ロボットのニュース(ページ 28)

デンソーがCEATECで異色の展示。実際に製品化された知られざるロボットアーム

幅広い自動車部品やその関連システムの提供で、環境負荷と交通事故がゼロになるクルマづくりに貢献するDENSO(デンソー)が、今年も2016年10月4日に千葉幕張メッセで開幕した『CEATEC JAPAN 2016』にブースを出展した。
10/06 15:54

「ロボホン」が接客やプレゼン―シャープが法人向けプラン

シャープは3日、ロボット型電話「ロボホン」の法人導入を本格的に開始すると発表した。
10/03 18:26

トヨタ、人と会話できる小型ロボット「キロボ ミニ」を来年発売

トヨタ自動車は3日、人と会話する機能を持つ小型の人型ロボット「キロボ ミニ(KIROBO mini)」を全国のトヨタ車両販売店で2017年に発売すると発表した。
10/03 16:59

ドローンやロボの評価基準策定へ 安全性の確保と開発競争の加速に期待

政府が小型無人機「ドローン」や水中・陸上ロボットの評価基準を策定することがわかった。
10/03 08:35

アンドロイドと人との一体感 ロボットを自由に操作する時代へ

思うだけで機器を操作できるBMIには多くの期待が寄せられているが、現状の技術では性能が限定されており、体で操作する方法と比べて、健常者にとっての優位性が明らかではなかった。
10/02 17:27

BMWをベースとし、車での走行もロボ変形も可能なロボットが開発される

トルコの首都アンカラに拠点を置くLetvision社が、ロボットに変形する自動車を開発した。
09/28 18:56

熱血アニメ列伝その16 火を吹く重装改!『 機甲界ガリアン 』

皆さんは、「ジョジョ」と言ったら、誰の事を思い出しますか? 「初代のジョナサンか、ジョセフかなあ?」 「第三部の承太郎がジョジョって違和感あるよねw」 なんて声が聞こえてきそうですが、ロボットアニメ好きの間では「ジョジョと言ったらあのロボットアニメでしょ!」と声をあげる人が多数いる作品があるのです。
09/28 18:51

本格ロボットファンタジー小説『ナイツ&マジック』がTVアニメ化決定

小説投稿サイト「小説家になろう」で大人気のロボットファンタジー『ナイツ&マジック』がTVアニメ化決定しました! 『ナイツ&マジック』は、天酒之瓢氏による小説が原作の作品。
09/27 12:21

JR、東京駅でロボットによる訪日外国人への対応の実証実験

JR東日本と日立製作所は26日、対話型のヒューマノイドロボットを活用した訪日外国人との質問応答の共同実証実験を東京駅で行うと発表した。
09/27 06:16

シャープ、北米でセキュリティロボットを発表

台湾、鴻海精密工業傘下に入り経営再建中のシャープが、北米でセキュリティロボット「INTELLOS」を公開した。
09/26 20:43

IEEE、災害救助など複数分野での新たなロボット技術の活用方法を発表

40万人以上のエンジニアや技術専門会の会員を擁する非営利団体「IEEE(アイ・トリプル・イー)」は、災害対応、医療、バイオケミカル・エンジニアリングの3分野での新たなロボット技術の活用方法についてコメントを発表した。
09/25 11:23

米国・ロサンゼルス郡保安官事務所、ロボットを使って容疑者を投降させる

米国・ロサンゼルス郡保安官事務所が9日、ロボットを使って容疑者の男を投降させたそうだ。
09/22 21:33

シャープ、ロボット電話「ロボホン」とスマホをセット販売

シャープは21日、モバイル型ロボット電話「ロボホン」とオリジナルデザインのスマートフォンをセットにした「ロボホンスマホセット」を27日から100台限定で限定販売すると発表した。
09/21 19:11

米Walmart、自走式ショッピングカート関連の特許を出願

米Walmartが自走式ショッピングカートに関連する特許を出願している。
09/20 11:27

やはりガンダムが最強!?アニメファンが選ぶ「ロボットアニメ史上最強のパイロットキャラ」TOP20!

アニメキャラクター事典「キャラペディア」では、アニメファンが選ぶ『もっとも期待している2016年秋アニメ作品』TOP20を発表した。
09/15 11:02

ソフトバンク、Pepper遠隔操作による介護支援へ

ソフトバンクグループのアスラテックは「Pepper」の介護施設への導入促進に向けて、ロボット遠隔操作システム「VRcon for Pepper」を使った検証を8月24~25日の間に実施した。
09/06 12:06

AIを活用した商品販売予測とは 富士ソフトらが有効性を検証

AI(人工知能)が注目を集めている。
09/03 19:41

日立の人型ロボット「EMIEW3」が空港で旅行者を案内―羽田で実証実験

日立製作所(日立)と日立ビルシステムは2日、日立が開発したヒューマノイドロボット「EMIEW3」を活用した旅客サービスの実証実験を、同日から羽田空港国内線第2旅客ターミナルで開始すると発表した。
09/03 19:20

母親を疑似体験できる「赤ちゃんロボット」で妊娠が増える?

海外では母親を疑似体験できる「母親ロボット」を教育に取り入れているところがあるそうだ。
09/02 10:36

NTT東日本、コミュニケーションロボット活用のクラウドサービス

NTT東日本は30日、クラウド型ロボットプラットフォームサービス「ロボコネクト」を9月1日より全国で提供開始すると発表した。
08/30 18:28

世界初の自動運転タクシーサービス、シンガポールで開始

米スタートアップ企業 nuTonomyは25日、自動運転自動車によるタクシーサービスをシンガポールで開始した(プレスリリース: ZIPファイル、 The Straits Timesの記事、 TODAYの記事、 The Vergeの記事、 The Guardianの記事)。
08/29 09:16

本格化するオープン・イノベーション。動き出す、日本企業

ドイツのフランクフルト国際空港に到着から、ドイツ国内線で1時間ほど移動すると、ドイツ主要都市の一つ、ハノーバーがある。
08/27 23:00

ペッパーに新機能「ロボドラマ」 第一弾は「ど根性ガエル」とコラボ

ソフトバンクロボティクスは26日、Pepperとその胸のディスプレーに登場するキャラクターが掛け合いなどを行いながら物語が展開する新たなコンテンツ「ロボドラマ」を、Pepperの一般販売モデル向けに提供開始したと発表した。
08/26 19:06

熱血アニメ列伝その14 ハイパーオーラ斬りだぁ!『聖戦士ダンバイン』

台風が3個も発生して、その後からは夜の風とかが少し涼しくなってきた、そんなまだ残暑厳しい日々、皆様熱血アニメ見ていますか?(このパターン何回いけるかな……) さて、前回までのこの列伝では、比較的「現実世界に則したあまり非現実的装置の無いアニメ作品」が続きましたが、今回はこの列伝を楽しみにしている方にはある意味、超王道の作品かもしれません。
08/26 11:13

前へ戻る   23 24 25 26 27 28 29 30  次へ進む