- ホーム
- > ニュース一覧
- > IT・サイエンス
- > PC・ハードウェア・周辺機器
- > 量子コンピュータ(1)
量子コンピュータのニュース一覧
- ■トピックスから探す
- PC・ハードウェア・周辺機器
- インターネット・ウェブサービス
- 研究・開発
- 宇宙技術・天体
- ケータイ・スマホ
- サイエンス
- セキュリティ・プライバシー
- ソフトウェア・OS
- 通信サービス
- iPhone・iPad・Mac
- 自然環境・動植物
- プログラミング
- テクノロジー・サイエンスの話題
- ロボット・人工知能(AI)
- 知的財産権
- ゲーム関連
- 検索エンジン・SEO
- スパコン
- 電子書籍
- SNS、ソーシャルサービス
- AV機器・カメラ
- 生活家電
- タブレット・ウェアラブル端末
- ITソリューション
- クラウドサービス
- iOS / android アプリ
- スマホ周辺機器・アクセサリ
- ライフハック
- 玩具・おもちゃ
- ドローン(無人航空機)
中国科技大、光量子コンピュータの量子超越性を実証 Googleに次いで2番目
中国の研究チームが12月3日、量子コンピュータの計算能力が従来のスーパーコンピュータを上回ることを示す「量子超越性」を実証したと発表した。 12/07 16:59
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 中国
東芝など12事業者、量子暗号通信の研究開発委託事業に参加 総務省主導
東芝をはじめとする12の事業者が次世代暗号技術「量子暗号通信網」の実用化に向けた研究開発を始めるそうだ。 07/31 20:47
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 国内
5Gベースの情報通信で最重要課題とされる高度なセキュリティ・システムの構築において、量子暗号通信システムの開発が世界中で急がれている。 07/16 07:17
- カテゴリ
- マーケット
- トピックス
- 注目トピックス
- 地域
- 国内
アト秒レーザーの量子制御法を新たに解明 量子コンピューターに応用も 早大ら
アト秒レーザー科学と呼ばれる学際領域を知っているだろうか。 06/17 17:42
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 国内
京大ら、集積化可能な量子もつれ光源を実現 量子コンピューターの小型化加速
計算機の大幅な高速化が期待される量子コンピューター。 06/11 17:05
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 国内
東芝の量子暗号通信に期待! ハッキング不可能なトランザクションの実現近し
主力であった半導体メモリー事業の売却にまで追い込まれた東芝が、会社の存続をかけて研究を進めてきたプロジェクトが、いよいよリリース目前にまで迫っているようだ。 05/04 08:02
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 電気機器業
- 地域
- 国内
コロナショックで米ドル崩壊? 原因は原油価格の低迷と未曽有の量的緩和にあった
2019年8月23日にイングランド銀行総裁・マーク・カーニー氏は、公式会見で次のように述べていた。 04/03 17:45
- カテゴリ
- マーケット
- トピックス
- 分析・コラム
先端技術に関連する特許の出願数、10分野中9分野で中国がトップ
2017年に出願された先端技術関連特許を分析したところ、調査対象とされた10分野中9分野で中国が出願数トップという結果となったそうだ。 02/14 16:53
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 知的財産権
- 地域
- グローバル
量子コンピュータ関連技術を手がけるNextGenQのYann Allain氏によると、量子コンピュータを自作することは理論上は可能なのだそうだ。 01/20 19:38
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- テクノロジー・サイエンスの話題
Amazon Web Services、量子コンピュータを利用できる「Amazon Braket」発表
Amazon Web Servicesが新サービス「Amazon Braket」を発表した。 12/04 09:18
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- テクノロジー・サイエンスの話題
どうでもよいグーグルとIBMの論争 「量子超越性」は机上の空論
グーグルが「53量子ビットの量子コンピュータで量子超越性を実証した」とする論文発表があった後、在来のコンピュータで最速を誇るIBMは、「グーグルは、まだ量子超越性に必要な条件を満たしていない」と全面的に否定している。 11/06 18:11
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- スパコン
価格変動の激しいビットコイン、量子コンピュータと中国の動向に振り回される?
2019年7月をピークに再び下落傾向にあったビットコイン(BTC)価格だが、10月26日に突然の価格上昇が発生していたという。 10/31 18:20
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- テクノロジー・サイエンスの話題
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告