トルコ南部大地震に伴う緊急災害支援金募集を開始【愛媛県・キスケ株式会社】

プレスリリース発表元企業:キスケ株式会社

配信日時: 2023-02-08 13:00:00

【令和5年2月 トルコ南部大地震】緊急災害支援金

総合エンターテイメント企業・キスケ株式会社(本社:愛媛県松山市、代表:山路義則)は、2023年2月6日(月)トルコ南部で大規模な地震により、甚大な被害が発生している被災地や被災地の方々を支援するために緊急災害支援金の募集を本日より、キスケグループ全店で開始いたします。集まった支援金は、ピースウィンズ・ジャパンを通して医師や看護師、レスキュー隊員などで構成される緊急支援チームが現地で、医療支援や緊急物資支援などを行う予定です。



[画像1: https://prtimes.jp/i/110610/49/resize/d110610-49-61475ca3ce4f3e344d1e-1.png ]



【トルコ地震緊急支援】
2023年2月6日(月)10時17分頃、トルコで大規模な地震が発生しました。地震の規模(マグニチュード)は7.8、震源は内陸と推定されており、震源近傍では強い揺れが襲った可能性があります。(米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)による。) これを受け、キスケグループでは、全店舗にて、緊急災害支援金の募集を本日より開始いたします。

支援先について
ピースウィンズ・ジャパンを通して医師や看護師、レスキュー隊員などで構成される緊急支援チームが現地で、医療支援や緊急物資支援などを行う予定です。
https://peace-winds.org/support/turkey-earthquake


■義援金募集要項
1. 義援金の名称
トルコ南部大地震に伴う緊急災害支援金募集

2. 受付期間
2023年2月8日~2023年3月31日

3. 義援金BOX設置店舗 
松山エリア
■キスケKIT
■キスケ麻雀 KIT JAO
■伊予の湯治場 喜助の湯
■SUPER キスケPAO
【住所】愛媛県松山市宮田町4番地
■キスケPAO 小坂店
【住所】松山市小坂5丁目12-5
■キスケPAO 松前店 
【住所】伊予郡松前町恵久美615-1
■キスケPAO 東雲店
【住所】松山市畑寺3丁目7-20
今治エリア
■しまなみ温泉 喜助の湯
【住所】愛媛県今治市中日吉1丁目2-13
■キスケPAO 今治本店店
【住所】今治市別宮町1丁目2-4
■キスケPAO 中寺店
【住所】今治市中寺239-4
■キスケPAO 小泉店  
【住所】今治市小泉3-1-32
■キスケPAO 鳥生店
【住所】今治市南鳥生町2丁目3-53
[画像2: https://prtimes.jp/i/110610/49/resize/d110610-49-9dd66fd371f6098599b9-4.jpg ]




過去の支援活動

■西日本大雨災害 ボランティア活動・温泉無料開放
https://www.kisuke.com/wp/news/1450

■ボランティア活動 ~私たちは微力だけど、無力じゃない~
https://www.kisuke.com/news/1468

■松山市とキスケ株式会社【 災害時支援協定 】の締結
https://sdgs.kisuke.jp/archives/126

■今治市と喜助の湯が【災害支援協定】の締結
https://www.asahi.com/articles/ASLDT2W9BLDTPFIB001.html


[画像3: https://prtimes.jp/i/110610/49/resize/d110610-49-251f2c9e91572eaa870a-3.jpg ]




運営会社名 : キスケ株式会社


[画像4: https://prtimes.jp/i/110610/49/resize/d110610-49-17dda0fe1c374f89e0b0-0.jpg ]


本社  : 愛媛県松山市宮田町4番地
代表者 : 代表取締役社長 山路 義則
設立  : 1970年
資本金 : 2,005万円
URL  : https://www.kisuke.com/


愛媛と歩んで100年以上。

キスケは、創業者の父である日野喜助の時代から、愛媛を拠点に事業を続けてきました。
地域への社会的責任を果たして初めて、企業は利益を得ることを許されます。地方都市において、企業だけが発展をする、あるいは地域だけが発展をすることはあり得ません。ですから私たちは、キスケの発展とともに愛媛も発展する、そんな思いで事業を行っていきたいと考えています。

PR TIMESプレスリリース詳細へ