ホーム > ニュース一覧 > 分析・コラム(36)

分析・コラムのニュース(ページ 36)

【株式市場特集】自宅療養関連株に注目!パルスオキシメーター株も要マーク

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 8月相場の基本は、折からの決算発表で際立つ好業績銘柄の個別物色とするのが一般的だが、捻ってさらに出番が続くと期待して自宅療養関連株の自助投資にトライしてみるのも一法になるかもしれない。
08/11 07:42

【どう見るこの相場】8月相場の基本は好業績銘柄の個別物色だが、さらに出番が続く期待銘柄とは?

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 ■予定通り終了するかどうか見通せない緊急事態宣言 血液中の酸素量(酸素飽和度)を検出するパルスオキシメーターで測れるものなら、どうしても測りたいものがある。
08/11 07:41

力強い雇用統計は夢か現か幻か 各市場の値動きと次のターニングポイント 後編

現在、FRBが対峙している相手がパンデミックであることは、テーパリング(金融緩和縮小)の議論を難しくさせている大きな要因であろう。
08/10 08:02

力強い雇用統計は夢か現か幻か 各市場の値動きと次のターニングポイント 前編

8月6日に公表されたアメリカ雇用統計は、農業分野を除く非農業部門雇用者数が前月比94万3,000人増と、前月の93万8,000人増に続く大きな伸びとなった。
08/10 07:51

相場展望8月9日 米雇用統計改善は、株式市場にとっては負のサイン 量的緩和の縮小⇒カネ余り相場ピークが近づく?

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)8/5、NYダウ+271ドル高、35,064ドル(日経新聞) ・前日の下落を受け、短期的な戻りを狙った買いが先行した。
08/09 09:07

ロビンフッド上場は期待外れか

株式取引アプリを運営する米ロビンフッド・マーケッツは7月29日、ナスダックに上場したが、上場初日は公開価格(38ドル)を8.4%下回る34.82ドルだった。
08/05 17:46

相場展望8月5日 米国株は高値圏、日本株は下落と相反する要因 米国はカネ余り、日本は日銀の資金供給停止

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)8/2、NYダウ▲97ドル安、34,838ドル(日経新聞) ・欧州株高を受けて買い先行したが、米長期金利が低下すると景気減速の懸念が強まり、景気敏感株を中心に売りが広がった。
08/05 08:26

粛々とテーパリングを続ける日銀のETF購入動向を振り返る

2021年3月、日本銀行(日銀)は年間6兆円としていたETF購入目安の文言を削除し、続く5月には、ETFの購入価格が実質的にゼロとなった。
08/04 08:31

「良いインフレ」を目指すFRB議長証言と「1人負け」日経平均株価の行方 後編

実は、日本の株式市場が世界の株式市場に出遅れている理由は明確であり、単純に、日本銀行のテーパリングが粛々と始まっているだけと捉えてよいだろう。
08/03 16:40

【株式市場特集】冷蔵冷凍庫株の決算発表待ち、選挙関連の定番銘柄もウオッチ

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 屋外は猛暑日の連続だから「カウチポテト」ではなく、カウチ(寝椅子)に寝そべってアイスクリームや冷菓を食べる「カウチアイス」になるかもしれない。
08/03 11:12

【どう見るこの相場】首相と都知事がご推奨の「カウチアイス」関連株から自助投資でメダル候補株

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 かつて「カウチポテト」というライフスタイルが、最新ファッションとして注目されたことがあった。
08/03 11:08

相場展望8月2日 米国景気4~6月期がピーク ⇒ 米株価に変化? 日本株、決算発表シーズンの株高は、期待外れ

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)7/29、NYダウ+153ドル高、35,084ドル(日経新聞より抜粋) ・米連邦準備制度理事会(FRB)が早期にテーパリング(量的緩和の縮小)に動くとの観測が後退し、株式市場に資金流入が続くと見た買いが入った。
08/02 08:43

「良いインフレ」を目指すFRB議長証言と「1人負け」日経平均株価の行方 中編

(1)「企業の売上増(景気拡大)」、(2)「賃金上昇(購買力上昇)+雇用増」、(3)「モノ・サービスの需要増(消費増)」、(4)「モノ・サービスの値上がり(インフレ)」という好循環を繰り返す「良いインフレ」を目指して、アメリカのFRB(連邦準備理事会・アメリカの中央銀行としての組織)や政府は、市場や市民に資金をばらまいているわけだが、結果として(1)や(2)を起こせなければ大失策となる。
07/30 16:08

