■60店舗に導入、今後330店舗で拡大へ
ファンデリー<3137>(東証グロース)は4月10日、イオングループにおいて同社の国産ハイブランド冷凍食品「旬をすぐに」の販売を開始したと発表。
04/10 15:44
[今日のまとめ]
<円債市場>
長期国債先物2025年6月限
寄付140円10銭 高値140円88銭 安値139円89銭 引け140円28銭 30082枚
2年 471回 0.678%
5年 177回 0.907%
10年 378回 1.371%
20年 191回 2.307%
10日の債券先物6月限は下げ渋り。
04/10 15:42
ニーズウェル<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0399200?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><3992></a>は9日、インフォディオとの業務提携契約の締結を発表した。
04/10 15:07
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
04/10 14:48
■高純度アルミ精製企業をグループ化し半導体製造装置部品の高度化など期待
マルマエ<6264>(東証プライム)は4月10日、再び大きく出直る相場となり、15%高の1140円(148円高)で始まった後も上げ幅100円台で売買され、4日ぶりに1100円台を回復している。
04/10 14:47
(14時30分現在)
S&P500先物 5,452.50(-38.50)
ナスダック100先物 19,058.00(-230.75)
米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック100先物は軟調、NYダウ先物は152ドル安。
04/10 14:42
■最高益基調の好業績で全体相場の反発とともに期待再燃
クレスコ<4674>(東証プライム)は4月10日、再び急反発となり、10%高の1183円(108円高)まで上げた後も強い値動きが続いている。
04/10 14:08
日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時5分現在、前日比-17.61(低下率31.11%)の39.00と大幅に低下している。
04/10 14:06
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
04/10 13:57
ベルシステム24ホールディングス<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0618300?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><6183></a>は9日、2025年2月期連結決算(IFRS)を発表した。
04/10 13:49
INSPEC<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0665600?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><6656></a>はストップ高買い気配。
04/10 13:44
古野電気<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0681400?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><6814></a>は大幅反発。
04/10 13:42
フォーバル<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0827500?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><8275></a>は9日、ニューオフィス推進協会が運営する「オフィスセキュリティマーク認証」を取得したと発表した。
04/10 13:40
■25年3月期は営業利益を10.3%増を見込み今期にも期待強い
ミロク情報サービス<9928>(東証プライム)は4月10日、急反発となり、8%高の1759円(132円高)まで上げた後も強い値動きで売買されている。
04/10 13:36
えんホールディングスが福岡市南区のゆめアール大橋(大橋子どもプラザ)跡地に整備していた複合施設「OHASHI HILL(おおはしヒル)」(南区大橋)が完成し、4月18日に屋上広場などが先行開業する。
04/10 13:22
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)4/7、NYダウ▲349ドル安、37,965ドル 2)4/8、NYダウ▲320ドル安、37,645ドル 3)4/9、NYダウ+2,962ドル高、40,608ドル
04/10 13:15