JR東日本の子会社でベンチャーキャピタルのJR東日本スタートアップは6日、現場で働く人向けの音声ソリューションを手がけるBONX(ボンクス)に出資すると発表した。
09/07 07:47
JR東日本都市開発とスーパーの「クイーンズ伊勢丹」を運営するエムアイフードスタイル、AI(人工知能)搭載機器開発のゴールデンバーグは、千葉県市川市本八幡のJR本八幡駅に直結した商業施設「シャポー本八幡」で、AIを搭載した次世代型自動販売機の実証実験を始める。
08/13 17:37
ヤマト運輸と医療品の卸などを手掛けるアルフレッサは3日、AIを用いて適性配車を行うシステムを開発し、導入を開始したと発表した。
08/05 17:01
15日の朝日新聞デジタルが『業績低迷のホテルを高齢者住宅に JR北が帯広駅前で』という見出しで、「JR北海道は14日、JR帯広駅前のビジネスホテルをサ高住につくりかえると発表した・・・新たなサ高住(49戸)は来秋に入居予定。
07/21 16:22
JR東日本は28日、東京駅八重洲中央口にシェアオフィス「STATION DESK 東京 premium」を開業すると発表した。
06/29 07:29
鶴田信夫氏:みなさま、本日はご多忙の中、日本郵政グループ2021年3月期の決算の電話会議にご参加いただきましてありがとうございます。
06/26 16:14
名鉄は、名古屋市熱田区三本松町の神宮前駅東街区で、駅直結の商業施設「μPLAT(ミュープラット)神宮前」を7月21日に開業する。
05/30 17:00
東急は20日、入居者が家に帰らない日は家賃がかからない賃貸サービスアパートメント「Re-rent Residence渋谷(リレントレジデンスシブヤ)」の開始を発表した。
05/22 10:09
日本郵政は21日、2015年に買収した豪大手物流会社トール・ホールディングスの貨物輸送事業の一部を、現地投資ファンドに売却し、2021年3月期に674億円の特損を計上すると発表した。
04/28 17:14
日本郵便は1日郵便法改正に伴い、10月から普通扱いの郵便物やゆうメールのサービスを一部変更、土曜日の配達を廃止すると発表した(郵便法改正に伴うサービスの見直し、2021年10月から郵便物(手紙・はがき)・ゆうメールのサービスを一部変更します。
04/03 11:08