[写真]理研、マウスを丸ごと透明化する技術を開発(3)

2014年11月8日 20:28

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
健常マウスと糖尿病モデルマウス由来の膵臓におけるランゲルハンス島の三次元病理解析(理化学研究所の発表資料より)

健常マウスと糖尿病モデルマウス由来の膵臓におけるランゲルハンス島の三次元病理解析(理化学研究所の発表資料より)

この写真の記事を読む

この記事の他の写真

  • 研究グループが開発した灌流(CB-Perfusion)プロトコールで、マウスの全身を丸ごと透明化した様子。左は幼児マウス、右は成体マウス(理化学研究所の発表資料より)
  • 細胞に蛍光タンパク質(黄色:心臓-mKate、幼生マウス-EGFP)が発現している成体マウスの心臓と幼生マウス全身を、細胞核が染まる蛍光色素(青色:心臓-SYTO 16、幼生マウス-Propidium Iodide)で染色し、2色の臓器・全身丸ごとイメージングを行った様子(理化学研究所の発表資料より)
  • 健常マウスと糖尿病モデルマウス由来の膵臓におけるランゲルハンス島の三次元病理解析(理化学研究所の発表資料より)