ホーム > ニュース一覧 > 千葉明(58)

千葉明のニュース(ページ 58)

「のど飴」とインフルエンザ予防 「糖へのこだわり」見せるカンロ

厚労省の定点観測調査によると、1医療機関当たりの1月28日まで1週間のインフルエンザ患者は平均52・35人。
02/13 05:35

ホテル建設ラッシュに拭えぬ懸念

世の中、何事も計算通りにはいかないようである。
02/10 05:58

不発に終わった日銀「指値オペ」

日銀の黒田東彦総裁は続投するのか、辞任するのか。
02/07 21:01

ECが出前の世界まで侵食 成長続く「出前館」

内閣府が2人以上の世帯を対象に行った調査によると、2017年にインターネットを通した出前利用額の月平均は7,368円。
02/05 19:38

レオパレス21が変わり始めた

レオパレス21の再建が軌道に乗ったようである。
02/02 21:44

「らしさ」が企業の成長を支える カルビーとソニー

スナック菓子大手のカルビー「らしさ」を改めて痛感させられる報道に接した。
02/02 10:05

スポーツの世界にもVR登壇 NTTデータの打撃練習装置が大リーグにも

NTTデータがVR(仮想体験)技術を活用した、打撃練習装置を開発した。
02/01 05:41

曲がり角が続くコンビニ業界

22日、日本フランチャイズチェーン協会が発表した主要コンビニエンスストア(以下、コンビニ)の2017年の動向は「売上高(速報値)ベースで総計10兆6975億円」と前年比1・8%増。
01/30 06:59

こんな医師こそ必要 「象印みまもりホットライン」誕生のきっかけ

パソコン上のPRコーナーで「象印みまもりホットライン」なる項目が目に入った。
01/28 07:56

依然多い外貨建て保険トラブル

国民生活センターによると「昨年4-11月期は前年同期に比べ3割方減ったが、それでも229件という高水準に変わりはない。
01/23 17:05

相次ぐホテル建設も狙いは一様ではない

ラッシュと表現したくなるような「ホテル建設」が起こっている。
01/22 06:39

漢方薬は「国際的医薬品」になるのだろうか

正月幕の内に、「たかが漢方 されど漢方」と題する拙文を寄稿した。
01/19 16:37

企業には裏の顔もある

四季報や決算資料を読み込んでも、公には浮上してこない「裏の顔」を持つ企業が少なくない。
01/15 09:40

商品名で売り上げは化ける 「お~いお茶」に「まるでコタツソックス」

どんな分野にも自薦他薦、評論家が存在する。
01/14 07:43

M&A仲介企業も差別化の時代

M&A仲介の専門企業インテグループではホームページで、「当社は、完全成功報酬制を採用しております」と発信している。
01/11 18:31

トンチン年金型生命保険のお出まし 100歳生涯時代に向け

トンチン年金とは周知の通り、17世紀のイタリアの銀行家:ロレンツォ・トンテイ氏が考案した仕組み。
01/09 11:52

たかが漢方されど漢方 ツムラの歩み

ツムラの創業者・津村重舎が「良い薬は必ず売れる」と、勇躍上京したのは1893年。
01/07 17:38

躓きを生かした特異な医療機器企業マニー

マニーは特異な医療機器メーカーだ。
01/03 05:34

付け焼刃は破綻の元 厚労省が「薬漬け」に指針案

厚労省が高齢者に多い「薬漬け」について、医師や薬剤師に向けて「服用の適正指針案」をまとめたと伝えられた。
01/01 11:27

幸楽苑による「いきなり!ステーキ」FC化の背景は

周知の通り、ラーメン店チェーンを展開する幸楽苑ホールディングス(以下、幸楽苑)が経営再建策として「採算悪化の52店舗を閉鎖し、(FC契約を結んだ)いきなり!ステーキに順次衣替えしていく」と発表した。
12/29 17:45

苦しむ小僧寿しに僅かな光明

小僧寿しが介護関連事業に足を踏みいれたのは、2016年6月の「けあらぶ」の子会社化が契機。
12/26 22:35

住友林業が熊谷組と資本提携した理由

周知の通り住友林業がゼネコンの熊谷組と資本業務提携した。
12/25 06:28

コンビニ出店戦略の意外な盲点

10月末現在で国内のコンビニの総店舗数は、5万5,341。
12/22 15:05

楽天に商機はあるのか

楽天が周知のとおり14日、第4の携帯会社設立の方針を明らかにした。
12/19 17:10

存在感増すオリックス生命の課題

2017年3月期、オリックス生命は新規契約獲得件数で業界5位にランクされた。
12/17 09:24

前へ戻る   53 54 55 56 57 58 59 60 61 62  次へ進む