自衛隊のニュース(ページ 3)一覧
自衛隊の「電波攻撃装備」、携帯への影響懸念で離島近くでの訓練認められず
自衛隊が持つ「電波攻撃装備」で使われる電波の周波数帯が携帯電話で使われている周波数帯と近いことから、宮古島や石垣島でこれらの設備を使った一部の訓練ができない状態になっているそうだ。 03/29 23:12
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 軍事・防衛
- 地域
- 国内
政府専用機、ボーイング747-400から777-300ERに 新千歳基地で式典開催
3月24日、航空自衛隊千歳基地において、政府専用機の機種交代式典が開催された。 03/25 17:20
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
自衛隊の主力戦闘機F-15Jはアメリカ空軍が採用したF-15Cのライセンス生産版で、機体とエンジンはF-15C相当だが、アビオニクスは輸出規制がかかったことから、国産のものとなっている。 12/27 22:30
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 軍事・防衛
- 地域
- 国内
防衛省が陸上・海上・航空自衛隊を一元的に指揮する「統合作戦室」(仮称)を設置する方針とのこと(産経新聞、共同通信、ロイター、日経新聞)。 12/12 09:34
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
防衛省・自衛隊は28日付「お知らせ」において『内閣総理大臣のG20ブエノスアイレス・サミット出席、ウルグアイ及びパラグアイ訪問に当たり、平成30年11月29日(木)から12月4日(火)までの間、政府専用機の運航を実施します』と発表した。 11/29 09:26
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 船舶・航空業
- 地域
- 国内
小野寺五典防衛大臣は外遊先のイタリアで、NATO・JFC司令官との意見交換後の記者会見で「NATOのサイバー防衛拠点であるエストニアのタリンの施設との共同訓練に是非、日本の自衛隊も参加したい」と語り「日本とNATOとの協力関係について幅広い分野で深化させていく旨を確認した」と述べた。 09/09 16:05
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 軍事・防衛
- 地域
- 欧州・ロシア
「宇宙軍は、2020年までに作る予定だ」とドナルド・トランプ米大統領は、以前からいっていたが、ジム・ブリデンスティン米航空宇宙局(NASA)長官は8月26日、米保守系紙ワシントン・エグザミナーのインタビューで「宇宙軍は、これからのアメリカに必要不可欠だ」と証言した。 09/02 20:56
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 宇宙技術・天体
- 地域
- 米国
F2戦闘機の後継は日本主導で国際開発か 防衛省が検討との報道
「平成の零戦」とも呼ばれ、2000年から日本の空を守ってきたF-2戦闘機。 05/28 11:31
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 軍事・防衛
- 地域
- 国内
防衛大学校卒業時の自衛官への任官辞退者、今春は38人 昨年より6人増
今春の防衛大学校卒業生のうち、任官辞退者が38人にのぼったことがわかった。 03/20 10:48
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
広告
広告