ホーム > ニュース一覧 > 経済 > 雇用(11)

雇用のニュース(ページ 11)

障害者雇用に前向きな企業の実態と今後の課題

改正障害者雇用促進法(精神障害者も法定雇用率の算定基礎に加える)施行から、1年余が経つ。
10/29 11:20

66.4%の中小企業で人手不足、宿泊・飲食業では81.8%が不足 商工会議所調査

日本商工会議所および東京商工会議所の調査によると、人手不足の中小企業が増えていると同時に、今後3年間の見通しでも不足感が増すと考えている企業が多いことが分かった。
06/07 12:55

障がい者雇用、数・率ともに過去最高 法定達成企業割合は減少

現在多くの企業で働き方改革が取り組まれているが、その中で多様性の実現は大きなテーマの一つである。
04/22 09:32

低収入の男性ほど性体験乏しい 少子化は雇用環境も一因か 東大の研究成果

過去20年間で、異性との性交渉を経験したことのない日本人の割合は増加し、特に無職や非正規労働の男性で割合が高い、とする研究成果を東京大学が8日、公表した。
04/09 13:00

障がい者活用、通院日や就労時間など多様な配慮がポイント

人手不足の中、多くの企業で働き方改革が推し進められている。
03/11 09:13

政府、70歳までの雇用を推進へ 「75歳定年」も視野に

政府が「70歳までの就業機会確保」について将来の義務化を検討するという(時事通信)。
02/21 23:03

トライアル雇用、メリットだけでなくリスクも

職業経験が少ない、または職業に就く技能が不足している求職者に対し、職業安定所はトライアル雇用の検討を紹介することができる。
02/15 08:16

マクロン&ルノーと戦うべし(2) 日産は恩人ゴーンを裏切ってでも日本国民の雇用を守れ

北米で営業的に成功したスバルは、品質保証が基本であることを忘れたかのようだ。
01/30 18:03

高齢者雇用が過去最高に 4分の1の企業が制度設ける

労働力人口の減少に伴って深刻化する人材不足を反映して、高齢者雇用を推進する企業が増加してきている。
11/26 08:41

障がい者が活躍する職場 企業存続にも

国や地方自治体、企業は障がい者を一定の割合以上雇用するよう法律で義務づけられているが、今年4月からは障がい者雇用義務に精神障害者が加わり、法定雇用率も引き上げられた。
11/24 16:35

採用の売り手市場、7割の企業が昨年度より強まった

文部科学省が全国2500社を対象に無作為抽出で今年7月~8月に行った2018年度就職・採用に関する企業調査で1012社が回答。
10/14 11:47

就活ルール、学生のこと考えた議論大事 菅長官

菅義偉官房長官は4日の記者会見で、日本経済団体連合会の中西宏明会長が2020年度(2021年春)の入社学生に関して会員企業で決めている採用活動の統一ルールを廃止する考えを示したことについて就活ルール(採用ルール)の在り方については「企業側、大学側など関係者が、学生のことを十二分に考えながら議論していくことが重要だ」と学生の視点で議論することが大事だと強調した。
09/05 12:35

障がい者雇用率、全国の自治体に調査求める方針 菅官房長官

菅義偉官房長官は28日の記者会見で、障がい者雇用率の水増し問題を受け実施した中央省庁に対する再調査で、26の機関で法定雇用率を満たしておらず、全体として3396人の障がい者の雇用が必要なことが分かった、と発表した。
08/29 11:03

企業の障がい者虐待が増加傾向 経済的虐待が83.5%で最多

現在、日本は働き改革など全ての人にとって働き安い社会を目指して努力している。
08/27 09:33

国内景気の好転により中小企業の景況感も回復 大同生命調査

大同生命が発表したアンケート調査「大同生命サーベイ」によると、中小企業でも国内景気の動向により景気が完全していると答えた人が増えているものの、景気悪化の要因として、原材料価格の変動や悪天候などがあがっていることが分かった。
08/16 07:06

世帯所得24年ぶり高水準に 賃上げ効果か

厚生労働省が発表した2017年国民生活基礎調査によると、16年の世帯所得は560万2千円となった。
08/04 12:11

人工知能で業績増の企業 導入も続々

企業が効率化を目的として人工知能を導入するケースが増えてきた。
07/26 10:57

60代前半のフルタイム就業比率、増加傾向に 内閣府レポート

総務省の2017年9月時点での推計によれば総人口に占める高齢者、つまり65歳以上の人口の割合は27.7%と過去最高を記録した。
07/17 10:09

消費低迷の原因、消費税増税と賃金上昇への不信感 内閣府が調査

6月21日、内閣府の府経済社会総合研究所が「消費の現状と展望~なぜ消費は伸び悩むのか~」というテーマで第54回ESRI経済政策フォーラムを開催した。
07/04 10:30

近づく70歳定年制、人手不足解消の手助けなるか

政府は6月15日、2018年の経済財政運営の基本方針を決めた。
06/27 11:01

進む、働き方改革 日本をリードする電子系企業の多彩な改革

2016年9月、内閣官房に「働き方改革実現推進室」が設置されたことから、大きな注目を集めることになった「働き方改革」。
06/24 20:52

定年後の再雇用、企業側の思惑と待遇に違い

少子高齢化が進み、どの企業でも人材の確保に躍起になっている反面、定年を迎えた人をその後も継続して雇用するかどうかの判断についても慎重な対応が求められている。
06/13 12:41

実質賃金、2017年度は0.3%減少 残業は0.4%増加

厚生労働省は23日、3月分の毎月勤労統計調査(確報)の結果を公表した。
05/28 09:53

無期雇用転換ルール、認知度は31% ルールに「賛成」は57%

2013年4月に改正労働契約法が施行されてから5年が経過した。
05/22 13:01

生活保護の被保護人員が減少 高齢単身者では増加 2月調査

高齢化の進展により社会保障関係費は膨張の一途だ。
05/18 12:11

前へ戻る   6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  次へ進む