IoT(Internet of Things)のニュース(ページ 16)

いすゞ新型「エルフ」、商用車でも求められる全と環境性能を実現

いすゞ自動車の小型トラック「エルフ」が先進技術を搭載した新型車に生まれ変わっている。
12/23 15:44

中部電力、事業環境の激変に事業構造改革でさらなる成長へ挑む

中部電力は12月18日、成長戦略の実現に向けた新規事業に対する取り組みを強化するため、2019年4月1日付で事業創造本部を設置すると発表した。
12/22 08:43

東電PGら、家電の電力モニタリングとAIで高齢者をサポート 実証試験開始

関東、山梨、静岡地域で送配電事業を行う東京電力パワーグリッドと、エナジーゲートウェイ、ウェルモは共同で、高齢者住宅での各家電製品の電力使用状況をリアルタイムにモニタリングして宅内の生活状況を推定するとともに、当該家庭のケアデータを用いて、高齢者の見守りサービスやケアプラン作成を補助する事業の実証試験を18日にスタートした。
12/19 21:12

指輪型スマートデバイス「ORII」発売 指を耳に当てるだけで通話やメール

世の中にない全く新しいIoT製品を提供するプラットフォーム「+Style」の「ショッピング」において、また見たことことがない新しいミライの商品が登場する。
12/19 16:41

関電ら、バーチャルパワープラント実証実験 蓄電池で再生エネの拡大なるか

関西電力、エリーパワー、三社電機は17日、効率的なエネルギー基盤の構築を目指し、「バーチャルパワープラント(VPP)構築実証事業」の枠組みにおいて、家庭用蓄電池を活用した電力系統の安定化に活用する取組みを開始すると発表した。
12/18 20:32

東芝と理研、コンパクトDNNでAIを高速化 エッジでの推論は加速するか

東芝と理化学研究所(理研)は17日、人工知能(AI)の「深層ニューラルネットワーク(DNN: Deep Neural Networks)」のコンパクト化技術を開発したと発表した。
12/18 18:32

企業のAI導入、まだ進まず 流通業では7%以下

ITC革命が猛スピードで進んでいる。
12/18 09:33

セブンイレブン、AI・IoT搭載の新店舗をビル内に出店 NECの技術活用

セブンイレブンとNECは17日、NECのAIおよびIoT技術を活用した省人型店舗を三田国際ビルの20階に出店すると発表した。
12/18 09:20

PCデポ、上期営業利益は前年比7.9%増 “計画的創造”に向け人材投資を積極推進

野島隆久氏(以下、野島):野島でございます。
12/11 22:38

「ジャパン・ベストニット・セレクション2018」に約60社出展

国産ニットの生地・製品見本市「ジャパン・ベストニット・セレクション2018(Japan Best Knit Selection 2018)」(主催:ジャパン・ベストニット・セレクション実行委員会/高橋雅文委員長)がきょう11日、東京国際フォーラムで開幕した。
12/11 15:48

NTTデータ、トップ級の技術者に年間2~3千万円給与支給する人事制度新設

NTTの人材が海外大手IT企業に引き抜かれるケースが多いそうで、これに対しNTTが危機感を持っているという話が報じられていたが、NTTデータは対策として「トップ級の技術者」の待遇を大きく変えるという。
12/07 22:45

東北大、書込み14ナノ秒の128MビットMRAMを開発 不揮発性メモリが新市場生むか

東北大学は5日、世界最高書き込み速度性能(14ナノ秒)を有するキャッシュアプリケーション向け128メガビットSTT-MRAM(磁気ランダムアクセスメモリ)の開発に世界で初めて成功したと発表した。
12/06 20:11

AI技術を活用した先進的介護サービスを提供 HITOWAとパナソニック

有料老人ホームの運営や訪問介護事業事業を展開するHITOWAケアサービス(東京都港区)は4日、同社が運営する有料老人ホームにパナソニック(大阪府門真市)の介護施設向けソリューションを導入すると発表した。
12/05 21:42

ICTで農業を変えるファームノート、4億円を調達 地銀と協業し酪農・畜産支援

酪農・畜産向けのIoTソリューションを研究している北海道帯広市のファームノートホールディングスは、地銀やリアルテックファンドなどから4億円の資金調達に成功し、これまでの調達資金が、総額約17億円に達したと発表した。
12/02 19:39

動画EC「Discover」、ショールーム運営の米b8taと提携 米国での販路提供

動画ECサイト「DISCOVER」を運営するDiscoverは11月30日、米国でIoTショールーム「b8ta」を運営するb8taとパートナーシップを締結したと発表した。
12/02 10:48

Intel、初のUWD版グラフィックスドライバーをリリース

Intelは11月28日、初のUniversal Windows Driver(UWD/Windows Modern Driver)版グラフィックスドライバー(バージョンUWD 25.20.100.6444)をリリースした。
12/01 23:24

IoTデバイス「うんこボタン」、サーバーのSSL/TLS証明書失効で全回収・交換に

クラウドサービスと連携して赤ちゃんの排泄を記録するためのIoTデバイス「うんこボタン」で、サーバーとの通信に使用しているSSL/TLSサーバー証明書が期限切れとなり失効、そのため端末からサーバーへの通信が行えなくなるという不具合が発生しているという。
11/29 21:14

NTT、サングラス並みの透過率を誇る「透ける電池」を開発

電池というものの新たな世界が拓けるかもしれない。
11/27 10:58

日本人は「スキル不足」 主要国で最下位 原因は教育と労務慣行

日本は現在、深刻な人手不足の状態にある。
11/27 09:09

創業80年の仏具店が独居老人見守るIoT仏具開発へ クラウドファンディング活用

独居の高齢者が仏壇にある「おりん」を鳴らすと、離れて暮らす家族の元に通知が届くIoT技術を使った見守り機器を商品化しようと、京都の老舗仏具店が22日、クラウドファンディングを使った資金集めを始めた。
11/23 12:02

Ubuntu 18.04 LTS、10年間サポートに

Canonicalでは今年4月にリリースしたUbuntu 18.04 LTSを10年間サポートするそうだ。
11/22 23:03

家具もサブスクリプション!? 月額定額で家具コーディネートセット利用可能に

カマルクジャパン (東京都渋谷区)は21日、サブスクリプション型の家具利用サービス「subsclife(サブスクライフ)」に、新たなラインナップとして「subsclife for room」を追加した。
11/22 16:42

ソニー、IoT向けプロセッサ搭載ボード提供 AI開発を一気通貫で

ソニーは20日、IoT向けスマートセンシングプロセッサ搭載ボード「SPRESENSE」向けにディープラーニング(深層学習)統合開発環境「Neural Network Libraries/Console」で生成したプログラムを実行できるソフトウェア開発環境の提供を22日から開始すると発表した。
11/22 08:20

前へ戻る   11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  次へ進む