[写真]東大、アゲハチョウ2種のゲノムを解読 毒蝶に似せる擬態の原因遺伝子を明らかに(2)

2015年3月12日 12:57

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
擬態形質の原因となる領域近傍の構造を示す図(東京大学の発表資料より)

擬態形質の原因となる領域近傍の構造を示す図(東京大学の発表資料より)

この写真の記事を読む

この記事の他の写真

  • シロオビアゲには、ベイツ型擬態を見せる雌(中央)と擬態をしない雄や雌(右)がみられる。ベイツ型擬態を見せる雌と擬態しない雌は遺伝子座Hによって切り替わる(東京大学の発表資料より)
  • 擬態形質の原因となる領域近傍の構造を示す図(東京大学の発表資料より)
  • 今回開発した新たな遺伝子導入法で擬態型の雌個体で擬態型dsx遺伝子(擬態型染色体上に存在するdsx遺伝子)の働きを抑えることに成功した。左:同一個体内の未処理翅。右は処理翅。処理した翅では赤い斑点がなくなり白い帯状の模様が出現し、非擬態型の翅に類似するようになった(東京大学の発表資料より)