ホーム > ニュース一覧 > 主要(55)

主要(ページ 55)

「日本の大地主」を目指す、地主のビジネスモデル

地主(東証・名証プライム)。同社のIR担当者が説明するようにそのビジネスモデルは、まさに「シンプル」。
09/19 16:42

相場展望9月19日 NYダウは新1番底25,500ドルをつけに行くか 日経平均も弱気展開を予想、外国人の先物売りに注意

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)9/15、NYダウ▲173ドル安、30,961ドル(日経新聞) ・米連邦準備理事会(FRB)が利上げ加速するとの警戒感から、高PER(株価収益率)のハイテク株を中心に売られ、相場の重荷になった。
09/19 08:57

東北大、超音波による早期アルツハイマー治療技術開発 厚労省の先駆的医療機器に

東北大学は16日、低出力パルス超音波(LIPUS)による治療が、早期アルツハイマー病に安全かつ有効であることを確認し、早期アルツハイマー病に対するLIPUS治療機器が、厚生労働省の先駆的医療機器制度の対象品目に指定されたと発表した。
09/18 08:14

コロナ破たん、9月も高水準 第8波への対策に関心 東京商工リサーチ

東京商工リサーチは16日、新型コロナウイルスの影響で9月に破たんした国内事業者数が、同日時点で90件に達したと発表した。
09/17 17:28

科学による赤ちゃんの寝かしつけ術 理研らが研究

赤ちゃんの寝かしつけに苦労する親は少なくないだろう。
09/17 08:27

京都駅前地下街と駅ビル専門店街が2023年3月統合へ、新名称は「京都ポルタ」

JR西日本グループのJR西日本京都SC開発は、京都駅前地下街「ポルタ」と京都駅ビル専門店街「ザ・キューブ」を2023年3月1日で統合することを決めた。
09/16 17:19

住友生命、産後うつ防ぐサービスの実証実験 コミュニケーションロボを活用

住友生命保険(大阪府大阪市)は15日、産後うつを防ぐサービスの実装に向けた実証実験をはじめると発表した。
09/16 16:41

フェラーリ、初のSUV「プロサングエ」発表 観音開きドアを採用

イタリア・マラネッロに本社を置くフェラーリは、創業から75年目にして初めて4ドア4シーターのモデルを「FERRARI PUROSANGUE(フェラーリ プロサングエ)」を発表した。
09/16 11:37

外国人持ち株比率が着実増の、西尾レントオールの何故

会社四季報:夏号が「巻頭ランキング」で、『外国人持ち株比率向上度ベスト100』を記載している。
09/16 07:44

後継者難の倒産件数、2022年は過去最多のペースに 東京商工リサーチ調査

東京商工リサーチが、「後継者難」倒産の状況調査を発表し、経営者の高齢化が進んでいることもあり、高い水準で件数が増えていることが分かった。
09/15 15:53

相場展望9月15日 米国株: FRBの力強い金融引締め政策は変わらず 日米とも株価は9~10月乱調を予想

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)9/12、NYダウ+229ドル高、32,381ドル(日経新聞) ・ドル高の一服で外需企業の収益悪化懸念が薄れたほか、9/13発表の8月米消費者物価指数(CPI)がインフレピークアウトを示すとの期待とアップルの+4%高が買いを支え、4日続伸で+1,236ドル上昇し、8月中旬の高値からの下落幅の4割強取り戻した。
09/15 11:00

コジマの粗利益率向上と、2012年の出来事

大手家電量販店の一角:コジマ(東証プライム)は今8月期、「収益認識に関する会計基準」を導入。
09/14 15:50

ブラジル産牛肉が危機!? 今後の行方は?

世界的なインフレが大きな問題となっているが、世界一の牛肉輸出量(2022年)を持つ南米の大国ブラジルも例外ではない。
09/14 11:17

100周年間近:アース製薬の商品力を評価したい

アース製薬(東証プライム)は、生活人に馴染みが深い。身近に「投資対象」の機会を探すのも、1つの方法。会社設立は1925年8月というから、かれこれ1世紀近い企業となる。
09/13 17:11

森永製菓、植物が主原料の代替肉「SAI MEAT」開発 事業者向けに発売

森永製菓は12日、大豆たんぱくと小麦たんぱくが主原料のプラントベースミート「SAI MEAT(サイミート)」を発売すると発表した。
09/13 08:01

医療器具に経営資源集中を宣言のオリンパス、外国人投資家保有比率51.5%を噛みしめたい

オリンパス(東証プライム)が顕微鏡事業を、米投資ファンド:ベインキャピタルに4276億円で売却すると発表した。
09/12 15:52

相場展望9月12日 米国株: リスクの過小評価、楽観が継続 日本株: 欧米株に対して底堅い動き

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)9/8、NYダウ+193ドル高、31,774ドル(日経新聞) ・直近高値から▲3,000ドル強下落し、短期的な戻りを見込んだ買いが優勢だった。
09/12 10:20

インボイス制度、大企業の4割近くが対応中 ウイングアーク1st調べ

ウイングアーク1st(東京都港区)は9日、大企業を中心に調査したインボイス制度の対策状況の結果を発表した。
09/11 08:10

コロナ破たん、2022年は8月までで1400件に 前年から3割増 東京商工リサーチ

東京商工リサーチは9日、新型コロナウイルスの影響で破たんした国内事業者数が、2022年は8月までに前年同期比で32%増え、1,400件に達したと発表した。
09/10 18:07

野菜や果物、死亡リスク下げる 9.5万人を20年間追跡調査 国立がん研究センターら

国立がん研究センター(東京都中央区)と横浜市立大学(神奈川県横浜市)らの研究グループは8日、野菜や果物を摂取すると死亡リスクが低くなるとの研究結果を発表した。
09/10 07:52

八重洲ブックセンター本店、2023年3月で閉店へ 周辺再開発のため

東京駅前の大型書店・八重洲ブックセンター本店(東京都中央区八重洲)が、2023年3月でいったん閉店し、44年の歴史を閉じることが決まった。
09/09 16:00

世界で原発に対する姿勢が一変、日本は「原発過敏症」を克服できるのか? (2)

日本政府も現時点で電力の安定的な供給と、脱炭素社会の実現へ向けた目標を両立できる電源が、原子力発電以外にないことを見極めて、再稼働や運転期間の延長、次世代型の原発建設などへの検討を始める。
09/09 10:49

世界で原発に対する姿勢が一変、日本は「原発過敏症」を克服できるのか? (1)

「背に腹は代えられぬ」という言葉がある。切羽詰まった時に、窮余の一策を受け入れなくては「元も子もなくなる」ということだ。
09/09 08:04

創業90余年:日本特殊塗料の足元と中計を読む

投資雑誌:株主手帳のZoomミーティングで過日、日本特殊塗料(東証プライム)の遠田比呂志社長と財務担当最高責任者の田谷純副会長の話を聞く機会を得た。
09/08 16:03

相場展望9月8日 米国株: 9/7は一時的反発、依然として警戒は変わらず 日本株: ▲1800円安の自律反発期待、ただし短期か

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)9/5、NYダウ、祝日「Labor Day」のため休場 2)9/6、NYダウ▲173ドル安、31,145ドル(日経新聞)・米連邦準備理事会(FRB)を含む世界の中央銀行による積極利上げへの警戒感が相場の重荷だった。
09/08 10:11

前へ戻る   50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  次へ進む