ホーム > ニュース一覧 > 繊維・アパレル業(20)

繊維・アパレル業のニュース(ページ 20)

青山商事、銀座中央通り沿いに旗艦店

青山商事は28日、東京・銀座に「洋服の青山 銀座本店」をオープンする。
10/21 19:38

東邦テキスタイル 10年度末で黒字体質に

東邦テキスタイルが構造改革と取り組んでいる。
10/21 09:18

東邦テナックス 独TTEの新設備を稼働

東邦テナックスがドイツに展開するグループ会社トーホウ・テナックス・ヨーロッパ(TTE)は09年8月にオーバーブルフ工場に導入した炭素繊維の第4系列(年産1700㌧)の本格稼働を10月から開始した。
10/21 09:16

三陽商会「バーバリー」11年春夏 アウター、ビジネス強化

三陽商会が展開するメンズ「バーバリー」11年春夏は、ミリタリーテイストを掘り下げ、コートやアウターで攻勢を掛ける。
10/20 22:15

ゲオのポータルサイトに古着専門店出店

複合メディアショップを運営する「ゲオ」は、同社のポータルサイト「ゲオオンライン」内で、古着専門店「ジャンブルストアオンライン」のモバイル版をオープンした。
10/20 19:52

クラレクラフレックス 「フレクスター」の用途開拓進む

クラレクラフレックスは06年秋に量産を開始した新規不織布「フレクスター」による用途開拓に力を入れている。
10/20 15:42

ローランドDG、最速の昇華転写機を発売

業務用インクジェットプリンタ専業大手のローランドDGはこのほど、大容量の昇華転写インクを搭載した新モデル「バーサアート」を発売した。
10/20 13:30

GSIクレオス、日本製商材を海外へ

GSIクレオスは、テキスタイル事業において、今後も引き続き、日本製による機能商品の輸出を軸にしつつ、昨年から加速し始めている海外調達や中国内販の確立も目指すという。
10/20 13:26

商社、素材軸で差別化図る

衣料繊維業界では、素材を切り口とした高付加価値化の動きが活発化している。
10/20 13:23

住金物産、ODM志向鮮明に

住金物産は11年春夏向けOEM(相手先ブランド生産)で、ミリタリーやマリン系、フォークロアを打ち出す。
10/20 10:23

旭化成せんい・「ベンベルグ」 下期も10%増を計画

旭化成せんい・ベンベルグ営業部は10年度下期、円高に伴う輸出の苦戦に懸念を強めているものの、インナー向け、アウター向けの販売をともに伸ばす。
10/19 09:42

JC、際立つ個性派・中堅

15日で閉幕したファッション素材の見本市ジャパンクリエーションでは、大手企業が相次いで出展を取りやめた一方で、個性派・中堅企業の独自性が際立った。
10/18 15:46

ifs、「キース・ヘリング」をライセンスブランド展開

伊藤忠ファッションシステム(ifs)は米国アーテスター社とエージェント契約を結び、「キース・ヘリング」のライセンス商品を展開すると発表した。
10/18 15:43

タケダレース、中国拠点を倍増設

インナーレース大手のタケダレース(福井、武田茂社長)は中国・寧波にある寧波武田紡織を来年を目途に倍増設することを決めた。
10/15 13:28

レオナール、次世代向け企画が好調

三共生興ファッションサービスは、レディス「レオナール」の商品政策で、次世代に向けた企画"オペラライン"の訴求を強める。
10/15 09:26

東京スタイル、サンエー・インターが経営統合

東京スタイル、サンエー・インターナショナルは6月1日を設立日に共同株式移転により持株会社「TSIホールディングス」を設立することで合意した。
10/14 15:32

旭化成せんい・スポーツ衣料営業部 ニットの対米輸出に意欲

旭化成せんい・スポーツ衣料営業部は10年度上期、アウトドア向けに展開する軽量極薄織物「インパクト」シリーズやアスレチックウェア向けポリエステルニットの販売が好調だったため、前年上期比で「10%の増収を達成した」(八神正典スポーツ衣料営業部長)という。
10/14 09:33

H&M船橋店がオープン

H&Mは9日、ららぽーとTOKYO―BAYに日本で10店舗目となる「H&M船橋店」をオープンした。
10/13 20:53

双日、商品幅の拡充と新規用途開発に注力

双日の機能素材本部ファイン・機能素材部は、レンチングファイバーズ社(オーストリア)の「テンセル」、難燃レーヨン、原着レーヨンなど高付加価値タイプを中心に、不織布分野を展開しており、1―6月の取扱輸入量では約2割増と順調な動きを見せた。
10/13 20:12

伊藤忠商事、「生物多様性交流フェア」に出展

伊藤忠商事は、名古屋市での「生物多様性条約第10回締約国会議」(COP10)の期間中に開催される「生物多様性交流フェア」に出展する。
10/13 20:10

東レ・「アクトウィンド」 運動追随性が好評

東レがニットダウン向けに展開する「アクトウィンド」の販売が好調だ。
10/13 16:30

セーレン、海外に最新鋭機を積極投入

セーレンはアジア地域への投資を強化する。
10/13 10:57

三崎商事、米「チチ・ニューヨーク」販売権取得

三崎商事は、米国ブランド「チチ・ニューヨーク」の独占輸入販売権を取得し、11年春夏シーズンから販売を開始する。
10/12 17:00

東レ・繊維事業本部 縫製品を15年度で3000億円に

東レ・繊維事業本部は下期、この間、取り組んできた緊急対策「プロジェクトIT-Ⅱ」の総仕上げを急ぐ。
10/11 22:58

ライトオン、ジーンズ特化型店舗「デニムガレージ」出店

ライトオンは、同社最多となる約3000本のジーンズを取り揃えたメンズジーンズ専門店「デニムガレージ」を東京・渋谷に9日、オープンした。
10/09 22:59

前へ戻る   15 16 17 18 19 20 21 22  次へ進む