ロシア・中国と米惑星協会による火星およびその衛星フォボスの探査・サンプルリターンなどを目的とした惑星探査機フォボス・グルントは9日の打ち上げ後、動力装置が動かず、軌道投入に失敗した。
11/10 19:10
アドビがAndroidとRIMのPlayBook向けに提供していたモバイルWebブラウザ向けFlashプレーヤーの開発を終了するということである。
11/10 18:10
「iPhone 4S」の音声アシスタント「Siri」ですが、音声の内容を処理しているのは、Appleにあるサーバーです。そのため、利用すれば利用するだけネットワーク通信を行っているということになります。
11/10 18:06
日本ヒューレット・パッカードは9日、顧客のIT変革を支援する新サービス「HP IT変革アドバイザリーサービス」を発表した。
11/10 12:48
7日、ハッカーが「iOS 5」のカメラアプリの中に「パノラマ撮影」ができる機能が隠されていることを発見しました。
11/10 12:36
ヤフーとIDCフロンティアは10日、米RightScaleと連携しクラウドサービス「NOAH」を全世界に提供すると発表した。
11/10 12:14
ヤフーは9日、日本最大のAndroidアプリポータルサイト「Yahoo!マーケット」を本日公開したと発表した。
11/10 11:42
マイクロソフト公認の Windows Phone 7 端末のアンロックサービス ChevronWP7 Labs については 6 月にも /.J 記事で報じられていたが、先週リリースされたようだ。
11/10 10:00
GNOME 3.0では「Mutter」というウィンドウマネージャや、Mutterと連携する「GNOME Shell」というUIが採用されている。
11/10 01:00
ネットアップは9日、中堅企業向けのストレージ新製品「FAS2240」の販売を開始した。
11/09 21:09
NECは9日、ビジネス向け7型ワイドAndroidタブレット「LifeTouch B」を商品化し、本日から販売を開始すると発表した。
11/09 19:13
セキュリティ研究家・高木浩光氏が自身のWebサイトで、PS3ゲームをプレイすると獲得できる「トロフィー」情報が、PlayStation HomeのWebサイトで一般に公開されている旨を記している。
11/09 18:29
株式会社パークグラフィックスは独特なタッチで描かれたアクションゲーム「StrangePot」をリリースしました。
11/09 18:16
エプソンは9日、シースルーモバイルビューアーMOVERIO(モベリオ)『BT-100』を、11月25日から発売すると発表した。
11/09 16:53
ロシア連邦宇宙局はモスクワ時間11月9日0時16分(日本時間5時16分)、ロシアの火星探査ミッション「フォボス・グルント(Phobos-Grunt)=フォボス・ソイル」と中国初の火星探査機「蛍火1号」を載せたゼニット・ロケット(ゼニット2SB)を、バイコヌール宇宙基地から打ち上げた。
11/09 13:45