ホーム > ニュース一覧 > フランス(26)

フランスのニュース(ページ 26)

EUとの関税交渉で輸入パスタ・チョコレートなど値下がりか

日本とEU(欧州連合)の間で行われている日欧経済連携協定(EPA)交渉で、相互の関税削減・撤廃が提示され、欧州からの輸入パスタ、チョコレート、ワイン、乳製品などが値下がりする可能性が生じている。
06/19 06:57

グリコ「パナップ」高級アイスに!セゾンファクトリーとのコラボで

江崎グリコ「パナップ」が高級アイスとしてバージョンアップ。
06/18 19:55

映画『プラネタリウム』ナタリー・ポートマンとリリー・ローズ・デップが共演

ナタリー・ポートマンとリリー=ローズ・デップの初共演となる映画『プラネタリウム』が、2017年9月23日(土)に全国の劇場で公開される。
06/16 20:01

『劇場版マジンガーZ(仮題)』の新情報解禁、ストーリーは完全新作

■フランス・アヌシー国際アニメーション映画祭で『劇場版マジンガーZ(仮題)』の情報解禁 2017年6月15日にフランス・アヌシー国際アニメーション映画祭が開かれ、その中で『劇場版マジンガーZ(仮題)』の情報が解禁された。
06/15 20:10

カルヴェン、2017年プレフォールコレクション紹介

カルヴェン(CARVEN)の2017年プレフォールコレクション。
06/14 15:37

リスクオフ、リスクオン、しばらく様子見か 6月12日のドル円為替

6月も3週目となった。ドル円の為替相場は1ドル110円台からどのように動いていくのだろうか。
06/12 10:02

業績を上げている企業が実践している、ある一つの共通点

夏休みを目前に控え、休暇の使い道を考えはじめている人も多いだろう。
06/11 16:58

「Fate/Grand Order」新作アニメ制作準備中!今後の展開も要チェック

ソニー株式会社が先日、経営説明会にて「スマホゲーム『 Fate/Grand Order 』のヒットを受け、新アニメの制作を準備中」という旨を発表しました。
06/10 15:17

FOMCの発表に注目が集まる、6月3週目のドル円為替の行方は

6月9日6:00(すべて日本時間)には1ドル109円76銭まで下がったドルだが、最終的には110円台まで戻して今週の取引を終えた。
06/10 11:30

キム・ジソク & ハ・ソクジンがパリの街を掌握 … まるで映画のワンシーン

俳優のキム・ジソクとハ・ソクジンが、フランス・パリで映画のワンシーンのようなツーショットを公開した。
06/08 15:52

全仏オープンテニス準々決勝、錦織圭はマリーに1-3で逆転負け

7日、パリで行われた男子テニスの全仏オープン準々決勝で錦織圭はアンディ・マリー(英国)に6-2、1-6、6-7(0-7)、1-6で逆転負けをした。
06/08 11:45

アッシュ・ペー・フランス、フェミニズム支援のメディア「SHEROS」開設

アッシュ・ペー・フランス(東京、村松孝尚社長)はこのほど、フェミニズムを支援するオウンドメディア「シーローズ(SHEROS)」を開設した。
06/08 11:23

稲田防衛相、シャングリラ会合は非常に有意義だった

稲田朋美防衛大臣は6日の記者会見で、各国の国防大臣が一堂に会したシャングリラ会合を振り返って「ルールに基づく地域秩序の擁護をテーマにスピーチを行った。
06/07 07:40

仏老舗キャンドル「シール トゥルドン」の新作、ジャスミンやシトラスが嗅覚の旅へ

フランス最古の歴史を誇る老舗キャンドルメーカー「シール トゥルドン(CIRE TRUDON)」から、新シリーズ「レ ベル マティエール(Les Belles Matières)」が登場。
06/05 21:10

ザ・リッツ・カールトン大阪、ヴェルサイユの庭園イメージしたスイーツブッフェ

ザ・リッツ・カールトン大阪は、2017年6月19日(月)より、イタリア料理「スプレンディード」にてアフタヌーンブッフェ「ガーデン・オブ・ヴェルサイユ」の提供をスタートする。
06/05 11:26

今週は経済指標に加えロシアゲート疑惑の進展に注目、6月5日のドル円為替

6月は2週目に入った。先週末は5月雇用統計のネガティブサプライズからドル売りが加速し、1ドル110円台で落ち着いた。
06/05 10:32

【柔道】実業団団体 男子1部はJRAが2連覇 女子2部はALSOK

柔道の実業団団体日本一を決める第67回厚生労働大臣杯争奪全日本実業柔道団体対抗大会が4日、アルビス小杉総合体育センターで行われた。
06/05 07:20

米国労働者の半分以上は有給を取らず

アメリカ人はヨーロッパ人よりも休暇を取らないことで知られる。
06/03 12:04

宗教改革500年、祝福ロボットがドイツに登場

マルティン・ルターの宗教改革500年を記念してドイツ・ヴィッテンベルクで開催されている宗教改革世界展に、祝福ロボット「BlessU-2」が登場した(EKHNの記事1、記事2、Euronews、Guardian)。
06/02 19:05

ルイ・ヴィトン、ヨット「アメリカズカップ」挑戦艇へのトロフィートランク制作

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)が、2017年6月4日(日)から12日(月)までイギリス・バミューダで開催される「ルイ・ヴィトン アメリカズカップ・チャレンジャー・プレーオフ」ために制作したトロフィーと専用トランクを発表。
05/30 12:48

アニメと演劇織りなす『 少女☆歌劇 レヴュー・スタァライト 』とは?

「 少女☆歌劇 レヴュー・スタァライト 」 トレーラー 第1弾
05/30 11:32

「自動運転タクシー普及なら車いらない」10カ国で46%

自動運転車が普及し、無人走行タクシーが普及したら、「自分の車はいらない」と考えている人の数が、現時点で46%に及ぶことが、ドイツのコンサルティング会社ローランド・ベルガ―の調査で分かった。
05/29 19:12

米のみならず英・伊メーカーも撤退、東京モーターショー2017

第45回「東京モーターショー2017」が、10月27日プレビューデー、28日から一般公開として開催される。
05/27 20:57

ザ・リッツ・カールトン京都、ピエール・エルメ・パリ×嘉祥窯のコラボアフタヌーンティー

ザ・リッツ・カールトン京都では、館内の「ザ・ロビーラウンジ」にて、ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)と京焼の窯元・嘉祥窯のコラボレーションによるアフタヌーンティーを提供する。
05/25 20:59

「パリジェンヌ」がテーマのデザートブッフェ、セント レジス ホテル大阪で

セント レジス ホテル大阪では、新デザートブッフェ「パリジェンヌ」が2017年6月2日(金)から9月30日(土)まで提供される。
05/25 16:38

前へ戻る   21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  次へ進む