東日本大震災とその後の余震による死者は7日現在、前日より9人増え1万5382人、行方不明者は前日より7人減り8191人、負傷者は5364人になっていることが警察庁緊急災害警備本部のまとめで分かった。
06/08 11:00
東京都は7日、焼き肉チェーン店での集団食中毒事件を受けて実施した緊急調査の結果を発表した。調査によると、生食用食肉を取扱っている施設のうち、衛生基準通知に適合しない施設が68.7%にのぼった。
06/07 19:55
東日本大震災により被災し、自ら通っていた幼稚園や小中高校に通えず、県内や他の都道府県の幼小中高校に通っている幼児児童生徒の数は2万1769人と2万人を超えていることが文部科学省の調べで分かった。
06/07 11:00
野田佳彦財務大臣は6日の全国財務局長会議で「今回の東日本大震災は未曾有の国家的な危機であり、財務省は先頭に立って復旧・復興に取り組む必要がある」と語るとともに「財務省の出先機関である財務局においても地方公共団体との連携を密にし、被災された方々のニーズを踏まえ、引き続き積極的に取り組んでいただきたい」と指示した。
06/07 11:00
枝野幸男官房長官は6日の記者会見で「震災への対応、原発事故への対応については、特に被災者のみなさんから強く求められているスピード感をもった対応を進めるためには、国会において幅広く協力を頂ける体制が望ましい」と語り、自民との大連合を歓迎する意向を語った。
06/07 11:00
トヨタホームは6日、東日本大震災の被災者向けに特別価格で平屋、2階建の新築住宅を10日から提供すると発表した。罹災証明を受けていることが条件で、価格は1,137万円から。当初2年間の金利を無利息とする住宅ローンも提供する。
06/06 18:31
東日本大震災とその後の余震などにより避難所での生活を余儀なくされている避難者が2日現在で、震災後初めて10万人を割ったことが警察庁緊急災害警備本部のまとめで分かった。
06/03 11:00
東日本大震災とその後の余震による死者は1日現在、宮城県の9148人をはじめ、岩手県4512人、福島県1586人、茨城県23人、千葉県19人など12道都県で1万5310人になったことが警察庁緊急災害警備本部のまとめで分かった。
06/02 11:00
近畿日本ツーリストは、災害救護ボランティア推進委員会と共同で、被災地のボランティア活動と被害の少なかった地域を観光する「ボランティア活動と東北観光による被災地応援ツアー」の募集を開始した。
06/01 11:00
東日本大震災発生の3月12日から5月26日までの期間に岩手、宮城、福島の3県で交付された雇用保険離職票などの交付件数は11万4608件と前年同期に比べ2.3倍になっていることが厚生労働省のまとめで分かった。
06/01 11:00
東日本大震災とその後の余震による死者は31日現在、宮城県の9124人をはじめ、岩手県4510人、福島県1583人、茨城県23人、千葉県19人など12道都県で1万5281人になったことが警察庁緊急災害警備本部のまとめで分かった。
06/01 11:00
キリンビールは27日、東日本大震災の被災地に対する中期的な支援の一環として、サッカー日本代表を通じた復興支援策を発表した。
05/31 11:00
枝野幸男官房長官は東日本大震災の被災地におけるボランティアが避難所や仮設住宅で暮らす被災者らへの心のケアをはじめ、復旧・復興に向けたまちづくりプランが進むにつれて、今後、さらに拡大、多様化することが見込まれるとして、27日の閣僚懇談会で、各閣僚に対し「国の機関の職員に対し、ボランティア休暇を活用し、積極的にボランティアに参加するよう呼びかけてほしい」と要請するとともに、各省庁関係団体、業界団体に対してもボランティアへの参加、協力を呼びかけるよう要請した。
05/30 11:00
コメリホームセンターは東京都内の店舗など1都18県の94店舗で販売した「オリエンタルポピービューティーオブリバーメア」(赤色の花)に栽培が禁止されている「ハカマオニゲシ」が混入していたとして購入者に回収を呼びかけている。
05/30 11:00
2009年、イタリアで死者300人以上を出したイタリア中部地震(ラクイラ地震)が発生したのだが、これに関連して、地震の予兆のようなものが観測されたにもかかわらず「大地震が起きる可能性は低い」との見解を出したイタリア政府防災委員会の専門家ら7人が起訴されたそうだ。
05/27 16:57
ローソン、九九プラス、ローソン沖縄、HMVジャパンなどのローソングループ各社は、東日本大震災の被災地支援のため、店頭での義援金募金を3月13日から4月30日までの49日間実施。
05/27 11:00