[写真]自動車業界の世界動向、機能安全を実現する世界初の日本の技術とは?
2017年1月14日 23:00
ロームとラピスセミコンダクタが1月10日に発表した高精細液晶パネル向け機能安全導入車載チップセット。パネルの大型化・高精細化に対応できるだけでなく、液晶パネル向けデバイスのエラー検出を行うことで、液晶パネルのエラーによる事故を未然に防止する。
関連情報
※この記事はエコノミックニュースから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
「研究・開発」の写真ニュース
スポンサードリンク
- 海中ドローンの高効率ワイヤレス給電技術を開発 豊橋技科大 1/17 08:12
-
イギリスで猛威を振う新型コロナウイルス変異株の分離に成功 国立感染症研究所
1/ 6 17:11
- ファーウェイ、次期SoC「Kirin 9010」を開発中との噂 製造できるかは別 1/ 6 08:53
-
EV普及に貢献する産学連携講座を東大グループとデンソー、ロームらが開設
1/ 4 09:27
-
銅繊維シート「GUDシート」、新型コロナを不活化 群馬大らが証明
12/26 20:16
-
星を形成できなくなった銀河を発見 原因は銀河同士の衝突か アルマ望遠鏡
1/18 08:45
- HTC、90Hzディスプレイ搭載のミッドレンジャー5Gスマホを発表 1/17 21:13
- 海中ドローンの高効率ワイヤレス給電技術を開発 豊橋技科大 1/17 08:12
- iOS 14.4 ベータ2、非正規のカメラへの交換を警告するコード見つかる 1/16 20:30
- NASA、火星探査機InSightの地熱測定装置プローブ打ち込みを打ち切る 1/16 20:27
- 使い捨てマスクの廃棄増加、野生動物に絡まるなどの環境問題発生 1/16 20:27
- Google、特定のニュース配信者を検索結果から除外 オーストラリアで実験 1/15 18:10