外交・国際関係のニュース(ページ 6)一覧
安倍首相、領土問題解決し日露平和条約へ強い意欲 国連総会一般登録演説で
安倍晋三総理は第73回国連総会での一般討論演説で、自民党総裁選挙で3選したことを踏まえ「今からの3年、私は自由貿易体制の強化に向け努力を惜しみません。 09/27 12:23
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 外交・国際関係
- 地域
- 国内
河野太郎外務大臣は14日の記者会見で、今月18日~20日に南北首脳会談が予定される中、北朝鮮が早期の「終戦宣言」を求めていることについて「終戦宣言は時期尚早と思う」と記者団の問いに答えた。 09/15 23:01
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 外交・国際関係
- 地域
- 韓国
河野太郎外務大臣は外遊先のベトナム・ハノイで11日夕、臨時記者会見し、韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官との会談した内容について「北朝鮮の非核化問題につき、最近の情勢を踏まえ,来る南北首脳会談(今月18日~20日、北朝鮮・平壌=ピョウンヤン=で会談)に向けた取り組みを含め、今後の対応方針について意見交換した。 09/12 22:18
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 外交・国際関係
- 地域
- 韓国
小野寺五典防衛大臣は外遊先のイタリアで、NATO・JFC司令官との意見交換後の記者会見で「NATOのサイバー防衛拠点であるエストニアのタリンの施設との共同訓練に是非、日本の自衛隊も参加したい」と語り「日本とNATOとの協力関係について幅広い分野で深化させていく旨を確認した」と述べた。 09/09 16:05
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 軍事・防衛
- 地域
- 欧州・ロシア
日韓で軍事情報を共有する「軍事情報包括保護協定」(GSOMIA)が1年延長される見通しと聯合ニュースが韓国国防部当局者の話として23日までに伝えた。 08/24 18:31
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 外交・国際関係
- 地域
- 国内
河野太郎外務大臣は20日、自ら主催した日韓フォーラム出席者歓迎夕食会であいさつし、北朝鮮問題に触れ「日韓間では北朝鮮問題は避けて通れない。 08/22 11:06
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 外交・国際関係
- 地域
- 北朝鮮
菅義偉官房長官は15日午前の記者会見で韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が慰安婦の式典に出席したことについて記者団に受け止めを聞かれ「慰安婦問題に関しては両国の間で『最終的、不可逆的解決』を確認した日韓合意が着実に実施されることが極めて大切だと思う」と述べた。 08/15 20:03
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 外交・国際関係
- 地域
- 国内
韓国警察、8月15日に釜山・日本総領事館100メートル内の行進制限へ
韓国「光復節」の15日に釜山の日本総領事館周辺で釜山地域の市民団体が大規模行進を計画。 08/14 10:56
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 外交・国際関係
- 地域
- 韓国
元北方領土居住者の3世、4世にあたる中学生7人が26日、官邸に安倍晋三総理を訪ね「北方領土が日本とロシアの友好の懸け橋になることを願っています」と直接、総理に話した。 07/29 23:49
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 外交・国際関係
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告