ハッカーのニュース(ページ 2)

北朝鮮、サイバー攻撃で5億ドル以上を稼いでいたとの試算

北朝鮮のハッカーが世界中の金融機関を狙ってサイバー攻撃を行い不正に金銭を得ていると報じられている。
03/18 21:27

Anonymous、ロシアの政治家などがやり取りしたメッセージなど公開

ハッカー集団Anonymous(アノニマス)が、ロシアの政治家やジャーナリスト、財閥、宗教的指導者およびウクライナの愛国者/テロリストがやり取りしたメッセージやファイルを公開したとの声明を出している。
01/31 09:35

仮想通貨イーサリアムクラシックに51%攻撃、盗まれた仮想通貨は全額返還

5日、米大手仮想通貨取引所Coinbaseは、仮想通貨イーサリアムクラシック(Ethereum Classic、以下ETC)に異常なreorganization(再編成)を確認し、ETCの取引を停止した。
01/22 17:24

体に機器を埋め込むバイオハッカーたち

BBCが、自らの体にさまざまな機器を埋め込む「バイオハッキング」を行っている男性を取材している(BBC)。
12/14 14:42

日本ハッカー協会が設立

一般社団法人日本ハッカー協会なるものが設立された。
09/20 23:08

Mac App Store、不正な処理行っていたアプリを通報後も1カ月放置

Trend Microなどが提供するMac向けアプリ、ユーザーに無断でブラウザ履歴などの情報を収集・送信していたという話があったが、こういった不正な処理を行っているアプリの存在をMac App Storeに通報しても、削除までに至る道のりは長いようだ。
09/13 23:22

北朝鮮の関与疑われるハッカー集団、WindowsとMac両方対象のマルウェア

北朝鮮が関与していると言われているハッカー集団「Lazarus」が、仮想通貨の窃取を狙ったマルウェアを開発したとKaspersky Labがブログで伝えている。
09/07 20:44

ロシア人ハッカー集団、米送電網にも攻撃

ロシア系グループによるサイバー攻撃活動がたびたび報じられているが、新たな報道によると、こうしたグループが2017年に米国の複数の発電・送電施設にサイバー攻撃を行いシステムに侵入していたという。
08/08 23:36

コピーガード「Denuvo」のクラックを研究していたクラッカー、摘発される

PC向けゲームで採用されているコピーガード技術「Denuvo」の無効化(クラック)について研究していたブルガリア在住のクラッカーが逮捕されたことが報じられている。
08/03 00:54

アニメ「ルパン三世 PART5」に登場のハッカー、現実的に描かれる

創作の世界で現実的でない手法を使うハッカーが描かれることはよくあるが、現在放送中のアニメ「ルパン三世 PART5」に登場するハッカーは現実的に描かれているそうだ。
06/27 23:45

「ハック (hack)」という言葉 意味のないものに? 何にでも使われ

技術的な卓越性・独創性のある行為を指して使われていた「ハック (hack)」という言葉が何にでも使われるようになり、意味を失ってしまった、とThe Next Webの記事でMatthew Hughes氏が主張している。
06/18 22:25

Evil Maid攻撃対策ツール「Do Not Disturb」 元NSAハッカーが開発

元米国家安全保障局(NSA)ハッカーのパトリック・ウォードル氏が、「Evil Maid」攻撃からMac(Book)を守るというセキュリティツール「Do Not Disturb」を公開している(公式ページ、Softpedia、HackRead、WIRED)。
05/05 10:38

「自動運転」のアルゴリズムは天才によって決まるのか?まだ遠いレベル5の世界

現在、自動運転の開発が日々進んでいるわけだが、今やウィンドウズPCの最新CPUをも凌ぐ、いやスーパーコンピュータに匹敵するほどの演算処理能力をもったGPUが開発され、それがクルマ1台に載せられるという事態になっている。
03/07 05:47

ドイツ政府のコンピューターにサイバー攻撃 犯人はロシアか

2月28日、ドイツ政府のコンピューターネットワークがサイバー攻撃を受けたことが明らかになった。
03/06 16:40

ジョン・マカフィー、2要素認証有効でTwitterアカウントがハックと主張

自身のTwitterアカウントが2要素認証を有効にしたせいでハックされたと「サイバーセキュリティのレジェンド」ジョン・マカフィー氏が主張している。
01/01 13:58

Kaspersky Lab、NSAの機密情報流出に関する調査結果を発表

Kaspersky Labは16日、同社の製品が原因で米国家安全保障局(NSA)の機密情報がロシア側へ渡ったと10月に報じられた件について、調査結果を発表した。
11/21 08:07

米DHSとFBI、ハッカーがインフラ企業標的と警告する文書公表

国土安全保障省と米連邦捜査局(FBI)が、ハッカーがエネルギー関連企業を標的にしているという警告を発表した。
10/27 12:39

米大統領首席補佐官の私物携帯、数カ月にわたり外部からアクセスか

米大統領首席補佐官ジョン・ケリー氏の私物携帯電話が、何らかの「電子的な侵害」にあっていたそうだ(POLITICO、The Verge、Neowin)。
10/11 23:09

カスペルスキー氏、Kaspersky製品原因でNSAの機密情報流出の報道を批判

Kaspersky Labのアンチウイルスソフトウェアが原因で米国家安全保障局(NSA)の機密情報がロシアのハッカーに盗まれたというThe Wall Street Journalの報道を、ユージン・カスペルスキー氏が批判している。
10/09 08:18

eMMCフラッシュメモリ、「電線の直結」で外部から容易にアクセス可能

最近多くの電子機器で使われているeMMC(embedded Multi Media Card)はMMCとほぼ同じインターフェイスが採用されているため、端子に導線を直接ハンダ付けして一般的なSDカードリーダと接続することで、外部から簡単に格納されているデータにアクセスできるという。
10/04 07:22

Nintendo Switchを解析したハッカー、ファミコンエミュレーターを発見

9月16日、Homebrew開発サイトの解析により、Nintendo Switchでファミコンの「ゴルフ」が遊べることが判明した。
09/21 07:07

AT&TのISP向けモデムやルータに深刻な脆弱性

AT&TのISP向けに配布されているArris製のホームモデム、ルータなどで悪用可能な脆弱性が発見された。
09/07 11:27

FBIに逮捕された著名ハッカー、裁判費用募集も不正な寄付多く集まり中止に

5月に大きく話題になったマルウェア「WannaCry」を無効化する方法を発見したセキュリティ研究者のマーカス・ハッチンス氏が、別のマルウェアに関与した疑いでFBIに逮捕されるという事件が発生した。
09/01 16:15

マルウェア「CopyCat」、Android1400万台以上に感染 クレジット盗む

サイバーセキュリティの脅威は高度化・多様化している。
07/26 13:10

米国、原発標的のサイバー攻撃が多発

米国で、原子力発電所のコンピューター・ネットワークを標的とするサイバー攻撃がここ2か月で多発していることがニューヨーク・タイムズ紙の報道から明らかになっている。
07/20 11:18