『アメリカ・金融緩和策の出番は?』=アメリカの5月の非農業部門の雇用者数は6万9000人の増加だった。4月の7万7000人増に対し減少。
06/04 10:18
クールビズ関連のセクター・銘柄としては、紳士服専門店チェーン、カジュアル衣料品専門店チェーン、子供服・実用衣料品専門店チェーン、スポーツ衣料品のメーカー・・・。
06/03 21:58
企業別に12年4月の既存店売上高伸び率(前年同月比)を見ると、概ね紳士服専門店チェーンや百貨店の好調が目立っており、クールビズ関連市場としては紳士服や婦人服関連に恩恵が大きいと考えられる。
06/03 21:57
全国的な電力不足の中で、節電の夏を迎えた。今年のクールビズ運動が昨年と同様に通常より1カ月前倒しして、5月1日に始まった(終了も昨年と同様に1カ月延長して10月31日)こともあり・・・。
06/03 21:56
関連業界・銘柄としては、スポーツ用品関連(スポーツ用品メーカー、スポーツ用品の卸売・小売、フィットネスクラブ運営など)・・・。
06/02 08:38
英国のロンドンを中心に開催される第30回オリンピック競技会、2012年夏季五輪(英国・ロンドン五輪)の開幕時期が接近してきた。
06/02 08:38
米国1日の株式市場は全面安となり、ダウ平均(工業株30種)の下げ幅は一時200ドルを超え、取引時間中としては年初来の安値を更新した。欧州市場でのユーロ安に加え、雇用統計の悪化などが影響した。
06/02 08:37
低落相場が続いている。日経平均は、週末6月1日に8422円まで下げた。1月18日以来の8500円を割り、年初来高値1万0255円(3月27日)からの下げは17.8%に達した。
06/01 17:29
ネットでアフリカ関係のサイトを見ていたら、「ティンガティンガ派の美術」という言葉に行き会った。興味を感じて調べてみたところ・・・。
06/01 15:52
31日の日本市場やアジア市場は概ね、前日の欧米株安やユーロ売りを受けて軟調だった。欧州市場ではギリシャ問題やスペイン問題がやや落ち着いた状況だった。
06/01 10:09
『国債だけでなく日本株に見直し余地はないのか』=欧州不安を受けて日本の10年物国債利回りが、前日(31日)、0.823%に低下。
06/01 09:54
東京ドーム<9681>(東1)は1日、2円安の212円と3日続落して始まっている。ただこのところ、同社株には再び売買高が膨らんできており、プロ野球の巨人軍が勝つと、株価が上昇するアノマリー現象(合理的な説明がつかない例外事態)の再現期待も高まりそうだ。
06/01 09:48
ヒマラヤ<7514>(東1)は31日、3円高と高寄りしたあと、8円安の731円と4日ぶりに反落し、前日ザラ場につけた東証第1部指定替え後高値745円を前にもみ合いを続けている。
05/31 10:37
エイチーム<3662>(東マ)は29日、30円安の850円と反落して始まり、前日ザラ場につけた株式分割権利落ち後高値885円を前に売り買いが交錯している。
05/30 10:07
「23%」と「47%」・・・野田内閣の内閣支持率と2020年夏季オリンピックの東京開催の国内支持率である。いずれも危機的な低水準である。
05/28 13:25
『預金封鎖』=やはりというか、「預金封鎖」の見出しが踊るようになった。週刊現代最新号(6月9日付け)は、6ページにわたって「ギリシャ→スペイン→イタリア→そして日本へ。
05/28 10:10
テレビ朝日<9409>(東1)は、700円高の10万8000円と反発して始まり、前週末25日ザラ場につけた年初来安値10万6800円から底上げしている。
05/28 10:01
25日は、独6月GFK消費者信頼感指数、米5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値が市場予想を上回った。しかし、これを好感した動きは限定的だった。スペインのカタルーニャ州の債務危機問題が伝わると、外国為替市場ではユーロ売りに転じた。
05/28 09:12