英国・ケンブリッジのJames Newman氏が製作した巨大マイクロプロセッサー「Megaprocessor」が、同じケンブリッジのCentre for Computing History(CCH)で常設展示されることになったそうだ(CCHのニュースリリース、Cambridge Newsの記事、Register)。
12/02 21:18
理化学研究所は30日、森田浩介グループディレクター(九州大学教授)らが発見した原子番号113番の新元素の名前が「ニホニウム」(元素記号は「Nh」)に正式に決まったと発表した(113番元素特設ページ、読売新聞)。
12/01 17:23
岩波書店の岩波文庫シリーズで、翻訳者が代わっている版(新訳版)にもかかわらず同じISBNコードが使い回されている例があり問題となっている(Togetterまとめ)。
12/01 08:45
ビールなどに含まれているホップ由来の苦み成分に、アルツハイマー病の予防効果があることが分かったという(ITmedia、キリンの発表)。
11/30 18:06
情報通信研究機構(NICT)が災害や事故、戦争、被暴力といった「恐怖記憶」を消去する手法を開発したと発表した(京都新聞、ねとらぼ)。
11/30 18:03
やや旧聞となるが、米連邦取引委員会(FTC)が、ホメオパシー医薬品に対する新しい規制を発表した(Ars Technica、Food Watch Japan)。
11/29 17:36
CNNが東部標準時の11月24日夜(日本時間25日昼)、誤ってポルノを30分間放送したというニュースに多くのWebメディアが振り回された(The Vergeの記事、
Mediaiteの記事、
The Next Webの記事、
Esquireの記事、
Fox Newsの記事)。
11/28 08:59
アメリカのドナルド・トランプ次期大統領が選挙戦の中で繰り広げてきた数ある過激な主張の一つに、「地球は温暖化などしていない。温暖化説は中国が国益の為にでっち上げたデマだ」というものがある。
11/27 18:08
Appleが米国内でのiPhone製造の可能性を検討していると報じられているが、ドナルド・トランプ次期米大統領がこの件について、Apple CEOのティム・クック氏と話し合ったことをインタビューで明らかにした(インタビュー全文: The New York Times、
The Vergeの記事、
The Next Webの記事、
Ars Technicaの記事)。
11/27 10:49
アニメ「The Jetsons (宇宙家族ジェットソン)」にちなんで実施された2062年のテクノロジーに関する意識調査によると、英国人の56%が地球以外に住むなら月に住みたいと回答したそうだ(Techmashの記事、
BetaNewsの記事)。
11/26 17:36
以前、三重県志摩市の公認PRキャラクターとして公認された「碧志摩メグ」が「女性蔑視」などの指摘によって志摩市の公認が撤回され、その後非公認キャラクターとして活動が続けられるという話があったが、このたびこのキャラクターを使ったアニメPV作成のクラウドファンディングプロジェクトがスタートした(公式サイト、クラウドファンディングサイトMakuakeのプロジェクトページ、ねとらぼ)。
11/24 21:59
海中でプランクトンが異常繁殖する赤潮現象は漁業に悪影響を与えるものとして注意されているが、赤潮内のプランクトンだけに感染するというウイルスを使って赤潮の拡大を止めるという手法が研究されているそうだ(NHK)。
11/24 17:38
ゴキブリの一種であるヒッシングコックローチ(マダガスカルゴキブリ)は、戦闘に特化したタイプと性交に特化したタイプの2種類が存在しており、どちらかを選んで成長するという(ナショナルジオグラフィック)。
11/22 08:55
Facebookに投稿する自撮りビデオ撮影のため山火事を起こしたとして、米ケンタッキー州在住の21歳男性が逮捕されたそうだ(ギズモード・ジャパン、ABC News)。
11/21 17:39
Microsoftが行った調査「Civility, Safety and Interaction Online 2016」の予備調査結果によると、オンラインでネガティブな経験をした人は65パーセントで、その結果、ストレスまたは不眠を増大させたとしている(MicrosoftのBlog、ComputerWorld、Slashdot)。
11/17 08:45
米テネシー州の最高裁判所がシャワーを浴びている未成年女子を盗撮したという事件に対し、その映像は児童ポルノではないとの判断を下したそうだ(GIGAZINE)。
11/15 17:25
景品表示法違反による措置命令を受けた窓用断熱フィルムメーカーが命令取り消しなどを求めていた裁判で、請求棄却の判決が下された(日経新聞、朝日新聞)。
11/15 11:40