ホーム > ニュース一覧 > 自動車(29)

自動車のニュース(ページ 29)

FCAジャパンとグループPSAジャパンが合併、ステランティスジャパン誕生

多国籍自動車会社のStellantis N.V.(ストランティス株式会社)の日本における輸入販売子会社であるFCAジャパンとグループPSAジャパンは、2022年3月1日付で両社の事業を統合し、新たにストランティスジャパンとして発足したと発表した。
03/06 16:07

超時短の洗車アイテム! 「拭くだけレインドロップ 」発売 ソフト99

ソフト99コーポレーションは1日、バズーカ噴射と新開発の「RASシールド効果」を採用し販売していたスプレー式のレインドロップから、2022年春の新商品「拭くだけレインドロップ 20カット巻」を発売した。
03/05 11:18

ソフト99、ガラス撥水材「ガラコ」から新技術搭載の「ぬりぬりガラコDX」発売

ソフト99コーポレーションは1日、ガラス撥水材「ガラコ」シリーズから、シリーズ史上最高の視界を実現する「ぬりぬりガラコDX(デラックス)」を発売した。
03/04 11:17

ガソリン高騰でクルマはEVがいいのか? 家計を考えたクルマ選びとは

ロシアのウクライナ侵攻により、ガソリン価格の上昇に歯止めが効かない恐れが出てきた。
03/04 11:02

レンジローバー・イヴォークに特別仕様車 サステナブルがテーマ 150台限定

ランドローバーは2月24日、レンジローバーブランドの「イヴォーク」に特別仕様車「EUCALYPTUS EDITION(ユーカリプタス・エディション)」を追加し、150台限定で発売した。
03/02 11:06

ユピテル、3インチモニター搭載の前後2カメラドラレコを発売

ユピテルは2月25日、前後2カメラドライブレコーダーでは業界最大級となる、3インチモニターを採用した「Y-230d」と「SN-TW85d」を3月11日に発売すると発表した。
03/01 11:31

ルノー、「E-TECH HYBRID」搭載のSUV「ルノー アルカナ」発表 5月発売

ルノー・ジャポンは、東京オートサロンで公開したクーペスタイルSUVの新型「ルノー アルカナ」を、5月26日より発売すると発表した。
02/28 08:49

ルノー車初のハイブリッド「E TECH HYBRID 」搭載のSUV「アルカナ」、日本上陸

ルノー・ジャポンは、SUVの機能美とクーペのエレガントさが融合した都会的なフォルムのボディに、ルノーがF1で培ったノウハウを取り入れて独自に開発した軽量、コンパクトでドライブフィールに優れたハイブリッドシステム「E TECH HYBRID」(イーテックハイブリッド)を搭載した新型車ルノー アルカナを、5月26日から全国のルノーディーラーで販売すると発表した。
02/27 16:11

いまさら聞けないクルマの「ADAS」とは 新製品でデンソーが競合を一蹴 市場をリードか?

トヨタ系大手サプライヤー「デンソー」が、昨年末に競争力強化に向け、グループの機能分社4社を2社へ再編・統合した。
02/27 16:10

ホンダ、「CBR1000RR-R」シリーズで一部仕様変更 30周年の特別モデルも

ホンダ25日、二輪の大型スーパースポーツ「CBR1000RR-R」シリーズの一部仕様変更を発表した。
02/27 16:02

アメリカでもトヨタ・クラウンが登場

トヨタのニューヨーク地域ディーラー向け文書のリーク情報によると、トヨタ・クラウンがニューヨーク地域で今年10月から販売されるとのこと。
02/25 16:49

日産リーフ、2022年モデルを欧州で発表 特徴的なホイールと新ブランドロゴ

日産自動車は23日、フランスのパリで2022年モデルとなる新型リーフを発表した。
02/25 08:20

日産、米ミシシッピ州の工場を最新EV生産拠点に

日産自動車は北米ミシシッピ州にある日産キャントン工場を、米国における電気自動車(EV)生産の中心拠点とする計画を発表した。
02/23 16:57

自動車先進国へ至るまでの期間

昨今の中学校は、学区自体が狭く1学年のクラス数も少なくなったが、上皇ご夫妻ご成婚の年(1959年)の頃は、学校数は少なく校区も広く、生徒数も多かった。
02/23 16:33

後席シートベルト着用率、一般道路で過去最高も依然4割強にとどまる

JAFは18日、「シートベルト着用状況全国調査(2021年)」の結果を発表した。
02/22 11:42

アプリリア、新型『SR GT 200』発売 初のアーバンアドベンチャースクーター

ピアッジオグループジャパンは18日、カテゴリー最高レベルのパワーを誇る最新の174cc i-getエンジンを搭載した初のアーバンアドベンチャースクーター『SR GT 200』を発売した。
02/22 11:24

ALFLEX、キャンピングカー「ADDSET」にハイエンドモデル設定

キャンピングカーを展開するALFLEXは18日、トヨタ ハイエースなどをベースとしたオリジナルキャンピングカーの「ADDSET(アドセット)」に、ハイエンドモデル「MASTERS LINE」を設定した。
02/21 17:20

ポルシェ、「マカンT」の予約受注開始 ポルシェSUV初のスポーツモデル

ポルシェジャパンは17日、マカンTの予約受注を開始した。
02/21 11:10

スマホ充電やジャンプスターターも可能な車載用クリーナー Y&Y STOREが発売

Y&Y STOREは17日、3in1の車載用掃除機「TOKA」を、クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」で発売した。
02/20 18:21

ユニバンスの「EV向け駆動装置小型化」、株価材料としての価値を考える

その背景(材料)が頭では分かっていても、投資対象の俎上に載せるかどうか躊躇してしまう企業(銘柄)も少なくない。
02/20 07:27

過疎地のPHV車活用

1960年代、普通車のトラックや乗用車のエンジンは「4サイクルガソリンエンジン」が主流だったが、軽自動車やモペットと呼ばれた原動機付自転車のエンジンには、構造が簡単な「2サイクルエンジン」が多かった。
02/18 10:58

BMW、新EV「i4」発売 ハンズオフ可能な渋滞運転サポートを標準装備

BMWは16日、4ドアクーペの電気自動車(EV)「i4」を発売した。
02/17 22:19

MOTA、「MOTAオークション」開始 中古車業者約300社と提携

MOTAは14日、車買取の新サービスとして、「MOTAオークション」を開始した。
02/16 11:00

マツダ車で特定のラジオ局選局すると車載システムが使用不能に 米国で

アメリカの一部地域において、マツダの旧モデル車のカーラジオで特定のラジオ局を選局するとマルチメディア系の車載システムが使用不能になるという現象が発生していたそうです
02/15 08:22

日産、日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」をASEAN地域に拡大

日産自動車は電気自動車(EV)を活用し地球温暖化や災害対策等の地域課題の解決を目指す日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」をASEAN地域に拡大すると発表した。
02/13 20:03

前へ戻る   24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34  次へ進む