株式会社ユニゾンシステムズと資本業務提携契約を締結しました

プレスリリース発表元企業:株式会社LiveMedia

配信日時: 2022-04-06 18:30:00

株式会社LiveMedia(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊藤 明、以下、LiveMedia)は映像制作・中継サービスのクラウド事業の拡大、AIを利用した映像処理サービスを目的とし、株式会社ユニゾンシステムズ(本社:福岡市中央区、代表取締役:今村 勉也、以下、UNIXON)と資本業務提携契約を締結したことをお知らせします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/83518/3/resize/d83518-3-35e6453ae8c7fb673d47-1.jpg ]




1.資本業務提携の背景と目的

当社はお客様の各種イベント等のライブ映像制作・配信業務を提供しておりますが、更なる映像業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)化を推進するために、提供サービスの高度化及び、コスト低減を図ることを目的として、ネットワークサービス・配信サービス、スマホを利用したカメラアプリの提供など様々なソリューションを提供しております。

現在、映像分野においては放送局に加えネット配信分野が急拡大しており、映像分野のDX化は、クラウドでの映像の各種処理に加え、「AI技術」はなくてはならない要素技術となっております。

当社がお客様により付加価値の高いサービスを提供する為に、クラウド技術及びAI技術に関わるソリューションの構築が必要です。

この度、放送・映像分野に特化しているUNIXON様と提携し、より付加価値の高いクラウド技術及びAI技術に関わるソリューションを組み込むことで、新たなソリューションを提供してまいります。

UNIXON様は福岡発の放送・映像関連のSI企業であり、放送業界での長年の実績を背景に多様で高度な映像技術・クラウドサービスや数多くのAI開発実績を有し、これまで映像系のAIエンジンで高度な顧客ニーズに対応されています。これらの映像・クラウド及びAI技術はLiveMediaのネットワーク・カメラアプリとの親和性が高く、LiveMediaの技術とのシナジーが期待できると確信しています。また人材交流や技術面でのサポート、両社の知見、ニーズ・シーズの共有から新たなソリューションの創出を目指しています。


2.資本業務提携の内容

(1) LiveMediaのネットワークサービス・スマホカメラ・配信事業の拡大と相互連携
(2) 映像関連の開発を中心とした技術の交流
(3) UNIXON様のクラウド・映像・AI技術を用いたソリューションの共同開発
(4) UNIXON様よりLiveMediaへ9.3%の出資を実施
(5) UNIXON様の代表取締役 今村勉也氏がLiveMediaの取締役に就任
[画像2: https://prtimes.jp/i/83518/3/resize/d83518-3-5bb2def13b6f96242a77-0.png ]




株式会社ユニゾンシステムズ 概要

株式会社ユニゾンシステムズはIT黎明期から映像の最前線である放送業界に携わることで培ってきた映像コンテンツに関する技術・開発力をベースに「世の中に、まだ存在しないものを開発する」会社です。
現在は、クラウド・AI技術を最大限に活用し、各映像関連のお客様と共に時代の最先端に挑戦しています。
https://www.unixon.co.jp/


株式会社LiveMedia 概要

株式会社LiveMediaはライブ配信・伝送から制作まで一貫してサポートすることを目的として2年前に設立したベンチャー企業です。
本格的なライブ制作・伝送・配信のサービスを提供すると共に、簡易配信システム「SmartSystem」の開発にも力を入れており、その他にも以下のサービスを開発提供しております。
・ LM-Cam : スマホカメラアプリで業務用カメラ並みのクオリティを提供
・ LM-BB : NTT Fletsサービスを使った専用線的な広帯域・低遅延ネットワークを提供
・ LM-Space : 簡単な手続きで有料配信ができる配信プラットフォームの提供
お客様のビジネスをサポートする各事業を提供しております。
https://www.livemedia.tokyo/


当ニュースに関するお問い合わせ窓口

株式会社LiveMedia
〒150-0011 東京都渋谷区東1−2−5 渋谷イーストビルB1F
TEL:03-6712-6939 FAX:03-6712-5266
E-Mail:support@livemedia.tokyo

PR TIMESプレスリリース詳細へ