ホーム > ニュース一覧 > 藤沢文太(61)

藤沢文太のニュース(ページ 61)

英国の大陸からの分離は50万年前?

英国が欧州連合(EU)からの離脱を正式に宣言した。
04/07 08:46

容量は従来の15倍 リチウム空気電池を開発

従来の蓄電池、リチウムイオン電池は、小型で高電圧、長寿命という優れた特性ゆえに広範な領域で活用されているが、蓄電容量を決定付けるエネルギー密度が既に技術的にほぼ限界に達してしまっている、という重大な問題がある。
04/07 08:07

シリアで化学兵器が使用された疑い 米、対アサド政権方針転換を示唆

国際的NGO団体で、戦災下の市民への医療ボランティアを行っている「国境なき医師団」が、内戦が続くシリアにおいて、「4月4日の空爆において、化学兵器が使用された疑いが強い」と報告した。
04/06 21:47

光子一つをも観測できる「光子顕微鏡」開発、産総研

産業技術総合研究所(産総研)は、1個の光子をも観測可能で、さらにその波長(色は光子の波長に関連する)さえも分かる超高感度顕微鏡、「光子顕微鏡」の開発に成功した。
04/06 11:58

路面からEV車輪内モーターへの走行中ワイヤレス給電に成功

電気自動車(EV)の大きなシステム的限界の一つは、バッテリー重量に対するエネルギー保持量の比率的限界、すなわち、航続距離の短さである。
04/06 08:45

段差や階段を登って移動できるヘビ型のロボットが開発

電気通信大学、金沢大学などの共同研究グループは、内閣府が主導する革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)タフ・ロボティクス・チャレンジの一環として、工場や発電所などの巡視・巡回点検を目的とした索状(ヘビ型)のロボット、「T2 Snake-3」(以下、本記事内ではスネイクと呼称)を開発した。
04/05 12:19

ハーバー・ボッシュ法を超えた?新たなアンモニア合成法が開発

ハーバー・ボッシュ法というのをご存知だろうか?水素と窒素を反応させ、アンモニアを作る化学的技法である。
04/05 08:23

名古屋城本丸御殿、1日2万円で部屋を貸出

名古屋城といえば有名なのが金のしゃちほこであるが、金のしゃちほこのある天守閣の他にも、本丸御殿というのも存在している(いずれも近年に復元されたもの)。
04/04 18:55

実際にロボットが作れる『週刊 鉄腕アトムを作ろう!』創刊

原作者・手塚治虫による公式設定によれば、鉄腕アトムの誕生は21世紀。
04/04 12:01

日本の魅力を浮世絵や古写真から見つけ出す2つの無料アプリ

早稲田システム開発社は、2つのスマートフォン用無料アプリ、地域の写真や風景画を地図から呼び出すことのできる「にっぽん風景なび」と、風景が描かれた浮世絵を地図にプロットすることができる「浮世絵で歩く日本の名所」のサービスを開始した。
04/03 22:04

『販促会議』、グランプリ賞金100万円の販促コンペを開催

月刊誌「宣伝会議」を発行する宣伝会議社は、販促プロモーションの公募企画である「第9回販促会議 企画コンペティション(販促コンペ)」の課題を発表し、募集を開始した。
04/03 18:46

アルファ・ケンタウリ探査計画ブレイクスルー・スターショットの行方は

突然だが、この太陽系から最も近くにある「隣の星」は何処だかご存知だろうか。
04/02 10:44

IHIなど日米4社、LCC向け次世代エンジン共同開発へ

世界的に台頭するLCC(格安航空会社)。
04/02 10:40

酒に弱いと骨粗鬆症から大腿骨骨折に至るリスクが高まる

慶應義塾大学医学部の研究によると、酒を飲んだときに赤くなりやすい体質(遺伝的性質)の持ち主は、そうでない人間に比べて、骨粗鬆症による大腿骨骨折を起こしやすいことが明らかになったという。
04/01 18:58

ネズミは1万5000年前に既にヒトの住処にいた?米研究

従来、ネズミの中からヒトの住居に住みつくネズミ、つまりイエネズミが分化したのは、ヒトが農耕を始めた後である、と考えられてきた。
04/01 09:43

東芝、半導体事業の売却に向け分社化 2兆円のオファーも

2017年3月期に1兆円を超える巨額赤字の見込みとなり、経営再建に向け厳しい舵取りを強いられている東芝。
03/31 09:08

朴槿恵前韓国大統領、逮捕

韓国の朴槿恵(パククネ)前大統領が31日未明、逮捕された。
03/31 08:42

自動車部品など複雑な形状への精密洗浄システムが開発

エア・ウォーター社とNTN社は、両者の技術を融合し、自動車部品、半導体、電子制御部品などの高度な精密洗浄を必要とする製品の生産工程に利用可能な、ドライ精密洗浄装置を新規に開発した。
03/30 12:55

川崎重工、海自にMCH/CH‐101ヘリの最終号機を納入

川崎重工業は、海上自衛隊からの発注を受け2006年から納入していた掃海・輸送ヘリコプターMCH/CH-101の最終号機となる13号機目、「MCH-101」の第51航空隊への納品を完了したと発表した。
03/30 08:22

破綻の旅行会社てるみくらぶ、明らかになる放漫経営の実態

旅行中の利用者を多数残したまま27日に破産手続きを開始したてるみくらぶについて、東京商工リサーチがその資産内容を発表した。
03/29 11:00

東大、開花と収穫の時期を自在に制御できるイネを開発

イネ(稲)というものは普通、栽培する地域と、田植をした日と、その後の気温や日照という環境によって、開花・収穫の時期が決まる。
03/29 09:19

法人向けサービス「日経電子版Pro」が登場

日本経済新聞社は、27日から新たに、従来の「日経電子版」の発展系であり、法人向けのプランである「日経電子版Pro」のサービスを開始した。
03/28 16:25

セブン銀行とじぶん銀行、キャッシュカード不要スマホでATM出金可能に

セブン銀行とじぶん銀行は、じぶん銀行のスマートフォンアプリ「じぶん銀行」(以下、じぶん銀行アプリ)を用いるだけで、キャッシュカードを用意しなくてもセブン銀行ATMから入出金が行えるサービス、「スマホATM取引サービス」を27日から開始した。
03/28 08:40

吉野家、皿洗いにロボットを導入

吉野家は、協働ロボット(人と共に働くロボット)を製造開発・販売するライフロボティクス社の製品である「CORO(コロ)」を、食器洗浄工程に導入するという。
03/28 06:34

新日鉄住金エンジニアリング、スウェーデンに廃棄物発電所を新設

新日鉄住金エンジニアリングは、ドイツの小会社で廃棄物発電プラントを手掛けるSteinmuller Babcock Environment GmbH(以下、SBENG)社を通じ、スウェーデン王国において廃棄物発電所の新設工事を受注した。
03/27 07:00

前へ戻る   56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66  次へ進む