ホーム > ニュース一覧 > 千葉明(61)

千葉明のニュース(ページ 61)

日本的経営は時代遅れなのか

IoTを企業経営にどう取り込んでいくかが、雌雄を分ける。
08/18 11:46

認知症者の徘徊対策、新商品が続々登場 懸念解消なるか

厚生労働省の試算では、2025年には高齢者の認知症患者数は700万人を突破するという。
08/16 11:46

フィンテックが可能にする新金融サービス リクルートが貸金業に進出

リクルートホールディングスが8月末、今度はフィンテックを活用し貸金業に進出する。
08/14 16:28

人手不足対策、企業のあの手この手

働き方改革の目的は、労働力確保。企業もあの手この手の施策を執り始めている。
08/11 17:54

日銀ETF買い増しから1年余 市場からの批判も出始めた

日銀が昨年7月の金融政策決定会合で、上場型株式投信(ETF)の年間買い入れ額を3兆3000億円から6兆円に増額して1年余りが経つ。
08/09 12:04

クラウドソーシングという働き方 伸長する市場

あらためるまでもないが少子高齢化の進行で問題視されているのが、労働力(15歳から64歳までで働く意欲・能力のある日本人)不足である。
08/07 15:59

楽観的過ぎる兜町 年末相場への期待には雲か

兜町の住人は「年末にかけ2万円台以降・地固め相場が出現」と口を揃える。
08/04 10:33

どうなる「プレ金」、ブラの祈りは通じるか

昨年12月に閣議決定され今年2月から経産省と経団連の肝煎りではじまった「プレミアムフライデー(プレ金)」。
08/03 11:55

銀行カードローンに総量規制の憶測

自己破産件数は2003年をピークに減少傾向を辿ってきた。
08/02 16:09

ゼンショーが全勝しなくてもよい理由

ゼンショーホールディングス(以下、ゼンショー)の社名の由来は、創業者CEOの小川賢太郎氏の「全部で勝つ」という思いから生まれたとされている。
06/30 19:48

北朝鮮に「塩」が贈られている現実

北朝鮮が軍事的な挑発行為に出る度に、安保理を中心に国連は「非難決議」を表明し「制裁策強化」を発表している。
06/28 16:46

民泊がサラリーマンの資産形成法になるか

いわゆる「民泊新法(住宅宿泊事業法)」が成立した。
06/26 07:27

日本の株式市場にテスラ・モーターズのような企業が登場しない理由

米電気自動車メーカーのテスラ・モーターズ(以下、テスラ)は、時価総額(株価×発行済み総株式数)で、ゼネラル・モーターズ(GM)/フォード・モーター(フォード)を上回った。
06/23 08:20

絶好調の食品スーパー ヤオコーに見るモチベーションの上げ方

ニトリホールディングスと食品スーパーのヤオコーが、上場企業にあって最長の連続営業増益(27期)を続けていると、19日の記事で伝えた。
06/21 16:22

惚れた企業の株式に中長期構えで臨むのが株で資産をつくる王道

タイトルは株式放送専門局の記者として社会人の第1歩を踏み出し昨日68歳となった私の、嘘偽りない実感である。
06/19 12:10

人手不足のいまこそ、ニート対策を考える好機

厚生労働省の発表によると4月の有効求人倍率は、1.48倍。
06/16 17:07

就活生の面談にAI導入の動き、分からぬではないが!?

来春に大学を卒業する新卒の採用選考が6月から本格化したが、早々に「内々定率7割」式の見出しがメディアに踊る。しかし電車などでは例によってリクルートスーツに身を包んでスマホに興じる学生諸氏に未だ出会う。
06/14 12:02

超優良企業・東レに立ちはだかる2つの壁VS五箇条の御誓文

日本経済新聞・証券部の竹内弘文氏が電子版で『東レが挑む2つの「1000の壁」』と題する記事を配信している。
06/12 11:36

間仕切りメーカーの「こだわり」が生んだ介護用品

前向きな「こだわり」は、私生活でも企業活動でも不可欠。
06/09 12:04

ゴルフ人口に下げ止まりが見受けられ始めた理由

5月21日に東洋経済オンラインが『20年で市場規模が半減!「ゴルフ」が消える日』というタイトルで、スポーツジャーナリストの赤坂厚氏とのQ&Aを掲載している。詳細はバックナンバーの検索に委ねるが、目を引いたのは赤坂氏の「ゴルフ人口はピーク時の3分の2だが、ここにきて下げ止まりの傾向がみられる。
06/07 16:30

現代版「孫子の兵法」はないのか クレディセゾンの戦略から考える

現代版「孫子の兵法」はないのか。『こども孫子の兵法』(齋藤孝著、日本図書センター)を見読(よんだ)。
06/05 08:12

要注意 SNSが闇金の温床となる危険性

日本経済新聞が5月31日の電子版で『外国人の口座売買が横行 留学生や技能実習生』という見出しにて、「生活費や帰国前の小遣い稼ぎを目的に口座を売却するケースが頻発している。
06/02 07:57

ジャパニーズドリームを果たした森正文氏の唯一の蹉跌

5月9日に、三菱UFJリサーチ&コンサルティングが今春の新入社員を対象とした調査結果を発表した。
05/31 19:58

中国の格付けが引き下げ、1989年は単なる偶然か!?

5月24日、大手格付け機関のムーディーズ・インベスターズ・サービスが中国の長期国債の格付けを「Aa3」から「A1」に1段階引き下げた。
05/29 07:52

夜明け前の合法民泊に大手資本が用意着々

5月中旬に観光庁は「(2017年の)訪日外国人観光客が、過去最速で1000万人を突破した」と発表した。
05/26 08:30

前へ戻る   56 57 58 59 60 61 62  次へ進む