ホーム > ニュース一覧 > 外交・国際関係(71)

外交・国際関係のニュース(ページ 71)

米国、テロ危険度の「5段階色分けシステム」をリニューアルへ

米国土安全保障省は、テロ攻撃の危険度を5色で表すシステムのリニューアルを検討しているそうだ。
11/28 14:05

再発防止へ 中・露を巻き込んだ働きかけ重要

岡田克也民主党幹事長は25日、北朝鮮による韓国への砲撃事件の再発を防ぐためには、「日韓米の連携とともに、中国、ロシアを巻き込んで、北朝鮮に対する働きかけが重要」との考えを述べた。
11/26 11:00

韓国への砲撃は許しがたい蛮行 総理強く非難

政府は全閣僚参加による「北朝鮮による砲撃事件対策本部」を24日、官邸内に立ち上げた。
11/25 11:00

朝鮮学校の授業料無償化 手続き停止望ましい

仙谷由人官房長官は24日、北朝鮮による韓国砲撃事件に関連して、朝鮮学校の授業料無償化について「現時点では、手続きを停止する方が望ましい」との考えを示した。
11/25 11:00

衆参予算委で砲撃事件集中審議 しかるべき時に

谷垣禎一総裁は24日、北朝鮮による韓国砲撃事件を受け「朝鮮半島の危機だけでなく、東アジアの平和と秩序に対する重大な挑戦」とするとともに、「日本の平和にとっても深刻な影響のある問題。
11/25 11:00

サイバー冷戦と米ソ冷戦の類似点

米国家安全保障局の情報保全局長を務める Dickie George 氏は、RSA 委員会で、サイバー冷戦と米ソ冷戦には類似する点があると述べたとのこと。
11/24 12:45

日中韓自由貿易協定の早期締結を 経団連が要望

日本経済団体連合会はアジア太平洋地域の持続的成長を図るためには、早期の日中韓自由貿易協定の締結が必要であるとして、締結を図るための交渉を速やかに開始するよう17日までに政府に要望した。
11/18 11:00

ロサンゼルス沖合で正体不明のミサイルが発射される

rxk14007 曰く、 csmonitor.comの記事によると、11月8日の夕方、ロサンゼルスの沖合35マイル(約55km)からミサイルが発射され、その雲はロサンゼルスの市街地からも見えたとのこと。
11/10 16:57

国際テロ対策に絡む公安資料100点以上がウィニーに流出

maia 曰く、既に旧聞に属するかもしれないが、警視庁公安部の内部資料等114点がウィニーに流出した(読売新聞の記事、朝日新聞の記事、産經新聞の記事など)。
11/06 15:50

旧ソビエト、Photoshop無しで巧に写真を編集

eggy 曰く、 旧ソビエト連邦では、1987年(Photoshop1.0がリリースされた3年前)から既に、写真の高度な修復・復元を行う画像編集機器を保有していたようだ(/.本家)。
11/06 10:50

ロシア大統領の国後島訪問に官房長官 意図確認

仙谷由人官房長官は1日、ロシアのメドベージェフ大統領が国後島を訪ねたとする情報に対し「北方4島はわが国固有の領土。
11/02 11:00

米空軍の核ミサイル「ミニットマン3」50基が一時間通信不能に

tmp.tar.gz 曰く、 CNNの記事によれば、10月23日午前、米空軍保有の大陸間弾道ミサイル(ICBM)であるミニットマン3のうち50基にハードウェアの問題が発生し、1時間に渡って通信不能となっていたらしい。
10/29 14:24

声明採択 アジア太平洋インフラ担当大臣会合

国土交通省は第8回アジア太平洋地域インフラ担当大臣会合の成果(概要)を12日、公表した。
10/13 11:00

観光を成長のエンジンに APEC観光大臣会合

アジア・太平洋地域の21の国・地域が参加して国内で初めて開催されたAPEC観光大臣会合は「観光がアジア太平洋地域内の成長に重要な意味を持っていることを改めて認識し、観光に関する各メンバーエコノミーのビジネス環境整備など、引き続き、観光振興を図っていくことが必要不意可決であることを強く言明する」などとした奈良宣言を採択し、成長のエンジンとしての観光などを確認して、閉幕した。
09/28 11:00

APEC首脳会議控え、国交省がテロ対策訓練

 国土交通省は16日、APECテロ対策訓練を本省全体で実施する。
09/16 11:00

前へ戻る   66 67 68 69 70 71