- ホーム
- > ニュース一覧
- > 企業・産業
- > 精密機器・半導体・電子部品
- > ルネサスエレクトロニクス(1)
ルネサスエレクトロニクスのニュース一覧
半導体メーカーのルネサスが、光半導体製品を製造する滋賀工場を閉鎖し、光半導体分野から撤退する方針を決めた。 05/21 20:27
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 精密機器・半導体・電子部品
- 地域
- 国内
完全自動運転車は夢なのか? ルネサスもアーム・トヨタ連合に参加 課題は重く?
ルネサスエレクトロニクス(以下、ルネサス)もアーム・トヨタ連合に参加したようだ。 10/27 15:48
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
半導体大手のルネサスエレクトロニクスが、従業員の5%にあたる最大約1000人の人員削減をするとのこと(共同通信)。 02/06 22:59
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 精密機器・半導体・電子部品
- 地域
- 国内
ルネサス、組込みAIは自社マイコンで展開 モータの故障検知が試金石に
ルネサスエレクトロニクスは21日、独自32ビットマイコンRX66Tによる「モータ搭載家電向け故障検知用e-AI(Embedded-AI)ソリューション」の提供を開始する発表した。 01/23 15:35
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 精密機器・半導体・電子部品
- 地域
- 国内
ルネサス エレクトロニクス、3Q売上高は1,802億円 費用削減で売上高総利益率は44.4%
柴田英利氏(以下、柴田):CFOの柴田でございます。 11/01 22:47
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 精密機器・半導体・電子部品
- 地域
- 国内
ルネサスは18日、車載用スマートカメラアプリケーションの開発を容易化・迅速化する、オープンなISP(Image Signal Processor)ソリューションを発表した。 09/20 16:19
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 精密機器・半導体・電子部品
- 地域
- 国内
ルネサスの車載PF、AirbiquityのOTAを統合 セキュリティを強化
ルネサスとコネクテッドカー向けサービス提供のグローバルリーダーであるAirbiquity は20日、今後の自動運転時代の車載アプリケーション向けに、OTA(Over the Air)機能を実現する高性能な車載ソリューションを発表した。 12/24 06:09
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 精密機器・半導体・電子部品
- 地域
- 国内
ルネサスの自動運転用半導体、トヨタが2020年モデルに量産採用
ルネサスは10月31日、トヨタとデンソーが2020年の実用化に向けて開発中の自動運転車に、量産採用されたと発表した。 11/01 21:44
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 精密機器・半導体・電子部品
- 地域
- 国内
ルネサス エレクトロニクス、筆頭株主の産業革新機構が株式を売出
ルネサス エレクトロニクスの約70%を保有の産業革新機構が、売出しにて同社株式の約2割を売却すると発表した。 05/25 07:26
- カテゴリ
- 経済
- 地域
- 国内
ルネサス エレクトロニクスが、買収を完了したIntersil Corporationとの事業統合も踏まえて、3事業本部体制への改編など段階的に組織を改正を発表した。 03/05 18:40
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 精密機器・半導体・電子部品
- 地域
- 国内
自動車業界の世界動向、機能安全を実現する世界初の日本の技術とは?
2017年の日本経済を考える上で欠かせないのが自動車産業の動向だ。 01/14 23:00
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 国内
電子部品の今後は新規主力分野の成長に期待、国内企業が新戦略を加速
スマートフォンに引っ張られる形で2015年まで成長を続けてきた電子部品市場だったが、スマートフォンの成長が鈍化した2016年はブレーキがかかり、前年割れとなったものとみられる。 01/03 23:06
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 精密機器・半導体・電子部品
- 地域
- 国内
どうなる日本の半導体産業 ルネサスが生き残りをかけ米インターシルを買収 アナログ市場の拡大を目指す
かつてメモリを中心に世界を席巻した日本の半導体産業だが、今やその面影はない。 09/16 08:14
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 精密機器・半導体・電子部品
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告