2輪車需要の牽引役となるか?新型アメリカンバイク「ボルト」

2013年4月29日 15:47

印刷

記事提供元:エコノミックニュース

ヤマハ発動機は、かねてから噂されていた新モデルのヤマハ・ボルト(BOLT)を展示した

ヤマハ発動機は、かねてから噂されていた新モデルのヤマハ・ボルト(BOLT)を展示した[写真拡大]

 第29回大阪モーターサイクルショー2013と第40回東京モーターサイクルショー2013で、ヤマハ発動機<7272>は、かねてから噂されていた新モデルのヤマハ・ボルト(BOLT)を展示した。

 この新モデルのボルトは同社の「新中期経営計画に基づく先進国向け2輪車新製品」の第一弾にあたる。形式上は2014年モデルということになっているものの、スタンダードモデルは2013年4月下旬から北米での投入が予定されており、3月上旬の同社プレスリリースや北米法人のYAMAHA MOTOR CORPORATION.USAのホームページでは、モーターサイクルショー以前に発表されていた。それによればボルトは「クルーザー」と呼ばれるスタイルで、942ccの4ストロークSOHC・空冷Vツインエンジンに5速のリターン式変速機を組み合わせる。駆動はベルトドライブとなる。価格は7900USドル。

 また4月下旬に発売するスタンダードモデルに加えて、7月下旬には豪華グレードのボルトRスペックを8290ドルで発売が決まっている。このRスペックはタンクに専用グラフィックをほどこし、バックスキン調の専用シートとリザーバタンク付の専用サスペンションを装備する。

 今回のボルトの投入は、前出したヤマハ発動機の先進国における2輪車ラインナップの充実を図る方針に従って計画された新モデルで、スタンダードモデルとRスペックを合わせ、北米で年間6000台を販売する予定。

 北米は世界屈指の2輪車大国で、2輪車の総保有台数は日本の5倍とも6倍ともいわれている。また市場規模でも、リーマンショックで大きく落ちこみ、まだリーマンショック以前の水準までは戻らないものの、回復傾向にある。ヤマハ発動機では年間50万台規模の新車需要があるとみている。そのうち約半分は「クルーザー」または「アメリカン」と呼ばれる着座面が地上から近く、足を前へ投げ出すようなライディングポジションをとるタイプ。さらに最近はビッグバイクと呼ばれる排気量が1000ccを越える超大排気量車よりも、ボルトのような1000cc未満のクルーザーが市場をけん引している。

 YAMAHAブランドは北米のユーザーからすでに絶大な信頼を得ているだけに、ボルトも人気になるだろう。もちろん6000台という年間販売計画は、市場規模からするとけっして大きくないが、北米でのさらなる2輪車需要を引き出す効果は期待できるだろう。また、前述の両ショーではボルトを「市販予定車」として紹介しおり、時期は未定だが国内での販売も予定されている。米国市場への起爆剤というだけでなく、ボルトが国内市場への活性化を期待させる存在であることも、間違いないだろう。(編集担当:帯津冨佐雄)

■関連記事
成熟市場を拡大させる、日系メーカーの積極展開
2輪販売台数世界4位のベトナム、日系メーカーが新型モデルを展開
縮小を続ける国内二輪市場、食い止める手立てはないのか
ヤマハ発が新中期経営計画を発表 目指す姿は2017年度売上高2兆円
ASEAN諸国で繰り広げられる、日系企業によるシェア争い

※この記事はエコノミックニュースから提供を受けて配信しています。

関連記事