富士花鳥園(静岡県富士宮市):南の鳥ふれあいエリア復活のご報告と記念グッズ販売開始

プレスリリース発表元企業:加茂株式会社

配信日時: 2021-08-15 11:15:24

温かい地域に住む鳥たちをメインにしたほんわか約1000平方メートル の広々ふれあいエリア誕生、換気も抜群。



[画像1: https://prtimes.jp/i/63502/35/resize/d63502-35-c9dcf124dbeb7877b47c-1.jpg ]

2021年8月7日撮影

南の鳥ふれあいエリアがついに復活しました!
2018年の4月に立ち上げたクラウドファンディング「静岡県 富士花鳥園:南の鳥ふれあいエリア復活プロジェクト始動!」。3年を経てその目標をようやく達成したのでご報告します。皆様、本当にありがとうございました。コロナ禍で完成がすっかり遅れてしまい、そしてまだまだ大変な時期にはありますが、とにかく皆様とのお約束が果たせて嬉しいです。8月7日から一般公開を始めています。

ここは、コガネメキシコインコやフラミンゴなど温かい地域に住む鳥たちをメインにしたほんわかした約1000平方メートル の広々ふれあいエリアです。雨や風がしのげて換気も360度良好です。このプロジェクトは、大雪害ため失われた3000平方メートル の温室の一部を修復し、南の国の鳥たちにとって居心地のよい場所を作るためのもので、スタッフ一同文字通り富士山山頂から直滑降するような大冒険でした。手持ちの資材を使い、一部専門家の力を借りながら、でも、ほとんどスタッフ総出で手作りし、ようやく完成しました。

プロジェクトの詳しい報告はここをクリック→https://readyfor.jp/projects/minaminotori/accomplish_report


復活記念グッズの販売も開始しました!

[画像2: https://prtimes.jp/i/63502/35/resize/d63502-35-ed3092c2ce8c0e5447a4-2.jpg ]



復活記念Tシャツとトートバックの販売を開始しました。富士花鳥園まで来られる方も来られない方も、ぜひ購入で引き続き応援をお願いします!
富士花鳥園はなとりウェブショップはここをクリック→ https://fujikachoen.thebase.in/

[画像3: https://prtimes.jp/i/63502/35/resize/d63502-35-4361234c9c140d1f651b-3.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/63502/35/resize/d63502-35-22277ee00e631f9950b9-4.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/63502/35/resize/d63502-35-5d284b30edade2519f6d-5.jpg ]



富⼠花鳥園
ホームページ:https://kamoltd.co.jp/fuji/
はなとりウェブショップ:https://fujikachoen.thebase.in/

〒418-0101 静岡県富⼠宮市根原480-1
電話番号:0544-52-0880
お問い合わせ:電話、あるいはホームページのお問い合わせページからお願いします

営業時間: 4月1日~11月30日まで 9:00-17:00 入園受付締切16:30 年中無休
入園料:1,100円(シニア、障がい者手帳をお持ちの方は割引あり)
駐車場:普通車185台 大型車(バス)12台 駐車場無料

ペット:園内はペット同伴不可ですが、受付にてケージごとのお預かりはできます(無料)。なお、小型犬用のケージは3つ常備しております(無料)。

アクセス: 富士方面から東名富士インターより約45分 新東名 新富士インターより約45分。富士五湖方面から中央道河口湖インターより約40分
[画像6: https://prtimes.jp/i/63502/35/resize/d63502-35-efb80b2d91742f3910a0-6.jpg ]



 

PR TIMESプレスリリース詳細へ