ホーム > ニュース一覧 > ライフの話題(9)

ライフの話題のニュース(ページ 9)

民泊のマナーが気になるは6割 最も気になるのは騒音 民泊周辺住民に調査

マンションの一室などを宿泊施設として提供する「民泊」。
09/02 19:59

何歳まで生きたい?希望寿命は平均77.1歳 10代と20代でも差が BIGLOBE調査

BIGLOBEは、スマホを所有する全国の10代~50代の男女1,500人を対象に「年齢に関する意識調査」を実施した。
09/02 13:16

9月1日は防災の日 実は優秀な常備食の「はちみつ」 萩空港でも採用

2018年上半期の日本列島は、大阪北部地震や西日本を中心とした集中豪雨被害など、度々大きな自然災害に見舞われた。
08/26 13:11

美術館で展示されていた黒い穴、黒すぎて気づかなかった男性が誤って落下

美術館で「黒い穴」を展示したところ、穴だと気づかなかった男性が誤って落下する事故があったそうだ。
08/25 07:47

体操着のシャツの裾、ズボンから出した方が4度ほど涼しく

体育の授業などで着用する体操着は、シャツの裾をズボンから出すほうが涼しいことが実験で判明したという(読売新聞)。
08/24 18:32

「星の王子さま」コラボ商品としてバオバブの苗木を販売、炎上

緑化事業などを手がける企業が、アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの小説「星の王子さま」のコラボ商品として作中に登場する「バオバブ」の苗木を販売した。
08/16 07:19

いま最も怖い災害は「地震」、「豪雨・洪水」も急上昇 マクロミル調査

マクロミルが運営する市場調査メディア「HoNote」にて行われた「災害や防災に関する調査」により、「豪雨、洪水」への危機感を持つ人が急増していることが分かった。
08/09 09:22

ネット視聴が増加でテレビは減少、テレビはネットしながら付けているだけ

メディアの多様化によって人々のテレビ離れが進んでいると言われ始めてから久しい。
08/07 10:40

オリンピックに向けサマータイム導入か その経済効果は?

政府・与党は、2020年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、夏の時間を2時間繰り上げるサマータイム(夏時間)を、2019年2020年の両年限定で導入することについて、本格検討に入った。
08/06 21:30

「三角食べ」、食後血糖値や調理の簡便化で絶滅の危機

食後血糖値との関係で、学校給食や食育の場面で従来奨励されてきた「三角食べ」の食事法が揺らいできている。
07/29 20:55

幸せを感じるために重要なのは「人間関係」より「健康」「所得・収入」

マイボイスコムが行った4回目となる『ライフスタイル』に関する調査によると、幸せを感じるために重要なのは「健康」次いで「所得・収入」がであることが分った。
07/23 19:27

家の中なのにアウトドア? 今話題の「ベランピング」とは

今、アウトドアライフを楽しむ人が増えている。
07/22 23:51

電通、メディアとの接触習慣を30に分類 最多は「夜中心テレビ視聴」に

電通のシンクタンク「電通メディアイノベーションラボ」とビデオリサーチが共同し、生活者のメディア接触習慣を調査した。
07/19 08:27

退職手続きを代わりに行う「退職代行」サービスが存在

今週Twitterで話題になっていて知ったのだが、なんと世の中にはお金をもらって本人に代わって退職手続きを行う「退職代行」サービスなるものが存在しているらしい。
07/13 21:19

書籍はどこで購入する?オンライン書店はどこまで浸透したか

MMD研究所は、15歳~69歳の男女5,000人を対象に2018年6月22日~6月25日の期間で「オンライン書店の利用に関する調査」を実施した。
07/12 16:49

「スマホ・ネイティブ」世代は情報を「引き寄せる」

博報堂DYメディアパートナーズの「メディア環境研究所」、博報堂の「買物研究所」、D.A.コンソーシアムホールディングスの「広告技術研究室」は、10代~20代のいわゆる「スマホ・ネイティブ」と他年代との行動を比較分析、スマホ・ネイティブの大半が、情報をためる行動である「情報引き寄せ」を実施していることが分かった。
07/12 09:59

国内の平均車齢、過去最高8.53年に

自動車検査登録情報協会の調査によれば、2017年3月末時点での軽自動車を除く乗用車の平均車齢は8.53年で過去最高齢を記録した。
07/04 10:34

シニアドライバー、運転免許証の返納「考えている」は36.6%

FNNプライムの報道によれば、昨年1年間に起きた75歳以上の高齢ドライバーによる死亡事故の件数は418件で、全ての死亡事故に占める割合は12.9%にのぼる。
07/02 08:32

駅や商業施設のトイレに設置 「calmic」ロゴの正体は

駅やビルなどのトイレには、よく「calmic」といったロゴの入った謎のデバイスが設置されているが、このデバイスの正体は水洗トイレの「洗浄・脱臭・静菌・パイプのつまり防止・芳香・節水節電」を行うという「サニタイザー」というものなのだそうだ。
06/26 22:39

梅雨が明けても“カビ対策”は必要 3人に1人が梅雨明け後は気にせず

ドイツの清掃機器最大手メーカー「ケルヒャー」の日本法人・ケルヒャージャパンは、梅雨時期に悩まされる「カビ」に関するアンケート調査を全国の30~50代の女性500名を対象に実施した。
06/22 11:54

「ハック (hack)」という言葉 意味のないものに? 何にでも使われ

技術的な卓越性・独創性のある行為を指して使われていた「ハック (hack)」という言葉が何にでも使われるようになり、意味を失ってしまった、とThe Next Webの記事でMatthew Hughes氏が主張している。
06/18 22:25

「腕時計持っていない」30代で約3割

スマホを腕時計代わりにしている人が増えているようだ。
06/13 13:27

出生数、2017年は過去最低に 人口の自然減は過去最大

日本の少子高齢化が止まらない。
06/08 10:30

10代のラジオ聴取が2014年6月以来の1%割れ ビデオリサーチ調査

ビデオリサーチが4月度の首都圏ラジオ調査結果を発表し、全ての年代でラジオを聞く人が減りつつある中で、12~19歳でラジオを聞く人2014年6月以来の0.9%となったことが分かった。
05/25 17:19

前へ戻る   4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  次へ進む