総合繊維産業:セーレン(東証1部)に久方ぶりに興味を持ったのは「収益の低下傾向に歯止めがかかりそう」という状況と、「人工衛星事業で実績を積み始めた」という事実である。
03/10 16:22
国立環境研究所などが日本の高齢者1万人以上を対象にした調査を行ったところ、犬を飼っている人は飼ったことがない人に比べ、介護の必要性や死亡リスクが半減することが判明したそうだ。
02/26 11:14
レバレジーズは11日、退院後に患者の転院先の病院や入居先の介護施設の検索などが可能なSaaSシステム、「わんパス」を開始したと発表した。
01/12 07:36
ケア21(JQ上場)について2021年4月1日の企業・産業欄に、『ケア21は重心児を含む障がい者向け放課後デイサービスも展開』と題する記事を掲載した。
11/03 07:36
介護士不足⇔待遇問題に加え新型コロナウイルス禍で総じて軟調な経営を知られている介護業界にあり、セントケア・ホールディング(東証1部、以下セントケアHD)の順調さが目を引く。
10/25 16:34
(連載1回目)障がいのある方がより自分らしく、豊かな人生を描ける社会を目指し、「障がいのある方にまつわる情報プラットフォームの提供」を展開する、株式会社Lean on Me。
10/04 13:34
パナソニック(大阪府門真市)とポラリス(兵庫県宝塚市)は、要介護高齢者にホテルやリゾート地に滞在してもらいながら、IoTを活用し短期間で自立状態まで回復させるサービスを、10月1日から開始する。
09/26 07:23
「終活」関連事業を、ポータルサイトを軸に展開し成長階段を駆け上がってきた鎌倉新書が8月5日『鎌倉新書、常陽銀行の「ジェロントロジー」における取組に参画―地方銀行と初の提携で介護・相続・供養領域の相談先を担うー』と題するリリースを配信した。
08/11 16:36
アクサ生命保険(東京都港区)と住友生命保険相互会社(大阪府大阪市)は1日、高齢者介護のトータルコーディネートサービス「ウェルエイジングサポートあすのえがお」の提供を、全国で開始した。
04/02 07:39