GNOMEシェル、GPUアクセラレーション必須でなくなる

2011年11月10日 01:00

印刷

記事提供元:スラド

あるAnonymous Coward 曰く、 GNOME 3.0では「Mutter」というウィンドウマネージャや、Mutterと連携する「GNOME Shell」というUIが採用されている。しかし、Mutterの利用にGPUアクセラレーションが必須であったため、利用できない環境もあった。しかしこのたび、Gallium3Dプロジェクトの「LLVMpipe」というLLVMを活用したソフトウェアラスタライザを導入することで、GPUアクセラレーションを用いずにMutterやGNOME Shellを利用できるようになったという(phoronix本家/.)。

 本家/.ではGObjectの使いづらさとコンパイルされたバイナリの遅さ、非効率的な動作や、GPUアクセラレーションの必須化、その後のLLVMにまつわるあれこれはすべて誤った判断の結果であり欠陥であると指摘、GNOMEが「ソフトウェア設計の反面教師」であるとのコメントに5点がついている。

 LLVMpipeは3D画像処理をGPUの代わりにCPUで実行させるというものだそうで、Phoronixの記事によるとGPUアクセラレーションが利用できない環境でも問題なくMutterやGNOME Shellが使えたそうだ。

 スラッシュドットのコメントを読む | オープンソース | mainpage | GNOME

 関連ストーリー:
Linus Torvalds氏、GNOME 3に不満でXfceに乗り換え 2011年08月06日
GPU で ZIP パスワードを高速解析 2011年07月25日
GNOME 3 正式リリース、UI は大きく変化 2011年04月08日
GNOME 3 では「ウィンドウの最大化/最小化」ボタンが廃止へ 2011年03月08日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事