【慶應SFC特別対策】2日間で出願書類の軸を構築するための新しい講座を開講!!

プレスリリース発表元企業:Loohcs株式会社

配信日時: 2023-06-21 10:00:00

Loohcs株式会社(代表取締役 :嶺井 祐輝 本社所在地: 渋谷区桜丘町)は、同社運営の総合型選抜・AO推薦入試専門の学習塾「Loohcs志塾」において、嶺井共同代表による特別講義!嶺井道場2023を2023年6月24日から2023年6月25日まで実施することをお知らせいたします。



[画像: https://prtimes.jp/i/36547/189/resize/d36547-189-83f11867d947a0ba0b59-0.jpg ]

概要


今年14年目を迎えるLoohcs志塾は、毎年AO(総合型選抜)・推薦入試で多くの合格者を輩出していますが、創業当初は「慶應義塾大学」に特化した指導を行っていました。それが全国的に広げられるようになったのは、現在共同代表を務める嶺井が経営参画したタイミングです。
嶺井道場では、まず幅広い分野に精通した総合力が求められる慶應SFC志望には必須の内容を重点的に鍛えることができます。さらに今年は、早慶上GMARCH関関同立など、複数の難関大学へ出願することを検討している方向けに、どんな学部に合わせた対策方法や、自分の力で複数大学を出願できるよう高度な「問題分析力」「問題解決力」を鍛えるための講座を用意いたしました。
今年は過去難関大学で実際に出題された小論文問題を最新の時事問題にアップデートし、出題が予想される最新の知識を得られるコンテンツも追加しています。



嶺井道場講座の対象大学・学部


慶應義塾大学SFC・AO入試
慶應義塾大学法学部FIT入試
中央大学法学部チャレンジ入試
立教大学自由選抜入試(文学部・法学部を除く文系学部全般)
ほか難関大のアントレプレナーシップ系・経営系・社会イノベーション系学部
上記学部の書類対策となります。


担当講師紹介


Loohcs株式会社 代表取締役社長, 教務マネージャー 嶺井祐輝
1991年生まれ。沖縄県出身。沖縄工業高専を中途退学後、慶應義塾大学総合政策学部に一般入試で合格。休学し、Fintech系上場企業で子会社立ち上げの責任者に抜擢、ITベンチャーを複数起業後、Loohcsの経営に参画。Loohcsではシステム開発からファイナンス業務まで裏方として活躍しながら、塾長補佐として、東大や早慶上・立命館など高い小論文能力が求められる入試を中心に、幅広い分野の大学学部に幅広く教鞭を執ってきた。他の指導者に「合格させるのが難しい」と言われた受験生たちに、逆転合格の道筋を示すことが強み。


イベント概要


■期間:
2023年6月24日(土)~6月25日(日) 10:00~22:00(1コマ3時間程度×1日3コマ 休憩あり)
■場所:
ルークス志塾 渋谷校 ※オンライン受講希望の方はご相談ください。
■受講料:
嶺井道場 基本料金
6/24(土)・6/25(日) 2日間×3コマ=全6コマ相当
基本料金 74,990円(税込)

6月斎木道場の受講者
併用価格 55,990円(税込)
基本料金よりも19,000円お得!



申し込み方法


https://aogijuku.com/campaign/curriculumplan/seasoncourse/summer-shibuya2021/mineidojo2023/

上記のHP最下部の「お申し込みフォーム」から渋谷校舎へお問い合わせください。参加をご希望の方に、事務より申込書をお渡しします。

下記フォームより、以下事項を明記のうえご送信ください。

1.希望校舎の欄で「渋谷本校」を選択
2.希望日程・時間の欄に「嶺井道場参加希望」と記入
3.志望大学・学部を記入

※オンライン希望の場合は、必ず「オンライン希望」という文言を添えてください。

※渋谷校舎では無料相談も承っております。予約をご希望の方は、「お申し込みフォーム」に無料相談の希望日程・時間をご記入ください。



●Loohcs株式会社
代表取締役:嶺井 祐輝
所在地:150-0031 東京都渋谷区桜丘町16-12 桜丘フロントビル 3階(渋谷本校)
Webサイト:https://aogijuku.com/

PR TIMESプレスリリース詳細へ