水素のニュース(ページ 5)

TRAPPIST-1を周る7個の地球型惑星 大気はどこから来た?

アストロバイオロジー研究所は1月31日、TRAPPIST-1(トラピスト1)を周る地球サイズの7つの惑星について、大気形成過程の理論的検証結果を発表した。
02/04 09:36

観測史上最もホットな惑星KELT-9bで発生するメルトダウン NASAの研究

地球から600光年離れたはくちょう座の8等星KELT-9は2014年、1.5日周期で明るさが0.5%だけ暗くなる現象が捉えられた。
01/29 07:22

いすゞとホンダ、燃料電池システムで走る大型トラック共同研究契約を締結

いすゞ自動車とホンダの研究開発子会社である本田技術研究所は、燃料電池(FC)をパワートレーンとする大型トラックの共同研究契約を締結したと発表した。
01/17 08:28

筑波大ら、導電性を制御可能なナノシートを開発 新しい電子デバイス等に期待

筑波大学、物質・材料研究機構、東京大学等の共同研究チームは10日、導電性を制御可能なホウ化水素ナノシートの開発に成功したと発表した。
12/12 18:28

東北大、グラフェンの新しい合成法開発 よりクリーンに 水素も同時生成

グラフェンと呼ばれる炭素材料は、次世代の材料として様々な分野で実用化に向けた研究が進められている。
12/11 18:27

トヨタ株堅調 中国、新エネ車目標25年に25%へ引き上げ トヨタは利用されるだけ? (2/2)

一方日本では、将来水素を自ら無尽蔵に生成できるのであれば、石油依存の産業体質を改革できることが考えられる。
12/11 08:05

やはりエンジンか? 日産が熱効率45%に達する EGRで触媒使って水素発生

2030年にかけて、自動車によるCO2排出量の測定方法が変わる可能性がある。
12/02 18:38

JAXAら、りゅう座流星群の起源となる彗星から有機物を発見 木星近辺で誕生か

国立天文台は19日、ジャコビニ・ツィナー彗星から脂肪族炭化水素や多環芳香族炭化水素といった複数の有機分子が含まれる可能性があると発表した。
11/23 17:15

地球生命の起源となったDNAは地球誕生前から存在か? 星雲リレー理論

従来地球生命の起源は、何の疑いもなく、地球上の無機化合物から偶然タンパク質を構成している有機化合物が合成され、何らかのメカニズムが働いて現在のDNAの原型が形作られたと考える科学者が大多数であった。
11/23 09:21

NASA、探査ローバーで火星の大気組成を解明 謎が残る酸素量の変化

火星に生命は存在したのかは長年のテーマだ。
11/17 18:10

10月25日開幕の「第46回東京モーターショー2019」、各社出展概要 その2

「東京モーターショー2019」を10日後に控えて自動車各社の情報が洩れ伝わってきた。
10/14 18:21

遠方宇宙から宇宙初期に誕生した合体銀河を検出 早大らの研究

国立天文台は18日、運営するアルマ望遠鏡が遠方天体B14-65666から酸素、炭素、塵が放出する電波の検出に成功したと発表した。
06/20 09:12

JR東日本、燃料電池ハイブリッド車両を2021年度内に開発 実証実験開始へ

水素社会の波は鉄道の世界にも訪れようとしているのだろうか。
06/05 11:22

人類の進化に大きな影響を与えた超新星爆発 米大学の研究

現在、地球上に存在する元素の起源を知っているだろうか?最初から地球のもとになった微惑星の中に存在していたという主張は、不正解である。
05/31 08:52

世界初、窒素ガスと水からアンモニアを合成 東大の研究

肥料として重要なアンモニアは、窒素と水素の原子からなる。
04/26 09:21

京大ら、太陽光に眠る新たな再生可能エネ抽出 赤外域の太陽光から水素生成

京都大学、関西学院大学、立命館大学、物質・材料研究機構(NIMS)は4日、白金を担持した硫化銅/硫化カドミウムヘテロ構造ナノ粒子が、外部量子効率3.8%という世界最高の効率で赤外光から水素を生成できる光触媒であることを発見したと発表した。
02/05 16:36

水と空気と電力だけでアンモニアを合成するという手法が考案 九州工業大

窒素系肥料やさまざまな化学品の原料となっているアンモニアは、水素と窒素から合成するハーバー・ボッシュ法で生産するのが一般的だが、このたび九州工業大学の研究者らが水と空気だけからアンモニアを合成する新手法を開発したという。
01/22 22:49

「水素協議会」発足から1年半、参画企業数4倍に 年次総会の発表に注目

2017年1月、スイスのダボスで発足した「Hydrogen Council(水素協議会)」は、世界初の水素に関するグローバル・イニシアチブとして、使用時にCO2を発生しないクリーンな燃料・エネルギーとして注目されている水素を利用した新エネルギー移行に向けた共同のビジョンと長期的な目標を提唱してきた。
09/07 11:55

岩谷産業、水素試験施設を拡充 国内最高レベルに 水素社会実現に向けて

岩谷産業は27日、水素ステーションの拡充といった水素エネルギーインフラ整備を支援するため、同社の中央研究所水素研究設備を改修して「極低温」と「超高圧」両方の水素試験ができる試験環境を整備したと発表した。
08/28 16:35

マツダ、サウジアラムコ社との共同研究開始 産総研も参加

マツダは、サウジアラムコ社(Saudi Aramco)および日本の国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)と、内燃機関の効率化とCO2排出量低減の有効性検証に関する共同研究を開始すると発表した。
08/09 11:28

トヨタ、燃料電池大型トラックの改良型 米で公開 航続距離1.5倍に

トヨタの北米事業体であるToyota Motor North America(TMNA)は30日(現地時間)、アメリカの研究機関であるCenter for Automotive Research主催のイベントで燃料電池大型商用トラックの改良型を発表した。
08/01 16:23

天の川銀河の星形成は二段階で起こった、東北大学が解明

従来、我々のいるこの銀河系(天の川銀河)は、100億年以上の間ずっと同じように星を作ってきたと考えられていた。
07/30 06:58

トヨタ、東京五輪を最先端技術で支援 車両3000台以上を提供

トヨタは23日、ワールドワイドパートナーとなっている東京オリンピック・パラリンピックを、同社の最先端モビリティと生産方式でサポートしていくことを発表した。
07/24 17:31

新たなエネルギー基本計画が閣議決定 脱炭素や再生可能エネルギーの活用目指す

7月3日、新しいエネルギー基本計画が閣議決定された。
07/10 20:04

セブンとトヨタ、来秋から水素活用した次世代コンビニ展開 FCトラックも

セブンイレブン・ジャパンとトヨタ自動車は6日、2019年秋から水素を燃料とする次世代コンビニプロジェクトを始動することを明らかにした。
06/07 08:55

前へ戻る   1 2 3 4 5 6 7 8  次へ進む