ホーム > ニュース一覧 > 繊維・アパレル業(22)

繊維・アパレル業のニュース(ページ 22)

小松精練・「サーフビンテージ」 TXでの洗い加工を開発

小松精練はこのほど合繊テキスタイルにナチュラルなムラ感、アンティーク調の表面感を付与する後加工を開発した。
09/17 15:10

東麗中国投資、上期順調な滑り出し

東レグループの中国事業を統括している東麗中国投資は、縫製品ビジネスで、日本向けのインナー関係が好調だったことなどから、上半期(10年1―6月期)は順調な滑り出しを見せた。
09/17 13:21

双日、内販ビジネスが拡大中

双日の中国現地法人・双日繊維上海は、収益構造が春夏偏重型になるため、下期にこの数字が集中する傾向にある。
09/16 17:39

三菱レイヨン・アクリル繊維 4-6月期で黒字確保

三菱レイヨンはアクリル繊維事業で、10年度もマイクロアクリル「MIYABI」シリーズをセーターやジャージ向けを含めて打ち出すとともに、新たに開発した「キュートリー」や「トリプルワン」新タイプなどで拡販を計画する。
09/16 12:49

ユニチカ・コットエース事業 10年度も販売増

ユニチカは綿100%のスパンレース不織布・コットエース事業で、10年度も化粧雑貨やウェットワイパー向けの販売増を計画するとともに、合繊混の商品ラインを打ち出し産業資材用途の掘り起こしを改めて強化したい考えだ。
09/16 12:48

ISO TC133、中国で20年ぶり委員会

ISO(国際標準化機構)で、衣料のサイズシステムと表示に関する技術委員会であるTC133が20年ぶりに開かれた。
09/16 10:57

トレディアチャイナ、内地開拓をさらに深耕

三菱商事の繊維事業を担う事業会社・トレディアファッションの中国現地法人・トレディアチャイナは、主力の対日事業に関しては、大連市を中心に東北3省の開拓を進めており、内販については、中国に進出する日系企業のサポートを中心に多角的な戦略を講じるとしている。
09/15 15:07

繊維リソースいしかわ 「いしかわ繊維産地展」を開催

繊維リソースいしかわは10月13日から15日まで東京ビッグサイトで行われるジャパン・クリエーション2011A/Wに「2010 いしかわ繊維産地展」としてブースを構える。
09/15 09:47

帝人 DJSIワールドに選定される

帝人は昨年に続き世界的に著名な社会的責任投資(SRI)の指標「ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・ワールド・インデックス」(DJSIワールド)の構成銘柄に選出された。
09/15 09:45

ユニチカ・スパンボンド 新規開発に重点化

ユニチカ・スパンボンド営業部は10年度、既存用途での拡販を通じ国内販売を07年度並の水準に回復させるとともに、海外拠点との連携、新規原反の開発に重点化し、スパンボンド事業の競争力強化と取り組んでいく。
09/14 14:32

前へ戻る   17 18 19 20 21 22