稲田朋美防衛大臣は10日の記者会見で、日米首脳会談で特に安全保障分野での期待について問われ「総理とトランプ大統領の正式な会談として、大統領に就任されてから初の会談であり、まずはしっかりと首脳同士の信頼関係を確固たるものにすることが重要だと思っている」と両首脳間の信頼関係構築を一番にあげた。
02/10 21:16
G-SHOCK(ジーショック)は、バイクショップ「チャリアンドコー(CHARI & CO)」とのコラボレーションウォッチを、2017年3月4日(土)より発売する。
02/10 21:08
あるスポーツ紙のアメリカ通信員という肩書の笹田幸嗣さんというスポーツジャーナリストが書かれた、大リーグマーリンズのイチロー選手が自ら主催している少年野球大会の閉会式のスピーチに関する記事がとても印象に残りました。
02/10 19:50
「In America、you watch television. In Soviet Russia、television watches you!」(アメリカではあなたがテレビをWatchする、ソビエトロシアではテレビがあなたをWatchする!)というジョークがあるが、視聴者の視聴履歴を利用者に無断で収集するスマートTVを発売していたTVメーカーVizioが、米連邦取引委員会(FTC)やニュージャージー州などに合計220万ドル(約2.47億円)を支払うことで和解したとのこと(米連邦取引委員会のブログ)。
02/09 22:34
神奈川県相模原市の「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」に、アジア初上陸の新アトラクション、鳥肌コロシアム「マッスルモンスター」が誕生。
02/09 21:17
メゾン キツネ(MAISON KITSUNÉ)の2017年プレフォールコレクションは、自信を持ってジャンルのミックスを楽しむ女性像を描いている。
02/09 08:43
メゾン キツネ(MAISON KITSUNÉ)の2017年秋冬メンズコレクションは、アメリカンポップカルチャー、そしてパリを拠点に活動するニューヨーク出身のアーティスト、ウィリアム・クラインの創造力が着想源。
02/08 20:45
米国における超人気コンテンツ「スーパーボウル(アメリカンフットボールの優勝決定戦)」のTV中継中に放映されたGoogle HomeのCMに、視聴者の家庭に設置されたGoogle Homeが一斉に反応するというできごとがあったそうだ(The Verge)。
02/08 11:55
昨年9月にアマゾン、フェイスブック、グーグル(ディープマインド)、IBM、マイクロソフトの5社で発足した、AIの普及やベストプラクティス作成を目的とした非営利団体「パートナーシップ・オン・AI」のメンバーに、新たにアップルが加盟した。
02/08 09:11
日立オートモティブシステムズと本田技研工業 (ホンダ)は7日、3日に電動車両用モーターの開発、製造および販売を事業として行う合弁会社設立を目的とした基本合意書を締結したと発表した。
02/07 21:43
米国・ペンシルベニア東部地区連邦地裁のThomas J. Rueter下級判事は3日、Google利用者のデータは米国外のサーバーに保存されていても米国の捜査令状で開示を強制できるとの判断を示した(裁判所文書: PDF、The Register、BetaNews、Softpedia)。
02/07 18:28
タダシ ショージ(TADASHI SHOJI)が2017年秋冬ウィメンズコレクションを、日本時間の2017年2月10日(金)AM6:00よりアメリカ・ニューヨークで発表。
02/07 18:18
【連載1回目】電力業界へのデジタル技術の活用というトレンドで強い存在感を見せるエナリス。
02/07 16:46
安倍晋三総理は6日開いた政府与党連絡会議で「最大の経済対策は来年度予算の早期成立だ」とし「一日も早い成立に向け、引き続き御協力をお願いしたい」と要請した。
02/07 11:37
米連邦捜査局(FBI)には、裁判所の令状不要で企業などの組織に情報提出を命じることができる国家安全保障書簡(National Security Letter:通称NSL)という仕組みがあるそうだ。
02/07 11:34
UMAMI BURGER JAPANは、ロサンゼルス発のハンバーガーレストラン『UMAMI BURGER(ウマミバーガー)』の日本1号店を、東京都港区北青山の商業施設「Portofino(ポルトフィーノ)」に出店すると発表した。
02/07 09:10
映画『ジョン・ウィック:チャプター2』(仮題)が、2017年7月7日(金)にTOHO シネマズ みゆき座ほか全国の劇場で公開される。
02/06 20:59
アメリカ・ペンシルベニア大学の研究チームは、肥満の問題を抱える人々に対し「太っていることは恥だ」と伝えたり、あるいはその体型を嘲笑するなどの態度を取っても、彼らはダイエットを始めるどころか逆にストレスから過食に走り、より肥満を悪化させる傾向にあるという事実を突き止めた。
02/06 08:56