YouTubeが提供している子供向けのAndroid/iOSアプリ「YouTube Kids」について、多数の米消費者保護団体が連邦取引委員会(FTC)に苦情を申請しているという。
04/09 14:34
モイは8日、同社が運営するライブ配信サービス「ツイキャス」の登録ユーザーが世界で1,000万人を突破したと発表した。
04/09 14:29
経済産業省が、地域の暮らしやすさを貨幣価値で比較できる『生活コストの「見える化」システム』を作ったそうだ。
04/06 16:52
ヤフーは1日、5月下旬にスマートフォン版Yahoo! JAPANトップページ、およびスマートフォン用「Yahoo! JAPAN」アプリをリニューアルすると発表した。
04/01 14:50
本日3月27日のGoogleロゴは、日本初の手話考案者、古河太四郎(1845年3月27日-1907年12月26日)生誕記念Doodleとなっている。
03/27 07:59
近年ではメガネ型端末やスマートウォッチのようなウェアラブルデバイスが増えているが、その影響で試験会場への腕時計持ち込みが禁止される例が増えているらしい。
03/25 17:44
今日のGoogleロゴは、ドイツ出身の女性数学者、アマーリエ・エミー・ネーター(Amalie Emmy Noether, 1882年3月23日 - 1935年4月14日)の誕生を記念したDoodleになっている。
03/23 09:19
サイバーエージェントの「Ameba」は18日、誰でも簡単にデザイン性の高いウェブサイトを無料で制作することができるサービス「AmebaOwnd(アメーバオウンド)」を同日より提供開始すると発表した。
03/19 10:43
メルカリとヤマトは4月から、スマートフォン向けフリマアプリと宅配システムとの連携による新サービスの提供を開始する。
03/18 10:21
女子小学生の65%が動画共有サイトを見たことがあり、10%が「毎日、ほぼ毎日」見ていることが、KADOKAWAアスキー・メディアワークスブランドカンパニーの『子どもライフスタイル調査2015春』で分かった。
03/17 21:20
「食べログ」は10日、月額会費500円(税抜き)で、掲載全店で限定ランチを500円(税抜き)で食べられるサービスをスタートした。
03/11 07:21
ヤフーは26日、インターネット旅行予約サービス「Yahoo!トラベル」のサイトを大幅に刷新し、ポイント(Tポイント)還元率が国内トップクラスの常時5%以上となる独自の宿泊予約商品「Yahoo!トラベルプラン」の取扱いを開始したと発表した。
02/27 17:11
中国のインターネットでは検閲や規制が多く行われていることが有名だが、中国がこのような検閲・規制技術を今後海外に輸出していくのでは、という話が出ている。
02/27 16:34
CSS Basic User Interface Module Level 3 (CSS3 UI)(Working Draft 2015-02-24)で、「ime-mode」プロパティが廃止となった。
02/27 16:31
視聴行動分析サービスを提供するニールセンは24日、スマートフォン視聴率情報Nielsen Mobile NetView(ニールセン・モバイル・ネットビュー)、および、PC版インターネット視聴率情報Nielsen NetView(ニールセン・ネットビュー)のデータをもとに、「ビデオ/映画」カテゴリの最新の利用動向を発表した。
02/24 13:34
ロシアの大手検索エンジン企業Yandexが、Googleは連邦独占禁止サービス(FAS)に反していると主張、当局に申し立てを行った。
02/23 15:36
HTTPの新規格である「HTTP/2」が、Internet Engineering Task Force(IETF)のInternet Engineering Steering Group(IESG)によって承認された。
02/20 16:27
情報処理推進機構(IPA)が17日発表した2014年度のインターネット利用者の意識調査結果によると、悪意ある内容の投稿をした経験は、パソコン利用者が22.2%で前回調査から4.2ポイント減少したが、スマートデバイスの利用者では26.9%で3.2ポイント増加した。
02/17 20:23
これまで掲示板データがdatファイルという単純な形式で公開されていた「2ちゃんねる」(以下2ch)だが、datへのアクセスを廃止し、APIを用いたアクセスならびに開発者にAPIの使用許諾を取得することを義務付けることが発表された。
02/16 17:30
ロシアは世界で3番目にTorのユーザー数が多いとされているが、ロシアの情報政策などを担当するLeonid Levin氏は2月5日に行った講演の中で、TorやVPNといった匿名ネットワークの利用制限を検討していることを明らかにした。
02/16 12:45