ホーム > ニュース一覧 > IT・サイエンス(1573)

IT・サイエンスのニュース(ページ 1573)

東芝がAndroid 3.0搭載タブレット端末:「レグザタブレット AT300」

東芝は20日、Android 3.0を採用した10.1型タブレット端末「レグザタブレット AT300」を6月下旬に発売すると発表した。
04/20 17:25

バッテリ内蔵でピークシフト対応の液晶テレビ

東芝がバッテリ内蔵でピークシフト機能搭載の19型液晶TVを7月から発売する。
04/20 16:10

プログレス補給船(42P)、打ち上げ準備開始

国際宇宙ステーション(ISS)に滞在している第27次長期滞在クルーらに物資を届ける、プログレス補給船(42P=M-10M)の打ち上げ準備作業がバイコヌール宇宙基地で始まった。
04/20 15:15

シュレーディンガー猫状態光パルスの量子テレポーテーションに成功

東大が、「シュレーディンガー猫状態光パルスの量子テレポーテーションに成功」と発表した。
04/20 12:30

米政府、インターネット ID 計画を発表

米政府がインターネットにおける「信頼できる身元 ID 情報」を提供するシステムを計画しているそうだ。
04/20 12:00

脳への電気刺激で能力向上 ?

「脳を電気で刺激することで学習能力が向上する」とのこと。
04/20 11:30

韓国の農協システムにサイバー攻撃、3 日間に渡り預金口座へのアクセスが不能に

韓国の農協システムがクラッシュ、3 日間にわたり預金の引き出しや送金、クレジットカードやローンの利用ができなくなるという問題が発生したそうだ。
04/20 11:00

スペースシャトル・エンデバー、最後の打上げは予定通り4月29日

米航空宇宙局(NASA)は4月19日、スペースシャトル・エンデバー(STS-134)の最後の打ち上げについて、予定通り4月29日に実施すると発表した。
04/20 10:18

アルメニア、チェスを小学校の必修科目に

アルメニアがチェスを小学校の必須科目に採用するそうだ。
04/19 21:05

ソフトバンク、今後発売の全機種で緊急地震速報対応

ソフトバンクモバイルが18日、今後発売するほぼ全機種で緊急地震速報の受信に対応すると発表した。
04/19 19:53

Appleがサムスンを提訴、「GALAXYはiPhone/iPadを模倣している」

「iPhoneやiPadなどiOS製品の技術やその特徴を模倣した」として、Appleが韓国のサムスン電子を提訴した。
04/19 19:01

西湖で「津波」のような共振現象が発生

東北地方太平洋沖地震が発生した3月11日、山梨県の西湖で地震の際に津波のような現象が発生していたそうだ。
04/19 17:10

富士通、世界最小の静脈認証センサーを開発

富士通は19日、静脈認証装置の中では世界最小・最薄という非接触型手のひら静脈認証センサーを開発したと発表した。小型化でパソコンなど電子機器への組み込みが容易になり、手のひら静脈認証の活用の幅が広がるとしている。
04/19 15:37

なぜ Google は iPhone を殲滅したくないのか

「Google は iPhone を殺したくない」そうだ。
04/19 12:30

Thunderbolt、2011 年後半には Apple 以外からも製品は登場する?

Intel は 4 月 12〜13 日に開催した「Intel Developer Forum 2011 Beijing」で高速インターフェイス「Thunderbolt」の概要を明らかにした。
04/19 12:15

中国、「タイムトラベル」を検閲対象に

やや旧聞となるが、中国政府が「タイムトラベル」を検閲対象にすると決定したそうだ。
04/19 12:00

「ロボット工学の父」、原発災害とロボットについて答える

「ロボット工学の父」と言われ、世界初の工業用ロボットメーカー「Unimation」を立ち上げたことでも知られる Joseph Engelberger 氏が、「原発災害でロボットは使えるか」という問いに答えている。
04/19 11:30

NASA、商業有人宇宙輸送開発計画2の民間企業を選定

米航空宇宙局(NASA)は4月18日、第2回商業有人宇宙輸送開発(CCDev2)計画について、民間企業4社を選定したと発表した。
04/19 11:00

宇宙では薬の劣化も問題

米ヒューストンのジョンソン宇宙センターが行った実験で、宇宙において薬は予想より早く劣化が進むため、長期間の宇宙飛行を行う際には更なる注意が必要であることが分かったそうだ。
04/19 11:00

より安価でパワフルな FPGA 代替技術

「より安価で高速」という、新たな FPGA 的デバイスが登場した。
04/19 10:30

米高校生、リアル「トロイの木馬」 を制作

ギリシア神話でトロイア陥落の決定打となったとされる「トロイの木馬」の再現を試みた高校生らがいるそうだ。
04/18 18:33

佐賀県武雄市、iPadを活用した「電子図書館」をオープン

佐賀県武雄市が、iPadを活用した電子図書館サービス「武雄市MY図書館」をオープンした。
04/18 17:23

人間の性別は 625 ピクセルで十分に判別可能なのか ?

スペインはマドリード工科大学の Computational Intelligence Group が、リアルタイムで 25 × 25 ピクセルの顔画像から性別を判定できるシステムを作った。
04/18 12:30

訃報:アニメ監督、出﨑統氏逝去

MSN 産経の記事によると、アニメ監督の出﨑統氏が 17 日に肺がんのため逝去した。
04/18 12:00

Vista、IE10 には対応せず

先週、IE10 の Platform Preview が公開されたという話題が提供されたばかりだが。
04/18 11:30

前へ戻る   1568 1569 1570 1571 1572 1573 1574 1575 1576 1577 1578  次へ進む