人のすべての活動は「元気」が支えています!『人や組織を「元気」にする講演講師・コンサルタント48選/名鑑』12月16日(月)発売
配信日時: 2024-12-13 13:00:00

VUCA時代といわれ、将来の予測が困難な時代である現代において、個人レベルでも組織や仕事上でも悩みや不安は尽きません。 個々の原因は複雑に絡んでいるかもしれませんが、見方を変えればシンプルな原因として、皆「元気」になれないことにそれら悩みの根源があるのではないでしょうか。「元気になれない」→「悩みや不安」が生まれる→「元気になれない」という負のループとなっているのです。 本書は、さまざまな悩みや不安から元気になれない人に「元気」を届けたいとの思いから、講演やコンサルティングで効果をもたらしている人物に着目、「元気」を届けられる講演講師やコンサルタントを紹介するガイドブックです。是非、最後までご覧いただきたい中身の濃い内容となっています。
VUCA時代といわれ、将来の予測が困難な時代である現代において、個人レベルでも組織や仕事上でも悩みや不安は尽きません。
個々の原因は複雑に絡んでいるかもしれませんが、見方を変えればシンプルな原因として、皆「元気」になれないことにそれら悩みの根源があるのではないでしょうか。
「元気になれない」→「悩みや不安」が生まれる→「元気になれない」という負のループとなっているのです。
本書は、さまざまな悩みや不安から元気になれない人に「元気」を届けたいとの思いから、講演やコンサルティングで効果をもたらしている人物に着目、「元気」を届けられる講演講師やコンサルタントを紹介するガイドブックです。
是非、最後までご覧いただきたい中身の濃い内容となっています。
<目次>
第1章 自己肯定感が高まる・ポジティブ思考になる方法を伝える
→自己肯定感やポジティブ思考を身につけることができる考え方や方法の秘訣をお伝えします。
第2章 悩み・ストレスから解放される方法を伝える
→個人的な悩み・ストレスから解放される考え方や方法をお伝えいたします。
第3章 チャレンジ・冒険心で人生を変える秘訣を伝える
→毎日がワクワクする! チャレンジ精神・冒険心・探求心で人生を変える秘訣をお伝えします。
第4章 心身の健康・美容が増進する秘訣を伝える
→心身の健康を保ち、健康・美容を増進させる秘訣をお伝えします。
第5章 生活や仕事の不安をなくす方法を伝える~個人・従業員編~
→個人・従業員としての生活や仕事の不安を無くして元気になる考え方や方法をお伝えします。
第6章 事業や仕事の不安をなくす方法を伝える~経営者編~
→経営者として事業、仕事の不安を無くして元気になる考え方や方法をお伝えします。
第7章 地域社会や組織を元気にする秘訣を伝える
→地域社会や組織(企業・団体など)を元気にする秘訣や考え方をお伝えします。
<書籍概要>
タイトル:『人や組織を「元気」にする講演講師・コンサルタント48選/名鑑』
編 者 :いきいきした人生と仕事に貢献する講師・コンサルタントの会
価 格 :1,760円(税込)
発売日 :2024年12月16日(月)
ページ数:296ページ
ISBN :978-4-910739-67-0
発行元 :株式会社PHPエディターズ・グループ
購入先 :Amazon www.amazon.co.jp/dp/491073967X
■[編者] いきいきした人生と仕事に貢献する講師・コンサルタントの会
2024年2月に発足した「いきいきとした人生と仕事」のために日夜努力を惜しまない講師・コンサルタントが集う有志の会。現在、書籍の制作をメインに活動を展開。事務局は有限会社イー・プランニング麹町オフィス内にある。
提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
プレスリリース情報提供元:valuepress
スポンサードリンク
「有限会社イー・プランニング」のプレスリリース
「その他サービス」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【日本選手権10000m】スタジアム解説者&MCが決定! ナンバーワンの頂上決戦を見逃すな!04/10 19:15
- 【徳島県 鳴門市役所】市公式YouTubeチャンネル「鳴門市KoHoさん」推進事業協力者募集開始!04/10 19:15
- プロオーケストラの演奏が小倉のまちを彩ります!「九響 定演 プレイベント in 北九州」04/10 19:15
- 新宿駅直結病院(クリニック)・新宿東口駅前最上階の大規模医療施設「新宿クリニック」開院|関係者限定のオープン記念美容キャンペーンを実施04/10 19:15
- AI監視型Webテスト『TG-WEB eye』、受験者数40万人を突破!~〈業界初〉公平公正なWebテストを実現、導入企業の継続率は100%~04/10 19:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る