[写真]沖縄科技大、行動の柔軟性を司る脳の神経細胞を明らかに(2)
2015年6月30日 23:00
今回の研究でラットに行わせた2つの課題の流れを示す図。AとBのどちらのテストでも、ラットは報酬として砂糖ペレットをもらうために、最初のルールでは右側のレバーを選ぶことを学習し、その後のルールの変更に伴い、左右どちらかに点灯する光を手がかりにレバーを選択することが求められた。 Aのテストでは、右側のレバーを選ぶ最初のルールの時に、光は呈示されない。ルール変更後、左右いずれかのレバーの上に光が無作為に点灯し、ラットはそのレバーを選ばなければならない。ラットは光という新しい情報を取り込む必要がある。 Bのテストでは、最初のルールで右側のレバーを選ぶ際に、無作為に光を点灯させた。この時、報酬と光は無関係であり、報酬が出てくるレバーの光が点滅する場合もあれば、そうでない場合もある。ルール変更後、この無関係であった光が示すレバーをラットは選択しなければならない。 コリン作動性介在ニューロンを損傷されたラットは、最初のルールは学習できたが、その後のルールの変更に対応できず、既に学習したルール、行動戦略に固執した。腹側線条体の同ニューロンを損傷されたラットは新しい情報を取り込む際に(テストA)、背内側線条体が損傷されたラットはこれまで無関係だった情報を取り込むときに(テストB)、このような固執性を示した。(写真提供:OIST)
スポンサードリンク