ホーム > ニュース一覧 > セキュリティ・プライバシー(5)

セキュリティ・プライバシーのニュース(ページ 5)

トヨタ、約10年間で215万人分の車両情報漏洩 クラウド設定ミスが原因

トヨタ自動車は12日、関連子会社のトヨタコネクティッド(TC)に管理を委託していた顧客データ約215万人分が漏洩した可能性があると発表した。
05/17 11:09

新潟県の公文書管理システムのデータ消失事故、復旧は約25%

先日話題になった新潟県の公文書管理システムの公文書データ10万件消失問題で、システム保守をしていた富士電機ITソリューションは9日、復旧できなかったファイル数が7万7950件に及ぶと発表した。
05/17 11:08

Microsoft Defender、ファイルコピー速度を大幅に低下させるというテスト結果

AV-TEST の Windows 版セキュリティ製品テストで Microsoft Defender のパフォーマンス低評価が続いている。
05/13 16:00

ウォズ、AIが詐欺や偽情報を見つけにくくすると警告

Apple 共同創業者のスティーブ・ウォズニアック氏が BBC のインタビューに答え、AI が悪人に利用される可能性に備える必要があると語ったそうだ。
05/13 15:54

Western Digitalのオンラインストア顧客情報を含むDB、不正アクセス者が取得

Western Digital は 5 日、3 月に確認されたネットワークセキュリティインシデントで不正アクセス者が顧客の個人情報を含むデータベースを取得していたことが判明したと発表した。
05/10 11:02

Twitterサークルのツイートが外部から見える問題、セキュリティインシデントとして修正

Twitter サークルで共有したツイートがサークル外のユーザーにも見えてしまう問題について、Twitter がセキュリティインシデント発生を認めたそうだ。
05/10 11:00

中学生をターゲットとした副業詐欺に注意

中学生に副業を勧めるSNS投稿が増加、詐欺被害に遭う事例が出ているらしい。
05/10 10:58

Google、ChromeでHTTPS接続時のアイコンをセキュア感低いものに変更する計画

Google が Chrome の HTTPS 接続時に表示するアイコンを現在の「ロック」アイコンよりもセキュア感を与えにくい「チューン」アイコンへ変更する計画を示している。
05/06 17:20

ChatGPT、プライバシー改善によりイタリアで再び利用可能に

イタリアのデータ保護当局 GPDP は 4 月 28 日、OpenAI が同局の命令に従って ChatGPT のプライバシー改善を行ったとの連絡を書面で受け取ったことを明らかにした。
05/05 15:13

米ニューヨーク市警、自動車の窃盗対策にAirTagを推奨

米ニューヨーク市が増加する自動車窃盗への対策として、AirTag の使用を推奨している。
05/05 15:07

シンガポール政府、詐欺防止に広告ブロッカーを推奨

シンガポール政府技術庁 (GovTech) がオンラインでの詐欺を防ぐ有効な手段として広告ブロッカーの使用を推奨している。
04/30 15:55

Microsoft Edge、デフォルトでほぼすべてのアクセス先URLをBing APIに送信

Microsoft Edge ではコンテンツ作成者のフォロー機能を利用できるが、この機能がアクセス先ほぼすべてのフル URL をデフォルトで Bing API に送信しているようだ。
04/29 16:50

Google認証システム、アカウント同期対応に

Googleは24日、Android/iOS用2段階認証アプリ「Google認証システム」アップデートし、ワンタイムコードを、Googleアカウントを介してクラウド上へのバックアップに順次対応させていくと発表した。
04/27 16:54

新潟県の公文書管理システムから約10万ファイル消失 人為的ミスが原因

新潟県は21日、サーバに保存していた公文書データ10万件が消失したと発表した。
04/26 11:25

ChatGPTでランサムウエア作成できる方法が存在

このところ一般マスコミでも連日のように目にするChatGPTであるが、今朝起きたら気になる記事が各新聞社のWEBサイトに載っていた。
04/26 11:24

マルウェアGoldoson感染アプリ、Google Playで63本見つかる

McAfee の Mobile Research Team がマルウェア Goldoson に感染したアプリを Google Play で 63 本発見したそうだ。
04/22 10:13

米政府のウクライナ関連機密文書、ネット上に流出

ロシアによるウクライナ侵攻関連の米国防総省の機密文書が流出したことが話題となっている。
04/13 08:00

MSI、ランサムウェアグループに侵入されソースコードを盗難される

マザーボードなどの製造で知られるMSIは7日、同社がサイバー攻撃を受けたことを発表した。
04/12 11:35

ソフトバンク代理店、人気YouTuberの個人情報を利用して私的な連絡

契約しているソフトバンクから営業電話がかかってきた後、TwitterとInstagramのDMで担当者個人から直接連絡が来たとYouTuberのたっくーさんが明かし、「コンプライアンス違反ではないか」と指摘したことから話題となっている。
04/11 11:25

自動車のキーレスシステムをバイパスするCANインジェクション攻撃

自動車関連のサイバーセキュリティ研究者が自分の車を盗まれ、続いて隣人の車も盗まれたことから手法を調査したところ、これまで知られていなかったキーレスシステムのバイパス技術を犯罪者が用いていることが判明したそうだ。
04/11 11:24

GIGAスクールでの作成データ、卒業時の対応に温度差

児童や生徒に1人1台のデジタル端末を整備する「GIGAスクール構想」。
04/11 11:21

Samsung、従業員がChatGPTに社内情報を流出させるトラブル

Samsung が当初従業員に禁じていた ChatGPT 使用を半導体部門に限って 3 月 11 日に解除したところ、20 日もたたないうちに 3 人の従業員が社内情報を流出させるトラブルが発生したそうだ。
04/10 09:04

テスラ、顧客の車載カメラ映像を従業員が社内チャットシステムで共有か

Tesla 従業員のグループが 2019 年から 2022 年にかけて、顧客の車載カメラ映像を社内チャットシステムで共有していたと Reuters が報じている。
04/10 09:02

違法電波放つ「外国製無線機」が急増中

近年電波法違反の外国製無線機が蔓延っているようだ。
04/08 17:15

ドコモ、「ぷらら」や「ひかりTV」の契約者情報最大529万件が漏えいの可能性

NTTドコモは、3月31日、「ぷらら」および「ひかりTV」契約者の住所や氏名、電話番号などの個人情報が最大で約529万件流出した可能性があると発表した。
04/04 08:36

前へ戻る   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次へ進む