23日は、日銀金融政策決定会合での追加緩和見送りで、日本市場には失望感が広がった。ギリシャのユーロ圏離脱に対する警戒感を強めたこともあり、外国為替市場では円買いの動きとなり、日本の株式市場ではリスク回避の動きが加速した。
05/24 14:15
カカクコム<2371>(東1)は、86円高の2350円と急続伸している。前日23日大引け後に自己株式の公開買い付け(TOB)を発表・・・。
05/24 09:52
三協フロンテア<9639>(JQS)は、19円高の438円まで上げて3日続伸して始まり、5月15日につけた年初来安値350円からの底上げを鮮明化している。
05/23 10:08
ダイコク電機<6430>(東1)は22日、81円高の1415円と4営業日続伸して始まり、連日の年初来高値更新となっている。
05/22 11:11
東武鉄道<9001>(東1)は、5円高の385円と5営業日ぶりに反発して始まり、前週末18日ザラ場につけた年初来安値378円から底上げしている。
05/21 09:39
世の中が不景気になると、若い人には民間企業より公務員志向が強まる。公務員とて、給与のカットが行われ、採用数自体も絞っている、厳しい環境の中、週間東洋経済最新号(5月26日付け)は、『公務員&政治家になる』と題した約50ページにわたる大特集を組んでいる。
05/21 08:59
『立ち枯れでなく立ち腐れ、これはきつい』=自民党の谷垣総裁は19日(土)、奈良市で講演。「野田総理は党を割るわけにはいかないから・・・。
05/20 11:55
18日は特に主要経済指標の発表がなく、手掛かり材料難の中、日本の株式市場では、前日の欧米株安や為替の円高進行を受けて、リスク回避の動きが加速した。
05/20 11:49
日本の12年1~3月期実質GDP速報値は、市場予想に比べて強い内容だったが、政策効果が大きく、中国の景気減速懸念などで先行きは予断を許さないなどの見方が優勢で、市場の反応は限定的だった。
05/20 11:48
相場は売り一色となって大きく下げている。日経平均は陰線連続13本のあと17日(木)にやっと陽線に転じたと思ったら、18日(金)は早くも236円安の8640円と大きく値を崩している。
05/18 14:13
日本の3月機械受注は市場予想に対して上振れたが反応薄だった。米4月住宅着工件数は改善したが、建設許可件数が市場予想を下回ったため反応は限定的だった。
05/17 11:21
『3月期決算の発表ほぼ一巡』=3月期決算の発表がほぼ一巡した。東日本大震災、タイ洪水、円高、欧州信用不安などに見舞われた2012年3月期に対し・・・。
05/16 09:59
『マーケットはギリシャのユーロ脱退を織り込みつつあるのか』=欧州が荒れている。通貨ユーロは各国通貨に対し下落、「円」に対しても1ユーロ=102円台へ円高・ユーロ安となっている。
05/15 11:56
東京湾の海底の土にセシウムが多く蓄っているという。近畿大学の調査で明らかになった。昨年8月の調査時点より13倍にも増えているところがあるという。
05/14 11:44
『ギリシャに見る歴史ある銘柄への投資法』=オリンピック発祥の地、ギリシャで2012年ロンドン・オリンピック聖火の採火式が行われた。白い清楚な衣装に身を包んだ女性たちがテレビに映された。
05/12 10:07
来週(14~18日)は、『戻りを試す展開』とみられる。短期的には日米とも底打ち感が出ている一方で、米大統領選挙まで6ヶ月を切り、政策の中心が経済から外交に重心移ることも予想される。
05/11 17:31