カシオ計算機は21日、デジタルカメラ「EXILIM」の新製品として、女性が持ち歩きたくなるような愛らしいデザインの『EX-JE10 / EX-N10』を、9月14日から発売すると発表した。
08/21 17:16
東芝は21日、2.5型エンタープライズ向けソリッドステートドライブ(eSSD)として業界最大クラスとなる1.6TB記憶容量の「PX02SMB160」など、3シリーズ11モデルを製品化し、2012年10月から順次サンプル出荷を開始すると発表した。
08/21 13:24
サイバーエージェントは、「Ameba」のスマートフォンプラットフォームにおいて、交換日記型コミュニティサービス「みんなの交換日記wakka(ワッカ)」の提供を開始した。
08/21 12:47
米国カルフォルニア州は 11 月に、遺伝子組み換え作物のラベル表示に関する法案「プロポジション 37」について住民投票を実施するとのこと。
08/21 12:40
「海外のネットビジネスを模倣して立ち上げる」というビジネスモデルで成功を収めたという、ドイツの「ザンバー 3 兄弟」なるビジネスマンがいるそうだ。
08/21 11:20
NTTドコモは20日、同社が提供する受信時最大75Mbpsの高速通信「Xi(クロッシィ)」の契約数が、8月19日に500万契約を突破したと発表した。
08/20 18:34
Windows 8と同時期に発売されると言われているMicrosoftのWindows RTタブレットSurfaceだが、その価格は199ドルになるという噂がある。
08/20 18:05
先日、オプトとカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が提供するIE用ツールバー「Tポイントツールバー」が、平文でユーザーの閲覧履歴を送信していたとして問題になっていたが、このたびこのツールバーの提供中止が発表された。
08/20 17:31
Yahoo! JAPANを運営するヤフーは20日、Yahoo! JAPAN IDの不正利用対策の新たな認証機能として「ワンタイムパスワード」の導入を開始したと発表した。
08/20 17:25
KDDIは20日、8月21日より、インマルサットサービスとして初となるグローバル衛星携帯電話「IsatPhone Pro 」の提供を開始すると発表した。
08/20 17:04
ソニーは20日、世界初となる、独自の「積層型構造」を採用した新開発のCMOSイメージセンサー「Exmor RS」を商品化し、10月から順次出荷を開始すると発表した。
08/20 16:33
シー・ローンチ社(Sea Launch)は協定世界時間8月19日6時54分(日本時間15時54分)、インテルサット社の通信衛星「インテルサット21(Intelsat 21)」を載せたゼニート3SLロケットを、太平洋上西経154度の海上に浮かぶ、打ち上げプラットフォーム「オデッセイ」から打ち上げた。
08/20 15:30
富士通研究所は20日、業界で初めて、ビッグデータと呼ばれる多種大量の時系列データ処理を統合的に開発・実行する環境を開発したと発表した。
08/20 12:32
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、オープンなシステム上で 「プレイステーション」の世界を提供する「PlayStation Mobile」向けの専用コンテンツを、今秋からPlayStation Storeで配信する。
08/20 12:11
ヤフーとクレディセゾンは17日、クレディセゾンが主催・展開する地域活性キャンペーン「池袋フェスタ」と連動し、インターネットとリアル店舗を結ぶ“O2Oビジネス”の可能性を検証する実証実験を、8月17日~9月30日まで実施すると発表した。
08/20 11:14
あなたが MacBook Pro を購入して、Linux インストールを企てているのであれば、Retina ディスプレイ搭載の新 MacBook Pro の購入は控えるべきだろう。
08/20 10:20
無償で使用できるMac OS X用ビデオプレイヤーとして人気のMPlayerXは、3か月にわたるAppleとの議論の末、Mac App Storeでの配布をやめ、開発者Webサイトでの配布に切り替えるという。
08/19 17:51