来年度実質1.5%成長へ「経済好循環に全力」、石原経済再生相
石原伸晃経済財政政策担当大臣は20日召集された国会での経済演説で「名目GDP600兆円経済の実現に向けて、働き方改革、地方創生、国土強靭化、女性の活躍も含め、あらゆる政策を総動員する。
01/21 10:57
プレミアムフライデー導入目前!日本人の働き方が変わる?
週休二日制が導入され始めた1980年代以降、「花金」という言葉が流行したが、今年は「プレフラ」という言葉が注目を集めそうだ。
01/14 22:57
正社員の副業・兼業「慎重な検討必要」、経団連・榊原会長
働き方改革の一環で政府は正社員の副業や兼業を後押しする姿勢を示しているが、日本経済団体連合会の榊原定征会長は10日の記者会見で「実態や課題を踏まえて慎重に検討することが必要だ」とし「今のところ、旗を振って推進する立場ではない」と副業・兼業には否定的な姿勢を明確にした。
01/12 10:03
正規と非正規の不合理な待遇差「認めない」、安倍首相
安倍晋三総理は5日、都内で開かれた日本経済団体連合会など経済3団体共催の新年祝賀パーティで挨拶し「経済界の皆様には是非、時代を画するようなイノベーションを起こしていただきたい」とエールを送った。
01/06 16:03
PwC、「G Suite」の利用履歴分析して可視化、働き方改革を支援
PwCコンサルティングは22日、データアナリティクスの手法を活用した企業の働き方改革を支援するサービスを開始すると発表した。
12/22 22:04
「過重労働防止」徹底を要請、経団連が会員に
電通の女性新入社員が過労から自殺に追い込まれるなどの事案が発生していることから、日本経済団体連合会の榊原定征会長は15日、会員企業の代表者に対し「過重労働防止の徹底」を要請した。
11/16 08:51