ホーム > ニュース一覧 > インターネット・ウェブサービス(35)

インターネット・ウェブサービスのニュース(ページ 35)

電子コミックレンタル「GEOマンガ」、1冊60円から

ゲオホールディングスの子会社ゲオインタラクティブは7日、ゲオショップ213店舗で電子コミックのレンタル事業「GEOマンガ」(ゲオマンガ)を開始したと発表した。
12/07 17:36

ピザ店が犯罪の拠点という偽ニュース信じた市民、店頭で銃発砲し逮捕

米国では根拠の無い情報を堂々と伝える「偽ニュース」サイトが社会問題となっているが、このような偽ニュースサイトで「犯罪の拠点となっている」と伝えられたピザ店に市民が自動小銃を持ち込み発砲するという事件が起きたそうだ(AFP)。
12/07 16:40

NAVERまとめ、被引用者へのインセンティブやコンテンツ監視強化

LINEが、同社の運営する「まとめ記事」作成サービス「NAVERまとめ」にて、まとめ作成者に評価を与える機能や引用元権利者保護および利益還元機能などを提供することを発表した(ITmedia)。
12/07 08:30

WELQ騒動の余波で「キュレーションサイト」の記事公開中止が相次ぐ

先日、DeNAが運営する医療・健康・美容関連情報サイト「WELQ」で不正確な内容の記事や無断盗用の疑いがある記事が多数公開されているという指摘があり、同社の他サイトサイトも含めた一時閉鎖や運営の見直しが行われる事態となったが、これを受けて他社の複数の「キュレーションサイト」でも同様の記事公開中止が続いている(日経新聞)。
12/07 08:29

Internet Archive、米新政権に備えてカナダへのミラー設置を進める

Internet Archive(archive.org)は11月29日、カナダにInternet Archiveのコピーを作成する「Internet Archive of Canada」プロジェクトを進めていることを明らかにした(Internet Archive Blogsの記事)。
12/03 16:35

DeNA、WELQに続きキュレーションメディア9サイトを一旦非公開に

先日、DeNAの健康・医療情報キュレーションサイト「WELQ」、批判を受けて運営見直しという話があったが、これを受けてWELQの運営元であるDeNAは11月29日に一旦WELQの全記事を非公開とした。
12/03 10:35

「スマホで動画」10代で急増、どうするテレビ界

2000年代に入ってから急速に普及したインターネットやスマートフォンは、われわれ生活者の環境を一変させた。
12/01 11:58

米Amazon.com、特典もらって書かれたレビューを大量削除

米Amazon.comが、「メーカーや販売者から特典(インセンティブ)を受け取って書かれたレビュー」を一斉削除したそうだ(TechCrunch)。
11/29 11:37

DeNAの健康・医療キュレーションサイト「WELQ」、批判受け運営見直し

最近、健康・医療情報関連で検索を行うと検索結果上位に表示されることが多い「WELQ(ウェルク)」というサイトがある(マイナビニュース)。
11/28 17:00

ドワンゴ、自作ゲーム投稿サイト『RPGアツマール』開始

niconicoを運営するドワンゴは24日、新たなサービスとして、ゲーム投稿&プレイサイト「RPGアツマール」を開設した。
11/26 12:05

ヤフー、求人サイトを検索軸の「Yahoo!しごと検索」へリニューアル

ヤフーは25日、同社が運営する「Yahoo!求人」をリニューアルし、名称を「Yahoo!しごと検索」に変更したと発表した。
11/25 19:28

インスタグラム、ストーリーズに「ライブ動画機能」追加

写真・動画のソーシャルネットワーキングサービス、インスタグラム(Instagram)が、インスタグラム ストーリーズ(Instagram Stories)に「ライブ動画機能」を新たに追加することを発表した。
11/25 13:23

Hulu、配信システム全面リニューアルへ、スマホでもリアルタイム配信

HJホールディングスは24日、オンライン動画配信サービスHuluの利用者の利便性を改善するため2017年2月に配信システムを全面リニューアルすると発表した。
11/24 22:22

Mozilla、プライバシー重視のiOS向け「Firefox Focus」リリース

Mozillaは17日、プライバシーを重視したiOS向けのWebブラウザー「Firefox Focus」をリリースした。
11/20 23:17

Spotifyアプリ、大量のゴミデータをストレージ上に書き込むバグ

日本でもサービスが開始された音楽聴き放題サービス「Spotify」だか、そのWindows/Mac版アプリに「1時間に数十~数百GBものゴミデータがHDDなどに書き込まれる」という不具合があることが明らかになった(やじうまWatch、WIRED)。
11/19 12:23

GoogleとFacebook、虚偽ニュース掲載サイトへの広告掲出禁止

GoogleとFacebookは、虚偽のニュースサイトが広告収入を得られないようにしていく方針を表明した。
11/19 12:14

Tumblr、PHP 5からPHP 7への移行で性能が大幅向上

米Yahoo!傘下のブログサービス「Tumblr」で、PHP 5を使って実装されていたサービスをPHP 7に移行したところ、大幅にパフォーマンスが向上したという(Publickey、Tumblrのブログ:「PHP 7 at Tumblr」)。
11/17 21:36

Skype、アカウントなしでもゲストとして利用可能に

Microsoftは14日、アカウントを作成しなくてもSkypeをゲストとして利用できるようになったことを発表した(Skype Blogs)。
11/16 22:05

アニメタイトル約1万件収録のGoogle日本語入力用辞書ファイル公開

アニメ9163作品のタイトルを登録したGoogle日本語入力用の辞書ファイルが公開された(「本しゃぶり」ブログ)。
11/16 17:31

Google翻訳の精度が向上、ニューラル・ネットワーク導入が理由?

Googleの翻訳サービス「Google翻訳」の精度が向上していることが話題になっている(ITmedia)。
11/14 18:39

4割以上がネットから離れたいと思うことあり、LINEやTwitterに中毒性

ネットの利用機会が増えるにつれて、ネット利用に対して「嫌気」がさす人が現れている。
11/09 09:30

Wikipediaは多くの編集が繰り返された結果中立となっている

Wikipediaの記事は誰もが編集できるため、偏った内容になったり、それに対し複数のユーザーやグループが修正を繰り返す「編集合戦」などが起こることがあるが、Harvard Business Schoolの研究によると、長きにわたって編集が繰り返された結果、Wikipediaは中立的な内容に落ち着いているという(Washington Post、GIGAZINE)。
11/08 21:38

HTTPSの普及、日本は他国に比べてまだ低い

Googleが公開している「Google透明性レポート」の「HTTPSの使用状況」によると、日本は他国と比べてHTTPSの使用率が少ないという。
11/08 18:55

なぜネットにはデマや陰謀論がはびこるのか

ネット上にはデマや陰謀論を数多く見ることができる。
10/19 10:18

米アマゾン、定額音楽配信「Amazon Music Unlimited」を開始

米Amazonが定額制音楽聞き放題サービス「Amazon Music Unlimited」を発表した。
10/14 22:08

前へ戻る   30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  次へ進む