トレンドマイクロ、サイバー攻撃受けて情報漏洩 ソースコード漏洩は否定

2019年5月20日 20:44

印刷

記事提供元:スラド

 5月9日、大手ウイルス対策ソフトベンダー3社がハッカー集団「Fxmsp」からサイバー攻撃を受けて製品ソースコードや機密情報などの流出が起きていたと米セキュリティ企業のAdvanced Intelligenceが伝えたpiyolog過去記事)。その後この3社がTrendMicro、Symantec、McAfeeだったことが明らかになったが、これに対しトレンドマイクロは実際にサイバー攻撃を受けたことを認めたものの、ソースコードの流出は否定している(朝日新聞トレンドマイクロの発表)。

 トレンドマイクロは、「流出したものはデバック目的で利用される情報の一部」と述べている。これに対しFxmspとコンタクトを取ったAdvanced IntelligenceのYelisey Boguslavskiy氏はトレンドマイクロの発表について正しくないと主張、ハッカー集団がソースコードにアクセスした証拠があると述べている(Bleeping Computer

 スラドのコメントを読む | セキュリティセクション | セキュリティ | 情報漏洩

 関連ストーリー:
ハッキング集団、米大手アンチウィルス企業3社からソースコードなどを入手したと主張 2019年05月12日
トレンドマイクロがCoinhiveの実演時に細工をして意図的にCPU負荷を上げていた疑惑が出る 2019年03月06日
トレンドマイクロ、無断での個人情報収集について「必要なもの」と主張し批判を浴びる 2018年11月02日
九州大学、セキュリティ対策ソフトの不具合により約500件のトラブル発生 2018年06月18日
Kaspersky Internet Security のソースコードの一部がインターネットに流出 2011年02月03日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事