Chromeのニュース(ページ 13)

AndroidがGoogleに送信する利用データ、iOSの10倍か

Androidが収集するデータに関する調査結果によると、Androidデバイスは1日あたり340回もGoogleに位置情報を送信しているほか、それ以外にもさまざまな情報を送信しており、そのデータ容量は1日平均で11.6MBと推定されるそうだ。
08/25 23:53

中国企業が独自開発と主張のWebブラウザ、Chromeのエンジンを使用

中国・Redcore Times Technologyが独自に開発したというWebブラウザが話題になっている。
08/20 21:58

Chrome Canary、画像の遅延読み込みが利用可能に

Chrome Canaryで画像の遅延読み込み機能が利用可能になっている。
08/19 23:05

Microsoft Edge、Google PlayでChromeを上回る評価

Google PlayでのMicrosoft Edgeの評価がGoogle Chromeを超えた、とMicrosoftのVishnu Nath氏が自慢している。
08/13 11:40

Chrome 68、Windows 10ネイティブの通知表示をサポート

Google Chrome 68では、Windows 10ネイティブの通知表示をサポートしているそうだ(GoogleのPeter Beverloo氏のツイート、 Neowinの記事、 BetaNewsの記事、 Windows Centralの記事)。
08/11 22:45

Google、WindowsやMac風のエラーメッセージを延々と表示する動画CM

あるAnonymous Coward曰く、GoogleがノートPC「Chromebook」の宣伝のため、WindowsやMac風のエラーメッセージを延々と表示する動画CMを公開した。
08/08 00:05

ChromeのHTTP警告報じるニュースサイト、HTTPSに非対応でツッコまれる

7月24日にリリースされたGoogle Chrome 68では、HTTPSを使用していないサイトへアクセスした際にアドレスバー横に「保護されていません」と表示するようになった。
07/30 23:41

YouTubeの読み込み、FirefoxやEdgeではChromeの5倍時間が必要

現行デザインのYouTubeは初めに動画部分が表示され、そのほかのテキストやボタン、サムネイルなどは先にプレースホルダーが表示されてから順次表示されていく。
07/29 23:05

Operaベータ版、Chromeウェブストアからの拡張機能インストールに対応

12日に提供が始まったデスクトップ版Opera 55 betaでは、Chromeウェブストアから拡張機能をインストールできるようになっている(Opera blogs、Softpedia、ベータ版ダウンロードページ)。
07/19 18:37

デスクトップ版Chrome 67、Spectreなどに対策しSite Isolationが有効に

デスクトップ版のChrome 67ではSpectre/Meltdownなどの脆弱性を狙う投機的実行のサイドチャネル攻撃を緩和するため、すべてのサイトを別プロセスで読み込む「Site Isolation」が有効になっているそうだ。
07/16 16:33

Windowsバージョン別シェア、6月はWindows 10が初めて減少

StatCounterの6月分Windowsバージョン別シェアデータによると、Windows 10のシェアが初めて減少している。
07/08 16:40

Chrome 67でダウンロード爆弾バグが復活 FirefoxやVilvadiも影響

Google Chrome 67がリリースされたばかりだが、Chrome 65で修正されたはずの「Download bomb(ダウンロード爆弾」バグが復活したという。
07/07 23:31

AvastやAVG利用の環境でFirefoxがTLS 1.3を利用できなくなるトラブル

セキュリティソフトを導入しているとFirefoxからGoogleのサービスへのアクセスができなくなる、といった問題が報告されている(ghacks.net)。
06/29 23:08

Google、Chrome拡張のインラインインストール廃止へ

Googleは12日、Chrome拡張のインラインインストール機能を廃止する計画を発表した。
06/16 23:03

Mozillaのベテラン開発者、10年前にはFirefoxは負けると考え

MozillaでFirefoxなどに使われているHTMLレンダリングエンジン「Gecko」の開発に関わっていたRobert O'Callahan氏は、10年前にはGeckoはWebKitの後塵を拝しており、将来性は危ういと考えていたそうだ。
06/12 23:00

Chromeウェブストア、怪しいサイトへ誘導の「テーマ」が増加中

Chromeウェブストアではたびたび偽の拡張機能が公開されて問題となっているが(過去記事1 、過去記事2)、ここ数か月の間に怪しいサイトへ誘導しようとする「テーマ」が増加しているらしい。
05/31 11:19

Chrome 69、HTTPSページの「保護された通信」表示を削除

Googleは17日、9月リリースのChrome 69でHTTPS接続ページの「保護された通信」という表示を削除する計画を明らかにした。
05/22 16:45

Chrome 66、HTML5ゲームの音が出ない問題が発生

Googleが4月にリリースしたChrome 66では音声付きメディアの自動再生が制限されているが、この変更によりHTML5ゲームやアートプロジェクトで音が出なくなる問題が発生しているようだ。
05/14 16:18

Windows 10のシェア、Steam調査で50%台を回復

Steam ハードウェア & ソフトウェア調査4月分によると、Windows 10 64 bitが前月から17.41ポイント増の53.10%となり、昨年8月以来初めて1位に復帰している。
05/08 10:32

デスクトップOSシェア、3月はNet ApplicationsでWindows 7が再び増加

Net Applicationsの3月分デスクトップOSシェアデータによると、減少の続いていたWindows 7が再び1ポイント以上増加している(Operating System Share by Version、Operating System Market Share)。
04/07 09:34

Google Chrome、保存したパスワードをCSVへエクスポート可能に

Google Chromeで保存したパスワードをCSVファイルにエクスポートする機能が利用可能になっている。
03/12 23:42

Windows版「Chrome」、64以降はClangでコンパイル

Windows版Google Chromeでは、2月に安定版がリリースされたChrome 64以降でコンパイラーにClangが使われているそうだ。
03/11 18:13

Microsoft、Windows 10 Sのモード化を明言

Windows 10 Sが来年には独立したエディションではなくなり、各エディションの「モード」として提供されるようになることをMicrosoftのジョー・ベルフィオーレ氏が明言している(ベルフィオーレ氏のツイート、Neowin、Verge、BetaNews)。
03/09 23:42

SSL/TLS証明書再販Trustico、メールで顧客の秘密鍵送り強制的に失効させる

昨年、SymantecがSSL/TLS証明書関連事業をDigiCertに売却することが報じられた。
03/06 16:45

デスクトップOSシェア、12月はWindows 10が7に肉薄

StatCounterの2017年12月分Windowsバージョンシェアデータによると、Windows 10がWindows 7に肉薄したものの、わずかに及ばなかったようだ。
01/08 11:17

前へ戻る   8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  次へ進む