[写真]大阪市立大、睡眠障害の治療が糖尿病の血糖改善や血管障害防止に有効であることを解明
2015年4月15日 11:13
一晩の睡眠パターンを示す図。Stage1-4のノンレム睡眠は脳を休息させる睡眠で眠りの20-25%を占め、特にstage3-4の徐波睡眠は熟眠感が得られる質の高い睡眠といわれている。一方、レム睡眠を睡眠の75-80%を占め、体を休息させる睡眠といわれている。徐波睡眠の役割として、脳の休息以外に交感神経活動の低下とともに副交感神経活動の上昇が見られ、夜間の血圧低下や血糖コントロールの改善が起きるといわれている。(大阪市立大の発表資料より)
スポンサードリンク