「良いインフレ」を目指すFRB議長証言と「1人負け」日本株式市場の行方 前編

OPECプラスの協調減産(減産縮小)合意にも関わらず反落した7月中旬のアメリカ株式市場は、翌週19日より堅調に上昇しており、ナスダックに続いてダウ平均株価も史上最高値を更新した。
07/30 07:54

五輪と株価の関連は? 過去の開催例と東京五輪

東京五輪で連日熱戦が繰り広げられ、盛り上がりを見せている。
07/29 17:51

相場展望7月29日 米株式市場は楽観論の「適温相場」 日本株に外資系の買い弱し、デルタ型変異株リスク

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)7/26、NYダウ+82ドル高、35,144ドル(日経新聞) ・朝方は、中国当局によるネット企業などへの規制強化を懸念し売り先行した。
07/29 09:11

ビットコイン相場は逆三尊からの回復予兆 ファンダメンタル要因にも注目を

7月26日にビットコイン相場は1BTC/400万円まで回復し、27日現在も400万円で底固めする流れを見せている。
07/28 08:29

相場展望7月26日 米国株は好決算発表で株価上昇も、懸念も膨らむ 日本株も週明けは大幅な戻り高を予想

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)7/22、NYダウ+25ドル高、34,823ドル(日経新聞より抜粋) ・週間の新規失業保険申請件数が市場予想以上に増加して悪化したため、前日まで上昇が目立っていた、景気敏感株を中心に利益確定売りが出た。
07/26 08:01

相場展望7月22日 米株急落は、「デルタ株」急拡大で景気悪化恐れ 急騰は、好業績発表で、景気堅調との見方に転換

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)7/19、NYダウ▲725ドル安、33,962ドル(日経新聞、NHK) ・下落率は▲2.09%と2020年10月28日以来の大きさで、ほぼ1カ月ぶりの安値。
07/22 09:12

祭りの後がバブルの崩壊 米インフレリスク鈍化と日本市場の危機 前編

7月19日(月)の市場は、株式、商品、為替と共に大きな変動に見舞われた。
07/20 16:11

【株式市場特集】4回目の緊急事態宣言はリユース関連株への順張り投資スタンスが有力選択肢

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 ■「ウイズ・コロナ株」の中古品買い取り・販売のリユース関連株の浮上 今2月期1Qの好決算を発表したリユース関連株は、好業績から株高反応となっており、中古車、ブランド品、パソコン、家電製品、ファッションなど好調に推移する中古品は多く、4回目の緊急事態宣言が発令中の巣ごもり期間は、リユース関連株への順張りスタンスが有力選択肢となりそうだ。
07/19 11:23

【どう見るこの相場】人気化するのは「ウイズ・コロナ株」か?「アフター・コロナ株」か?

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 ■4回目の緊急事態宣言発出の巣ごもり期間はリユース関連株に順張りスタンス 競技場は無観客で歓声も拍手もなく、観戦は専ら巣ごもり・おひとり様のテレビ画面、選手団、大会関係者はバブル方式で完全隔離――――まるでテレビゲームを楽しむようなバーチャルっぽい大会になるのかとも想像される。
07/19 11:22

相場展望7月19日 日本株軟調の要因は、『政治リスク』の混迷 離れた外国人投資家を呼び戻すには、この解消必要

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)7/15、NYダウ+53ドル高、34,987ドル(日経新聞) ・機械のハネウェルと医療保険のユナイテッドの2銘柄でNYダウを+70ドル押し上げた。
07/19 08:14

FRB議長発言で緩和バブル継続か!?

FRB(米連邦準備理事会)のパウエル議長は14日、米下院金融サービス委員会の公聴会において、量的緩和の縮小時期などを聞かれ、「まだ先」と発言した。
07/16 16:15

インド、個人による暗号資産の保有を禁止か

インド政府が個人による暗号資産の保有を禁止する可能性が高まっている。
07/15 10:35

前へ戻る   31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41  次へ進む

人気のビジネス書籍