「独立の夢を抱く人たちを支援」する新たな取り組み!「トラスト方式」で独立開業を全面サポート。

プレスリリース発表元企業:株式会社ムジャキフーズ

配信日時: 2020-12-22 11:20:57

随時説明会やオーディションを行っております。こんなお店を作りたい!という熱意を聞かせてください。 まずはお互いに信頼し合える関係(トラスト)を作り上げてからスタートしましょう!

人材発掘や人間育成を経営理念としている「株式会社ムジャキフーズ(本社:恵比寿、代表取締役:田代隼朗)」は、「独立の夢を抱く人たちの支援」の取り組みのひとつとして、「トラスト方式」という新たな業務委託のかたちを確立しました。

オーディションを行い、お互いに「この人と一緒にビジネスをしたい!」と信頼し合える関係を作り上げてから本格的に独立開業をサポートします。
独立開業したいけどその一歩が踏み出せない…。そんな方もまずはオンライン説明会にご参加ください。



[画像1: https://prtimes.jp/i/71255/1/resize/d71255-1-430052-7.jpg ]



トラスト方式による開業支援の実績は 300 件以上。(2020 年 10 月時点)
トラスト方式は、2018 年 6 月 28 日に公益社団法人日本生産性本部サービス産業生産性協議会主催の「第 2 回日本サービス大賞」において、農林水産大臣賞を受賞しました。



わたしたちの想い



[画像2: https://prtimes.jp/i/71255/1/resize/d71255-1-938344-9.jpg ]


なぜ今、トラスト方式なのか?
このコロナ禍で、何のノウハウもなく独立開業して飲食店を営むのは大変なことです。
しかし飲食業界すべてがコロナの影響で悪くなっているわけではありません。
私たちは長年の飲食店経営のノウハウを自分たちだけで独占するのではなく、夢や希望に溢れるすばらしい人たちと想いを分かち合いながら、飲食業界をもっと盛り上げていきたいと考えています。

他の独立支援と何が違うのか?
しっかりと説明会やオーディションを行い、お互いに「この人(たち」と仕事をしたい!」と思える関係を作ってから独立支援を開始しているので、開業に必要な初期費用や保証金などは当社が全額負担しています。
初期費用はかからず、ノルマもペナルティ―もありません。最初から失敗を前提にしていないからです。
もちろん弊社にとってリスクはありますが、そういったリスクを背負ってでも人材育成や発掘は重要だと考えています。

どんな人材を求めているか?
もちろん技術や経験は重要ですが、それ以上に人間性や熱意、意欲を重視しています。
ただ一方的に私たちが求めるだけでなく、私たちもみなさんに信頼され、協力し合える関係を築きたいと考えているので、しっかりと説明会やオーディションを行い、打ち合わせながら独立開業をサポートしていきます。



トラスト方式で独立した人の声


[画像3: https://prtimes.jp/i/71255/1/resize/d71255-1-422822-5.png ]

■ 江澤 正哲さん(函館らーめん しお貫 恵比寿)業態:ラーメン エリア:恵比寿
ラーメン店で修行後、思い切ってオーディションを受けて 23 歳の時に自分のお店をオープンしました。
トラスト方式で開業したので、厨房備品や器まで用意して頂き、さらに本部の方々のサポートもあったので 安心してオープンすることができました。
もしこのタイミングで独立をしていなかったら、現在もサラリーマンとして働いていたと思います。

[画像4: https://prtimes.jp/i/71255/1/resize/d71255-1-540904-10.jpg ]


■ 太田 裕二さん(地鶏料理と魚魚串 おおたや)業態:地鶏料理 エリア:自由が丘
オーディションはとても緊張しました。審査員からは辛口な評価を頂いていたので、落ちるんじゃないかと思ってましたが、「合格!」と聞いた時はとても嬉しかったです。
トラスト方式の強みはムジャキフーズのサポート力だと思います。
店頭メニューの作成や商品撮影を手伝ってくれたり、内外装などを一緒に考えてくれたり、備品も一式揃えてくれたりと、本当に助かりました。
オープン後も「お客様の入りはどう?」とか気にしてくれるサポートがあるのでとても心強いです。


説明会について

コロナウイルス感染拡大の為、現在はオンラインにて実施をさせていただいております。
オンライン説明会では以下をお伝えします。
・運営会社の紹介
・オーディション要項
・オーディション当日の流れ
・合格後の流れ

説明会に参加後、オーディションを受けるかどうかご検討ください。
オーディションの判定基準は技術・経験が中心になりますが、「自分の店をもちたい」という熱い意欲を重視しています。
経験年数や年齢、性別は問いません。オーディション合格後、最短で 30 日後に開業も可能です。

<説明会の日時>
開催日 :2021年1月12日(火)、1月22日(金)、2月2日(火)
開始時刻:開催日により異なります。
申込方法:専用ページからご希望の日を選択して、ページ下部のフォームよりお申し込みください。
トラナビ公式HP:https://trust-navi.com/session/
お問い合わせ:03-5793-5263(平日 8 時~17 時/担当:鳥潟、布田)

日時のご相談やご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。


会社概要


[表: https://prtimes.jp/data/corp/71255/table/1_1.jpg ]




本リリースのお問い合わせ

株式会社ムジャキフーズ
担当:広報課 鳥潟(トリガタ)、布田(フダ)
TEL:03-5793-5263(平日 8 時~17 時)
mail:mjmail@mujaki-foods.com

PR TIMESプレスリリース詳細へ