がんのニュース(ページ 7)

早大ら、次世代型光ガン治療法を開発 担がんモデルマウスで腫瘍を消失

早大と防衛医大は17日、生体組織表面にシールのように貼り付けられる体内埋め込み型の発光デバイスを開発。
07/18 08:30

喫煙は交通事故死のリスクをもたらす、統計から明らかに 東北大の研究

喫煙者はそうでない人に比べ交通事故死するリスクが高い。
07/05 17:30

デンカ、中期計画でスペシャリティ事業の育成・強化

デンカは6月18日、連結子会社である西日本高圧ガスなどと共同で溶解アセチレン製造・販売事業を目的とする合弁会社を福岡県北九州市に設立すると発表した。
07/04 11:42

止まらぬ抗がん剤廃棄 1年間で738億円相当に

国立がんセンターと慶應義塾大学大学院の岩本隆特任教授の試算により、2016年7月からの1年間に使いきれずに破棄された抗がん剤は約738億円分にもなることが分かった。
06/21 09:01

鶏卵にがん細胞を注入しがん組織を再現する手法が開発される

一般に販売されている有精卵にがん細胞を注入することで、がん組織を再現するという手法が開発された。
06/12 23:01

がんによる突然変異をターゲットにした免疫細胞療法が報告

免疫細胞の一種であるリンパ球を乳がんの患者から取り出し、がん細胞に反応するリンパ球の種類を特定した上で、その活性を維持する免疫チェックポイント阻害剤と共に体内に戻すという手法により、乳がんが完治したという研究結果が報告された。
06/10 22:47

免疫血清検査の国内市場、検査数・検査薬ともに順調に拡大 富士経済

富士経済は30日、臨床検査のうち、人から採取した血液や尿、便などを分析する検体検査で免疫反応を用いて測定する免疫血清検査市場の調査結果を発表した。
05/31 20:19

子宮頸がんワクチンに深刻な副作用との論文、研究手法が不適切として撤回

子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)に副作用があると主張する研究論文について、これを掲載した英Scientific Reports誌が論文を撤回ことを発表した。
05/16 10:47

尿検査でがんを発見可能に 日立製作所が実証実験を開始

日立製作所は、尿検体を用いたがん検査の実用化に向けた実証実験を、4月から開始する。
04/18 20:09

尿による簡便ながん検査に向け日立が実証試験を開始

日立製作所は16日、尿検体を用いたがん検査の実用化に向け、体外診断分野では初めてとなる実証試験を、4月から開始したと発表した。
04/18 02:42

理研、ガンなどの病原体に対抗する「記憶キラーT細胞」形成の仕組みを解明

ガンなどの病原体に対抗するために、生体防御システムの中で中心的な役割を果たす、記憶キラーT細胞の多用性が形成される仕組みが解明された。
04/06 11:40

東芝の隠し玉「重粒線がん治療装置」にかかる期待

東芝は3月29日「韓国で重粒子線がん治療装置を(韓国大手医療会社と共同で)受注した」と発表した。
04/05 17:54

再生医療周辺産業の市場予測、30年には15年比約22.6倍と急拡大へ

シード・プランニングは23日、国内における再生医療周辺産業の市場予測を発表した。
03/28 07:00

名古屋市がうやむやにした子宮頸がんワクチン調査結果、論文誌で発表

2015年に名古屋市が行った子宮頸がんワクチン接種者に対する調査で、実際には「接種者に有意に多い症状はなかった」との結論が出たにも関わらず、民間団体からの「圧力」を受けて結論をぼかしたという話が2016年に報じられていたが、この調査結果がPapillomavirus Research誌にて論文として発表された。
03/05 23:12

がんの早期発見に挑む、ジャパニーズ・メディカル・パワー!

厚労省の発表による2016年の「人口動態統計(確定数)」を見ると、男女を合計した日本人の死亡原因の第1位が「悪性新生物(ガン)」、2位が「心疾患(心臓)」、3位が「肺炎」、4位が「脳血管疾患」、5位が「老衰」となっている。
01/22 11:49

電子タバコで禁煙はできない?国立がん研究センターの報告

国立がん研究センターは、「電子タバコの禁煙における有効性」を検証するための、800名の被験者を対象とし5年を費やした長期的研究の結果を発表した。
12/18 11:34

尿検査で各種がんを特定、マイクロRNAを分析 名大などの研究

1ミリリットルの尿から、がんを特定する技術が開発されたという。
12/18 11:25

農水省、ビワの種子粉末を食べないよう呼びかけ 有害物質含有

昨今ではビワやアンズなどのバラ科植物の種子を乾燥させて粉末にしたものが健康食品として販売されているそうだ。
12/08 11:03

Nature誌など、子宮頸がんワクチンの安全性訴えていた医師にジョン・マドックス賞

英科学誌Natureおよび慈善事業団体Sense about Scienceが11月30日、ジョン・マドックス賞を日本人の医師・ジャーナリストの村中璃子氏に授与することを発表した。
12/06 20:44

ヒロツバイオ、「線虫がん検査」臨床試験も順調 世界展開に向け資金獲得

信金キャピタルとヒロセバイオは26日、線虫嗅覚を利用したがん検査の2020 年 1 月の実用化や世界展開のために、資金獲得したと発表した。
10/30 06:49

ドリアンの遺伝子情報解析ーあの「臭い」の正体は

果物の王様とも果物の悪魔とも呼ばれ、愛されもすればまた恐れられもする東南アジアのフルーツ、ドリアン。
10/16 21:16

味の素、がん・糖尿病・生活習慣病リスクを採血1回で検査する「AIRS」発売

味の素は12日、がんの可能性と生活習慣病発病リスク、糖尿病発症リスク等を1回の採血で評価する「アミノインデックス リスクスクリーニング(AIRS)」を発表した。
10/13 11:49

UAとBEAMS、ピンクリボン運動で寄付金付き商品を販売

乳がんの正しい知識を広めることや早期発見を目的とするピンクリボン運動(10月1~31日)に合わせ、ユナイテッドアローズ(東京、竹田光広社長)とビームス(東京、設楽洋社長)は、寄付金付き商品を販売するピンクリボンキャンペーンを10月31日まで開催する。
10/11 11:22

「仕事と治療」、両立するは8割超 環境整備に課題も

アクサ生命は1000名のビジネスパーソンに対して『ビジネスパーソンの「治療と仕事」に関する調査2017』を実施し、調査結果を発表した。
10/09 21:23

モントリオール議定書から30年、オゾン層破壊防止に重要な役割

今から30年前の1987年、オゾン層破壊に繋がる物質の規制を目指したモントリオール議定書がカナダで採択された。
10/06 15:46

前へ戻る   2 3 4 5 6 7 8 9  次へ進む